何にも欲しい物など無いのさ
なに にも ほしい もの など ない のさ
Nani nimo Hoshii Mono nado Nai nosa
とりあえず今はね 過不足のない日々だ
とりあえず いま はね かふそく のない ひび だ
toriaezu Ima hane Kafusoku nonai Hibi da
午後から何処かへ出かけようか
ごご から どこ かへ でか けようか
Gogo kara Doko kahe Deka keyouka
洗濯物はもうそのままでいいからさ
せんたくもの はもうそのままでいいからさ
Sentakumono hamousonomamadeiikarasa
部屋の鍵を閉めて 階段を降りて
へや の かぎ を しめ て かいだん を おり て
Heya no Kagi wo Shime te Kaidan wo Ori te
お気に入りの靴をはいて行こうよ ねえ
お きにいり の くつ をはいて いこ うよ ねえ
o Kiniiri no Kutsu wohaite Iko uyo nee
いつの日か歳をとって
いつの にち か とし をとって
itsuno Nichi ka Toshi wototte
やがて老いぼれになったとしても
やがて おい ぼれになったとしても
yagate Oi boreninattatoshitemo
こんな小春日和の穏やかな日なら
こんな こはるびより の おだや かな にち なら
konna Koharubiyori no Odaya kana Nichi nara
うれしいんだけどな
うれしいんだけどな
ureshiindakedona
「もうすぐ二年目になるね」と
「 もうすぐ にねんめ になるね 」 と
「 mousugu Ninenme ninarune 」 to
君は小さなスキップ踏みなから前を行く
くん は ちいさ な すきっぷ ふみ なから まえ を いく
Kun ha Chiisa na sukippu Fumi nakara Mae wo Iku
君が小さなステップ踏みなから前を行く
くん が ちいさ な すてっぷ ふみ なから まえ を いく
Kun ga Chiisa na suteppu Fumi nakara Mae wo Iku
うれしいな たのしいな…
うれしいな たのしいな …
ureshiina tanoshiina …