愛をさがす
あい をさがす
Ai wosagasu
迷い子の街角で
まよい こ の まちかど で
Mayoi Ko no Machikado de
幾つ冬をあたためてきたの
いくつ ふゆ をあたためてきたの
Ikutsu Fuyu woatatametekitano
そのため息
そのため いき
sonotame Iki
すり抜ける横顔に
すり ぬけ る よこがお に
suri Nuke ru Yokogao ni
泣きだしそうな笑顔
なき だしそうな えがお
Naki dashisouna Egao
行きかう誰もが
いき かう だれも が
Iki kau Daremo ga
ただ愛を求めて
ただ あい を もとめ て
tada Ai wo Motome te
逃げられない
にげ られない
Nige rarenai
ゆらめくビルの隙間で
ゆらめく びる の すきま で
yurameku biru no Sukima de
傾いた太陽あびて
かたむい た たいよう あびて
Katamui ta Taiyou abite
哀しみをついばむだけの
かなし みをついばむだけの
Kanashi miwotsuibamudakeno
なにも見てない
なにも みて ない
nanimo Mite nai
傷つかない
きずつ かない
Kizutsu kanai
キミの瞳に
きみ の ひとみ に
kimi no Hitomi ni
真昼の憂欝はいつでも
まひる の ゆううつ はいつでも
Mahiru no Yuuutsu haitsudemo
とても儚くて
とても ぼう くて
totemo Bou kute
晴れた空から降りつもる
はれ た あか ら おり つもる
Hare ta Aka ra Ori tsumoru
花びらみたいに
はなびら みたいに
Hanabira mitaini
なんだか胸を甘くさせる
なんだか むね を あまく させる
nandaka Mune wo Amaku saseru
髪が燃える
かみ が もえ る
Kami ga Moe ru
灰色の
はいいろ の
Haiiro no
空回りの風に
からまわり の かぜ に
Karamawari no Kaze ni
この街に黄昏れる
この まち に たそがれ る
kono Machi ni Tasogare ru
たくさんの過ちを全部許しても
たくさんの あやまち を ぜんぶ ゆるし ても
takusanno Ayamachi wo Zenbu Yurushi temo
まだ愛は足りない
まだ あい は たり ない
mada Ai ha Tari nai
駆けぬけてゆくキミの爪先を見てた
かけ ぬけてゆく きみ の つまさき を みて た
Kake nuketeyuku kimi no Tsumasaki wo Mite ta
青く染まる夢を見てた
あおく そま る ゆめ を みて た
Aoku Soma ru Yume wo Mite ta
色褪せた景色の中で
いろあせ た けしき の なか で
Iroase ta Keshiki no Naka de
夢と夢とは
ゆめ と ゆめ とは
Yume to Yume toha
つながらない
つながらない
tsunagaranai
愛したいのに
いとし たいのに
Itoshi tainoni
真昼の憂欝はいつでも
まひる の ゆううつ はいつでも
Mahiru no Yuuutsu haitsudemo
とても儚くて
とても ぼう くて
totemo Bou kute
振り返れば静かすぎる
ふりかえれ ば しずか すぎる
Furikaere ba Shizuka sugiru
この街はいつも
この まち はいつも
kono Machi haitsumo
コトリと胸が音をたてる
ことり と むね が おと をたてる
kotori to Mune ga Oto wotateru
真昼の憂欝はいつでも
まひる の ゆううつ はいつでも
Mahiru no Yuuutsu haitsudemo
とても儚くて
とても ぼう くて
totemo Bou kute
晴れた空から舞い落ちる
はれ た あか ら まい おちる
Hare ta Aka ra Mai Ochiru
花びらみたいに
はなびら みたいに
Hanabira mitaini
なんだか胸を甘くさせる
なんだか むね を あまく させる
nandaka Mune wo Amaku saseru