何ページもついやして 綴られた僕らの気分
なに ぺーじ もついやして つづら れた ぼくら の きぶん
Nani pe^ji motsuiyashite Tsuzura reta Bokura no Kibun
どうしてか一行の 空白をうめられない
どうしてか いちぎょう の くうはく をうめられない
doushiteka Ichigyou no Kuuhaku woumerarenai
押し花の栞はさんで 君と転がす使い捨ての自転車
おしばな の しおり はさんで くん と ころが す つかいすて の じてんしゃ
Oshibana no Shiori hasande Kun to Koroga su Tsukaisute no Jitensha
忘れかけの煉瓦を 積み上げてはくずした
わすれ かけの れんが を つみあげ てはくずした
Wasure kakeno Renga wo Tsumiage tehakuzushita
イコールへとひきずられていく こわいくらいに青い空を
いこーる へとひきずられていく こわいくらいに あおい そら を
iko^ru hetohikizurareteiku kowaikuraini Aoi Sora wo
遊びつかれた僕らは きっと思い出すこともない
あそび つかれた ぼくら は きっと おもいだす こともない
Asobi tsukareta Bokura ha kitto Omoidasu kotomonai
そうやって今は僕の方へ 押しつける陽射しの束
そうやって いま は ぼく の ほう へ おし つける ひざし の そく
souyatte Ima ha Boku no Hou he Oshi tsukeru Hizashi no Soku
まだ二人はすぐそこにいるのに 「どうかまた会えますように」なんて
まだ ふたり はすぐそこにいるのに 「 どうかまた あえ ますように 」 なんて
mada Futari hasugusokoniirunoni 「 doukamata Ae masuyouni 」 nante
どうかしてるみたい
どうかしてるみたい
doukashiterumitai
一ページめくるてのひら くちびるで結んだミサンガ
いち ぺーじ めくるてのひら くちびるで むすん だ みさんが
Ichi pe^ji mekurutenohira kuchibirude Musun da misanga
ねぇ今日も変わらない今日で 雨ふれば電話もできるよ
ねぇ きょう も かわ らない きょう で あめ ふれば でんわ もできるよ
nee Kyou mo Kawa ranai Kyou de Ame fureba Denwa modekiruyo
そうやって今は君の方へ(いつのまにか切れたミサンガ)
そうやって いま は くん の ほう へ ( いつのまにか きれ た みさんが )
souyatte Ima ha Kun no Hou he ( itsunomanika Kire ta misanga )
押しつける僕の優しさを(でもなぜか言えないままだよ)
おし つける ぼく の やさし さを ( でもなぜか いえ ないままだよ )
Oshi tsukeru Boku no Yasashi sawo ( demonazeka Ie naimamadayo )
本当どうかしてるみたい
ほんとう どうかしてるみたい
Hontou doukashiterumitai
どれか一つをえらべば 音をたてて壊れる
どれか ひとつ をえらべば おと をたてて こわれ る
doreka Hitotsu woerabeba Oto wotatete Koware ru
それが愛だなんて おどけて君は笑ってた
それが めだ なんて おどけて くん は わらって た
sorega Meda nante odokete Kun ha Waratte ta
間に合ってよかった 街は知らないふりをきめて眠った
まにあって よかった まち は しら ないふりをきめて ねむった
Maniatte yokatta Machi ha Shira naifuriwokimete Nemutta
忘れかけの煉瓦を 積み上げた場所にゆこう
わすれ かけの れんが を つみあげ た ばしょ にゆこう
Wasure kakeno Renga wo Tsumiage ta Basho niyukou
海を見渡す坂をかけのぼって こわいくらいに青い空と
うみ を みわたす さか をかけのぼって こわいくらいに あおい そら と
Umi wo Miwatasu Saka wokakenobotte kowaikuraini Aoi Sora to
右手にサイダー 左手はずっと君をさがしている
みぎて に さいだー ひだりて はずっと くん をさがしている
Migite ni saida^ Hidarite hazutto Kun wosagashiteiru
そうやって塞いだ両の手で 抱きしめている春の風
そうやって ふさい だ りょう の てで だき しめている はる の かぜ
souyatte Fusai da Ryou no Tede Daki shimeteiru Haru no Kaze
まだ時間は僕らのもので「いつか、忘れてしまう今日だね」なんて
まだ じかん は ぼくら のもので 「 いつか 、 わすれ てしまう きょう だね 」 なんて
mada Jikan ha Bokura nomonode 「 itsuka 、 Wasure teshimau Kyou dane 」 nante
言わないでほしいよ
いわ ないでほしいよ
Iwa naidehoshiiyo
そうやって“今”は僕の方へ 問いつめることもなくて
そうやって “ いま ” は ぼく の ほう へ とい つめることもなくて
souyatte “ Ima ” ha Boku no Hou he Toi tsumerukotomonakute
まだ二人はすぐそこにいるだろう 「そうだ、空白を埋める言葉は」
まだ ふたり はすぐそこにいるだろう 「 そうだ 、 くうはく を うめ る ことば は 」
mada Futari hasugusokoniirudarou 「 souda 、 Kuuhaku wo Ume ru Kotoba ha 」
いや、まだ言わないでおこう
いや 、 まだ いわ ないでおこう
iya 、 mada Iwa naideokou
一ページめくるてのひら くちびるでほどいたミサンガ
いち ぺーじ めくるてのひら くちびるでほどいた みさんが
Ichi pe^ji mekurutenohira kuchibirudehodoita misanga
始発電車まばらな幸せ ねぇ、今日も変わらない今日だ
しはつでんしゃ まばらな しあわせ ねぇ 、 きょう も かわ らない きょう だ
Shihatsudensha mabarana Shiawase nee 、 Kyou mo Kawa ranai Kyou da
本当どうかしてるみたい
ほんとう どうかしてるみたい
Hontou doukashiterumitai