生まれく叙情詩とは 蒼き星の挿話
うまれ く じょじょうし とは あおき ほし の そうわ
Umare ku Jojoushi toha Aoki Hoshi no Souwa
夏の旋律とは 愛の言霊
なつ の せんりつ とは あい の げん れい
Natsu no Senritsu toha Ai no Gen Rei
生まれく叙情詩とは 蒼き星の挿話
うまれ く じょじょうし とは あおき ほし の そうわ
Umare ku Jojoushi toha Aoki Hoshi no Souwa
夏の旋律とは 愛の言霊
なつ の せんりつ とは あい の げん れい
Natsu no Senritsu toha Ai no Gen Rei
宴はヤーレンソーラン
うたげ は やーれんそーらん
Utage ha ya^renso^ran
呑めど What Cha Cha
のめ ど What Cha Cha
Nome do What Cha Cha
閻魔堂は 闇や 宵や宵や
えんま どう は やみ や しょう や しょう や
Enma Dou ha Yami ya Shou ya Shou ya
新盆にゃ丸い丸い月も酔っちゃって
しん ぼん にゃ まるい まるい がつ も よっち ゃって
Shin Bon nya Marui Marui Gatsu mo Yotchi yatte
由比ヶ浜 鍵屋 たまや
ゆ ひ はま かぎ や たまや
Yu Hi Hama Kagi Ya tamaya
童っぱラッパ 忘れ得ぬ父よ母よ
わらべ っぱ らっぱ わすれ えぬ ちち よ はは よ
Warabe ppa rappa Wasure Enu Chichi yo Haha yo
浮き世の侘しさよ
うき よの わびし さよ
Uki Yono Wabishi sayo
童っぱラッパ 名も無い花のために
わらべ っぱ らっぱ めい も ない はな のために
Warabe ppa rappa Mei mo Nai Hana notameni
カゴメやカゴメ 時間よ止まれ
かごめ や かごめ じかん よ とま れ
kagome ya kagome Jikan yo Toma re
エンヤコーラ!!
えんやこーら !!
enyako^ra !!
生まれく叙情詩とは 蒼き星の挿話
うまれ く じょじょうし とは あおき ほし の そうわ
Umare ku Jojoushi toha Aoki Hoshi no Souwa
夏の旋律とは 愛の言霊
なつ の せんりつ とは あい の げん れい
Natsu no Senritsu toha Ai no Gen Rei
生まれく叙情詩とは 蒼き星の挿話
うまれ く じょじょうし とは あおき ほし の そうわ
Umare ku Jojoushi toha Aoki Hoshi no Souwa
夏の旋律とは 愛の言霊
なつ の せんりつ とは あい の げん れい
Natsu no Senritsu toha Ai no Gen Rei
縁はヤーレンソーラン
へり は やーれんそーらん
Heri ha ya^renso^ran
千代に What Cha Cha
ちよ に What Cha Cha
Chiyo ni What Cha Cha
釈迦堂も 闇や 宵や宵や
しゃか どう も やみ や しょう や しょう や
Shaka Dou mo Yami ya Shou ya Shou ya
鳶が湘南浪漫 風に舞っちゃって
とび が しょうなん ろうまん かぜ に まっち ゃって
Tobi ga Shounan Rouman Kaze ni Matchi yatte
縁の先ゃ 黄泉の国や
へり の さき ゃ よみ の くに や
Heri no Saki ya Yomi no Kuni ya
童っぱラッパ 戦禍う人の
わらべ っぱ らっぱ せんか う にん の
Warabe ppa rappa Senka u Nin no
涙か蝉しぐれ
なみだ か せみ しぐれ
Namida ka Semi shigure
童っぱラッパ 祭り囃子が聴こえる
わらべ っぱ らっぱ まつり はやし が きこ える
Warabe ppa rappa Matsuri Hayashi ga Kiko eru
遊べよ遊べ ここに幸あれ
あそべ よ あそべ ここに さいわあ れ
Asobe yo Asobe kokoni Saiwaa re
エンヤコーラ!!
えんやこーら !!
enyako^ra !!
生まれく叙情詩とは 蒼き星の挿話
うまれ く じょじょうし とは あおき ほし の そうわ
Umare ku Jojoushi toha Aoki Hoshi no Souwa
夏の旋律とは 愛の言霊
なつ の せんりつ とは あい の げん れい
Natsu no Senritsu toha Ai no Gen Rei
生まれく叙情詩とは 蒼き星の挿話
うまれ く じょじょうし とは あおき ほし の そうわ
Umare ku Jojoushi toha Aoki Hoshi no Souwa
夏の旋律とは 愛の言霊
なつ の せんりつ とは あい の げん れい
Natsu no Senritsu toha Ai no Gen Rei
(THE MESSAGE FROM T.C.)
(THE MESSAGE FROM T.C.)
(THE MESSAGE FROM T.C.)
(IT SOUNDS LIKE AN M.C.)
(IT SOUNDS LIKE AN M.C.)
(IT SOUNDS LIKE AN M.C.)
(THE MESSAGE FROM T.C.)
(THE MESSAGE FROM T.C.)
(THE MESSAGE FROM T.C.)
(COME-A COOL RAP TO ME)
(COME-A COOL RAP TO ME)
(COME-A COOL RAP TO ME)
(Dubadiba…)
(Dubadiba … )
(Dubadiba … )
生まれく叙情詩とは 蒼き星の挿話
うまれ く じょじょうし とは あおき ほし の そうわ
Umare ku Jojoushi toha Aoki Hoshi no Souwa
夏の旋律とは 愛の言霊
なつ の せんりつ とは あい の げん れい
Natsu no Senritsu toha Ai no Gen Rei
生まれく叙情詩とは 蒼き星の挿話
うまれ く じょじょうし とは あおき ほし の そうわ
Umare ku Jojoushi toha Aoki Hoshi no Souwa
夏の旋律とは 愛の言霊
なつ の せんりつ とは あい の げん れい
Natsu no Senritsu toha Ai no Gen Rei
生まれく叙情詩とは 蒼き星の挿話
うまれ く じょじょうし とは あおき ほし の そうわ
Umare ku Jojoushi toha Aoki Hoshi no Souwa
夏の旋律とは 愛の言霊
なつ の せんりつ とは あい の げん れい
Natsu no Senritsu toha Ai no Gen Rei
禮!…
れい ! …
Rei ! …
(幾千億年前の星の光が 人の世の運命を僕に告げるの)
( いくせん おくねん まえ の ほし の ひかり が にん の よの うんめい を ぼく に つげ るの )
( Ikusen Okunen Mae no Hoshi no Hikari ga Nin no Yono Unmei wo Boku ni Tsuge runo )
生まれく叙情詩とは 蒼き星の挿話
うまれ く じょじょうし とは あおき ほし の そうわ
Umare ku Jojoushi toha Aoki Hoshi no Souwa
夏の旋律とは 愛の言霊
なつ の せんりつ とは あい の げん れい
Natsu no Senritsu toha Ai no Gen Rei
生まれく叙情詩とは 蒼き星の挿話
うまれ く じょじょうし とは あおき ほし の そうわ
Umare ku Jojoushi toha Aoki Hoshi no Souwa
(過去に多くの人が 愚かな者が 幾千億年前の星の光見て)
( かこ に おおく の にん が おろか な もの が いくせん おくねん まえ の ほし の ひかり みて )
( Kako ni Ooku no Nin ga Oroka na Mono ga Ikusen Okunen Mae no Hoshi no Hikari Mite )
(戦をしたり 罪犯したなら ぼくもまたそれを繰り返すのか)
( たたかを したり つみ おかし たなら ぼくもまたそれを くりかえす のか )
( Tatakawo shitari Tsumi Okashi tanara bokumomatasorewo Kurikaesu noka )
生まれく叙情詩とは 蒼き星の挿話
うまれ く じょじょうし とは あおき ほし の そうわ
Umare ku Jojoushi toha Aoki Hoshi no Souwa
夏の旋律とは 愛の言霊
なつ の せんりつ とは あい の げん れい
Natsu no Senritsu toha Ai no Gen Rei
今は滅びた星の光なのに 見つめるままに 夢に見るたびに
いま は ほろび た ほし の ひかり なのに みつ めるままに ゆめ に みる たびに
Ima ha Horobi ta Hoshi no Hikari nanoni Mitsu merumamani Yume ni Miru tabini
涙ぐむのはなぜなのか そして僕はどこから来たのか
なみだ ぐむのはなぜなのか そして ぼくは どこから きた のか
Namida gumunohanazenanoka soshite Bokuha dokokara Kita noka
この魂は誰のものなのか Yeah, Yeah, Yeah
この たましい は だれ のものなのか Yeah, Yeah, Yeah
kono Tamashii ha Dare nomononanoka Yeah, Yeah, Yeah
(生まれく叙情詩とは 蒼き星の挿話)
( うまれ く じょじょうし とは あおき ほし の そうわ )
( Umare ku Jojoushi toha Aoki Hoshi no Souwa )
(夏の旋律とは 愛の言霊)
( なつ の せんりつ とは あい の げん れい )
( Natsu no Senritsu toha Ai no Gen Rei )
(生まれく叙情詩とは 蒼き星の挿話…)
( うまれ く じょじょうし とは あおき ほし の そうわ … )
( Umare ku Jojoushi toha Aoki Hoshi no Souwa … )