日曜の晴れた昼下がり
にちよう の はれ た ひるさがり
Nichiyou no Hare ta Hirusagari
今日はどこへ行こう
こんにちは どこへ いこ う
Konnichiha dokohe Iko u
やさしくそよぐ風は
やさしくそよぐ かぜ は
yasashikusoyogu Kaze ha
川の水面を踊らせる
かわ の すいめん を おどら せる
Kawa no Suimen wo Odora seru
お気に入りのラジオを鳴らす
お きにいり の らじお を なら す
o Kiniiri no rajio wo Nara su
ボリュームは大きめで
ぼりゅーむ は おおき めで
boryu^mu ha Ooki mede
通いなれたいつもの道が
かよい なれたいつもの みち が
Kayoi naretaitsumono Michi ga
まぶしく輝いて見える
まぶしく かがやい て みえ る
mabushiku Kagayai te Mie ru
照らすあたたかい太陽と
てら すあたたかい たいよう と
Tera suatatakai Taiyou to
となりに君がいれば
となりに くん がいれば
tonarini Kun gaireba
もうHigh High High
もう High High High
mou High High High
はしゃぎだす気持ちに
はしゃぎだす きもち に
hashagidasu Kimochi ni
歌えライライライ
うたえ らいらいらい
Utae rairairai
声も飛び跳ねる
こえ も とび はね る
Koe mo Tobi Hane ru
潮騒聞こえる道を
しおさい きこ える みち を
Shiosai Kiko eru Michi wo
走れば水平線見えてくる
はしれ ば すいへいせん みえ てくる
Hashire ba Suiheisen Mie tekuru
ラジオからの素敵な曲に
らじお からの すてき な きょく に
rajio karano Suteki na Kyoku ni
飛び交う鳥も歌いだす
とびかう とり も うたい だす
Tobikau Tori mo Utai dasu
寄せては返す波の音
よせ ては かえす なみ の おと
Yose teha Kaesu Nami no Oto
となりに君がいれば
となりに くん がいれば
tonarini Kun gaireba
もうHigh High High
もう High High High
mou High High High
まいあがる風にのり
まいあがる かぜ にのり
maiagaru Kaze ninori
歌えライライライ
うたえ らいらいらい
Utae rairairai
声はどこまでも
こえ はどこまでも
Koe hadokomademo
大切なのは今、
たいせつ なのは いま 、
Taisetsu nanoha Ima 、
君のぬくもり感じること
くん のぬくもり かんじ ること
Kun nonukumori Kanji rukoto
High High High
High High High
High High High
はしゃぎだす気持ちに
はしゃぎだす きもち に
hashagidasu Kimochi ni
歌えライライライ
うたえ らいらいらい
Utae rairairai
声はどこまでも
こえ はどこまでも
Koe hadokomademo
もうHigh High High
もう High High High
mou High High High
まいあがる風にのり
まいあがる かぜ にのり
maiagaru Kaze ninori
歌えライライライ
うたえ らいらいらい
Utae rairairai
声も飛び跳ねる
こえ も とび はね る
Koe mo Tobi Hane ru