線路沿い 家までの道を
せんろぞい い いえ までの みち を
Senrozoi i Ie madeno Michi wo
缶ビールと想い出を 一人ぶら下げて
かんびーる と おもいで を ひとり ぶら さげ て
Kanbiru to Omoide wo Hitori bura Sage te
サンダルのかかとを 引きずって歩く
さんだる のかかとを びき ずって あるく
sandaru nokakatowo Biki zutte Aruku
僕を自転車が 追い越して離れてゆく
ぼく を じてんしゃ が おいこし て はなれ てゆく
Boku wo Jitensha ga Oikoshi te Hanare teyuku
君とよくこの道を 商店街の帰りに
くん とよくこの みち を しょうてんがい の かえり に
Kun toyokukono Michi wo Shoutengai no Kaeri ni
近道でもないのに なぜかいつも通って帰ったね
ちかみち でもないのに なぜかいつも とおって かえった ね
Chikamichi demonainoni nazekaitsumo Tootte Kaetta ne
君がいればなあって 思うんだよ
くん がいればなあって おもう んだよ
Kun gairebanaatte Omou ndayo
服を選ぶとき 玄関のドアを開けた時
ふく を えらぶ とき げんかん の どあ を ひらけ た とき
Fuku wo Erabu toki Genkan no doa wo Hirake ta Toki
新しい歌が できた時
あたらし い うた が できた とき
Atarashi i Uta ga dekita Toki
君ならなんて言うかな
くん ならなんて いう かな
Kun naranante Iu kana
君がいればなあって 思うんだよ
くん がいればなあって おもう んだよ
Kun gairebanaatte Omou ndayo
何度目が覚めても 君はいなくて
なんどめ が さめ ても くん はいなくて
Nandome ga Same temo Kun hainakute
たけど目を閉じると 君がいて
たけど め を とじ ると くん がいて
takedo Me wo Toji ruto Kun gaite
季節は巡るから こんな僕も
きせつ は めぐる から こんな ぼく も
Kisetsu ha Meguru kara konna Boku mo
そのうち 君の知らない僕に
そのうち くん の しら ない ぼく に
sonouchi Kun no Shira nai Boku ni
君が気に入ってた 雑貨屋も
くん が きにいって た ざっかや も
Kun ga Kiniitte ta Zakkaya mo
今はなくなって 別の店が入ってて
いま はなくなって べつの みせ が いっって て
Ima hanakunatte Betsuno Mise ga Itsutte te
角の花屋も そういえばあのアパートも
かく の はなや も そういえばあの あぱーと も
Kaku no Hanaya mo souiebaano apa^to mo
僕は今でもあの時のまま
ぼくは いま でもあの ときの まま
Bokuha Ima demoano Tokino mama
君がいればなあって 思うんだよ
くん がいればなあって おもう んだよ
Kun gairebanaatte Omou ndayo
靴を選ぶとき 玄関のドアを閉めた時
くつ を えらぶ とき げんかん の どあ を しめ た とき
Kutsu wo Erabu toki Genkan no doa wo Shime ta Toki
新しい歌ができた時
あたらし い うた ができた とき
Atarashi i Uta gadekita Toki
君ならなんて言うかな
くん ならなんて いう かな
Kun naranante Iu kana
君がいればなあって 思うんだよ
くん がいればなあって おもう んだよ
Kun gairebanaatte Omou ndayo