見えないはずのウソと意味を見てはき違えては取り乱す
みえ ないはずの うそ と いみ を みて はき ちがえ ては とり みだす
Mie naihazuno uso to Imi wo Mite haki Chigae teha Tori Midasu
思い出に縛られるぐらいならいっそその頭を割ろう
おもいで に しばら れるぐらいならいっそその あたま を わろ う
Omoide ni Shibara rerugurainaraissosono Atama wo Waro u
つねに君をとりまく他人の無責任な力まかせの言葉で
つねに くん をとりまく たにん の むせきにん な りきま かせの ことば で
tsuneni Kun wotorimaku Tanin no Musekinin na Rikima kaseno Kotoba de
われを失いいつしか消える孤独を集めるようになる
われを うしない いつしか きえ る こどく を あつめ るようになる
warewo Ushinai itsushika Kie ru Kodoku wo Atsume ruyouninaru
天使の歌が聞こえてくるでしょ
てんし の うた が きこ えてくるでしょ
Tenshi no Uta ga Kiko etekurudesho
絡まりだした影も褪せていく
からま りだした かげ も あせ ていく
Karama ridashita Kage mo Ase teiku
笑えないよ天使ノロックには
わらえ ないよ てんし のろっく には
Warae naiyo Tenshi norokku niha
見えないはずのウソや意味などない
みえ ないはずの うそ や いみ などない
Mie naihazuno uso ya Imi nadonai