その目に映る光 形に留める
その めに うつる ひかり かたち に とどめる
sono Meni Utsuru Hikari Katachi ni Todomeru
照明なんて要らない 落とせ
しょうめい なんて いら ない おと せ
Shoumei nante Ira nai Oto se
届け 心へ また誰かの下へ
とどけ こころへ また だれか の した へ
Todoke Kokorohe mata Dareka no Shita he
灯せ その手 握る紅い灯火 決してその灯を絶やさずに
ともせ その て にぎる あかい とうか けっして その ともしび を たや さずに
Tomose sono Te Nigiru Akai Touka Kesshite sono Tomoshibi wo Taya sazuni
灯せ その手 かざし未だにここにいる
ともせ その て かざし いまだ にここにいる
Tomose sono Te kazashi Imada nikokoniiru
その灯火に何を願う 何を願う
その とうか に なにを ねがう なにを ねがう
sono Touka ni Naniwo Negau Naniwo Negau
Year,分かってる お前はその秘めた思い頑なに語らず黙ってる
Year, わか ってる お まえ はその ひめ た おもい かたくな に かたら ず だまって る
Year, Waka tteru o Mae hasono Hime ta Omoi Katakuna ni Katara zu Damatte ru
一向に良くならない見晴らし、言葉にも出来ない苛立ち
いっこう に よく ならない みはらし 、 ことば にも できな い いらだち
Ikkou ni Yoku naranai Miharashi 、 Kotoba nimo Dekina i Iradachi
誰も見てない孤独の中努力 燃え盛る心ん中の蝋燭
だれも みて ない こどく の なか どりょく もえ もる こころ ん なかの ろうそく
Daremo Mite nai Kodoku no Naka Doryoku Moe Moru Kokoro n Nakano Rousoku
火、絶やさず灯すこの地下で 報われるその日まで
ひ 、 たや さず ともす この ちか で むくわ れるその にち まで
Hi 、 Taya sazu Tomosu kono Chika de Mukuwa rerusono Nichi made
ただ星になれるのは一掴み だが思いは伝わる人伝いに
ただ ほし になれるのは いち つかみ だが おもい は つたわ る にん つたい に
tada Hoshi ninarerunoha Ichi Tsukami daga Omoi ha Tsutawa ru Nin Tsutai ni
その姿 不恰好だっていーじゃん 不可能を可能に変える魔術師
その すがた ふ かっこう だっていーじゃん ふかのう を かのうに かえ る まじゅつし
sono Sugata Fu Kakkou datteijan Fukanou wo Kanouni Kae ru Majutsushi
誰も入り込めないよう作る自分の壁
だれも はいりこめ ないよう つくる じぶん の かべ
Daremo Hairikome naiyou Tsukuru Jibun no Kabe
降り注ぐ雨風、守れ灯消さぬよう
おり そそぐ あまかぜ 、 まもれ ともしび けさ ぬよう
Ori Sosogu Amakaze 、 Mamore Tomoshibi Kesa nuyou
灯せ その手 握る紅い灯火 決してその灯を絶やさずに
ともせ その て にぎる あかい とうか けっして その ともしび を たや さずに
Tomose sono Te Nigiru Akai Touka Kesshite sono Tomoshibi wo Taya sazuni
灯せ その手 かざし未だにここにいる
ともせ その て かざし いまだ にここにいる
Tomose sono Te kazashi Imada nikokoniiru
その灯火に何を願う 何を願う
その とうか に なにを ねがう なにを ねがう
sono Touka ni Naniwo Negau Naniwo Negau
誰が俺を笑っても俺は俺を絶対笑わない
だれが おれ を わらって も おれ は おれ を ぜったい わらわ ない
Darega Ore wo Waratte mo Ore ha Ore wo Zettai Warawa nai
理解が出来ないからってその小さな物差しで測られちゃ堪らない
りかい が できな いからってその ちいさ な ものさし で はから れちゃ たまら ない
Rikai ga Dekina ikarattesono Chiisa na Monosashi de Hakara recha Tamara nai
坂がない道なんて無い つまり毎日が選択肢 選ばなきゃ
さか がない みち なんて ない つまり まいにち が せんたくし えらば なきゃ
Saka ganai Michi nante Nai tsumari Mainichi ga Sentakushi Eraba nakya
この丘、登ろうか戻ろうか?
この おか 、 のぼろ うか もどろ うか ?
kono Oka 、 Noboro uka Modoro uka ?
もしくはちょっと休んで灯そうか
もしくはちょっと やすん で ともそ うか
moshikuhachotto Yasun de Tomoso uka
確かに不安は絶えないな 枯れるまで泣いた 悪夢から覚めないなら
たしかに ふあん は たえ ないな かれ るまで ない た あくむ から さめ ないなら
Tashikani Fuan ha Tae naina Kare rumade Nai ta Akumu kara Same nainara
いっその事このまま寝ずに俺と行こう おまえなら訳ないさ
いっその こと このまま ねず に おれ と いこ う おまえなら わけ ないさ
issono Koto konomama Nezu ni Ore to Iko u omaenara Wake naisa
Brightness is dark my road, but i go 「H」 flight
Brightness is dark my road, but i go 「 H 」 flight
Brightness is dark my road, but i go 「 H 」 flight
道は暗いよ でも躓かないもう
みち は くらい よ でも ち かないもう
Michi ha Kurai yo demo Chi kanaimou
オイル足し照らす道 la LAMP LIGHT
おいる たし てら す みち la LAMP LIGHT
oiru Tashi Tera su Michi la LAMP LIGHT
その目に映る光 形に留める
その めに うつる ひかり かたち に とどめる
sono Meni Utsuru Hikari Katachi ni Todomeru
照明なんて要らない 落とせ
しょうめい なんて いら ない おと せ
Shoumei nante Ira nai Oto se
届け 心へ また誰かの元へ
とどけ こころへ また だれか の もと へ
Todoke Kokorohe mata Dareka no Moto he
灯せ その手 握る紅い灯火 決してその灯を絶やさずに
ともせ その て にぎる あかい とうか けっして その ともしび を たや さずに
Tomose sono Te Nigiru Akai Touka Kesshite sono Tomoshibi wo Taya sazuni
灯せ その手 かざし未だにここにいる
ともせ その て かざし いまだ にここにいる
Tomose sono Te kazashi Imada nikokoniiru
その灯火に何を願う 何を願う
その とうか に なにを ねがう なにを ねがう
sono Touka ni Naniwo Negau Naniwo Negau
灯せ その手 握る紅い灯火 決してその灯を絶やさずに
ともせ その て にぎる あかい とうか けっして その ともしび を たや さずに
Tomose sono Te Nigiru Akai Touka Kesshite sono Tomoshibi wo Taya sazuni
灯せ その手 そこへ届け
ともせ その て そこへ とどけ
Tomose sono Te sokohe Todoke