キャップの上からフードかぶり
きゃっぷ の うえ から ふーど かぶり
kyappu no Ue kara fu^do kaburi
ポケットに手を入れ立ちすくむ
ぽけっと に て を いれ たち すくむ
poketto ni Te wo Ire Tachi sukumu
君の姿はまるで
くん の すがた はまるで
Kun no Sugata hamarude
氷山に取り残されたペンギン
ひょうざん に とりのこさ れた ぺんぎん
Hyouzan ni Torinokosa reta pengin
お台場 浜辺のカフェの椅子が
お だいば はまべ の かふぇ の いす が
o Daiba Hamabe no kafe no Isu ga
強い海風に動かされる
つよい うみかぜ に うごか される
Tsuyoi Umikaze ni Ugoka sareru
それからもまるで目を
それからもまるで め を
sorekaramomarude Me wo
そらすように君は空を見上げる
そらすように くん は そら を みあげ る
sorasuyouni Kun ha Sora wo Miage ru
一月初めめずらしく
いちがつ はじめ めずらしく
Ichigatsu Hajime mezurashiku
凧揚げをする子供たち
たこ あげ をする こども たち
Tako Age wosuru Kodomo tachi
深呼吸しながら腕のはず
しんこきゅう しながら うで のはず
Shinkokyuu shinagara Ude nohazu
君の袖がはためくよ
くん の そで がはためくよ
Kun no Sode gahatamekuyo
向かい風をうけながら
むかい かぜ をうけながら
Mukai Kaze woukenagara
高くあがって行くカイト
たかく あがって いく かいと
Takaku agatte Iku kaito
追い風が吹かないことを
おいかぜ が ふか ないことを
Oikaze ga Fuka naikotowo
どうか嘆かないで
どうか なげか ないで
douka Nageka naide
君がもしも違う方へ
くん がもしも ちがう ほう へ
Kun gamoshimo Chigau Hou he
飛んでしまわぬように
とん でしまわぬように
Ton deshimawanuyouni
いつでも僕は君の糸を
いつでも ぼくは くん の いと を
itsudemo Bokuha Kun no Ito wo
もっているから
もっているから
motteirukara
ゆりかもめがえさを求め
ゆりかもめがえさを もとめ
yurikamomegaesawo Motome
浜辺の際まで飛んでくる
はまべ の きわ まで とん でくる
Hamabe no Kiwa made Ton dekuru
人間だって同じさ
にんげん だって おなじ さ
Ningen datte Onaji sa
いいときに人は群がってくるよ
いいときに にん は むらが ってくるよ
iitokini Nin ha Muraga ttekuruyo
だけど僕はどんなときも
だけど ぼくは どんなときも
dakedo Bokuha donnatokimo
君のそばにいるからね
くん のそばにいるからね
Kun nosobaniirukarane
あのとき僕を信じてそばに
あのとき ぼく を しんじ てそばに
anotoki Boku wo Shinji tesobani
いてくれた君と同じように
いてくれた くん と おなじ ように
itekureta Kun to Onaji youni
年明けすぐの青空は
としあけ すぐの あおぞら は
Toshiake suguno Aozora ha
冷たい風が吹くけれど
つめた い かぜ が ふく けれど
Tsumeta i Kaze ga Fuku keredo
太陽に照らされた世界は
たいよう に てら された せかい は
Taiyou ni Tera sareta Sekai ha
始まりに胸膨らませてる
はじまり に むね ふくらま せてる
Hajimari ni Mune Fukurama seteru
向かい風をうけながら
むかい かぜ をうけながら
Mukai Kaze woukenagara
高くあがって行くカイト
たかく あがって いく かいと
Takaku agatte Iku kaito
追い風が吹かないことを
おいかぜ が ふか ないことを
Oikaze ga Fuka naikotowo
どうか嘆かないで
どうか なげか ないで
douka Nageka naide
君がもしも違う方へ
くん がもしも ちがう ほう へ
Kun gamoshimo Chigau Hou he
飛んでしまいそうなときは
とん でしまいそうなときは
Ton deshimaisounatokiha
僕の糸をどうか君も
ぼく の いと をどうか くん も
Boku no Ito wodouka Kun mo
強く引いておくれ
つよく ひい ておくれ
Tsuyoku Hii teokure
向かい風をうけながら
むかい かぜ をうけながら
Mukai Kaze woukenagara
高くあげって行くカイト
たかく あげって いく かいと
Takaku agette Iku kaito
追い風が吹かないことを
おいかぜ が ふか ないことを
Oikaze ga Fuka naikotowo
どうか嘆かないで
どうか なげか ないで
douka Nageka naide
君がもしも違う方へ
くん がもしも ちがう ほう へ
Kun gamoshimo Chigau Hou he
飛んでしまわぬように
とん でしまわぬように
Ton deshimawanuyouni
いつでも僕は君の糸を
いつでも ぼくは くん の いと を
itsudemo Bokuha Kun no Ito wo
もっているから
もっているから
motteirukara
いつでも僕は君の糸を
いつでも ぼくは くん の いと を
itsudemo Bokuha Kun no Ito wo
もっているから
もっているから
motteirukara