声よ... 響け...
こえ よ ... ひびけ ...
Koe yo ... Hibike ...
上手く 流れに合わせて
うまく ながれ に あわ せて
Umaku Nagare ni Awa sete
歩く 人波の中
あるく ひとなみ の なか
Aruku Hitonami no Naka
逆らうこともせず愛想笑(わら)う
さから うこともせず あいそう わらい ( わら ) う
Sakara ukotomosezu Aisou Warai ( wara ) u
今日も一つ 嘘で固まる
きょう も ひとつ うそ で かたま る
Kyou mo Hitotsu Uso de Katama ru
目の前 起きてることも
めのまえ おき てることも
Menomae Oki terukotomo
それさえ 黙ってるだけの
それさえ だまって るだけの
soresae Damatte rudakeno
僕はそんなちっぽけで
ぼくは そんなちっぽけで
Bokuha sonnachippokede
キミに強がって
きみ に つよが って
kimi ni Tsuyoga tte
いつも言い訳をして
いつも いいわけ をして
itsumo Iiwake woshite
諦めることにも慣れて
あきらめ ることにも なれ て
Akirame rukotonimo Nare te
どこかに 置き忘れたもの
どこかに おき わすれ たもの
dokokani Oki Wasure tamono
さぁ取り戻しにゆこう
さぁ とり もどし にゆこう
saa Tori Modoshi niyukou
叫ぼう 大きな声を張り上げて
さけぼ う おおき な こえ を はり あげ て
Sakebo u Ooki na Koe wo Hari Age te
想い 空に響かせて
おもい そら に ひびか せて
Omoi Sora ni Hibika sete
辛いことも辛いと言えたなら
つらい ことも つらい と いえ たなら
Tsurai kotomo Tsurai to Ie tanara
モノクロの昨日だって
ものくろ の きのう だって
monokuro no Kinou datte
何かがきっと変わってゆくよ
なにか がきっと かわ ってゆくよ
Nanika gakitto Kawa tteyukuyo
声よ... 響け...
こえ よ ... ひびけ ...
Koe yo ... Hibike ...
何のために生きてる?
なんの ために いき てる ?
Nanno tameni Iki teru ?
キミにしてあげられることがこんな僕にでも
きみ にしてあげられることがこんな ぼく にでも
kimi nishiteagerarerukotogakonna Boku nidemo
きっとあるから手をつなごう
きっとあるから て をつなごう
kittoarukara Te wotsunagou
重い鎖でまとった
おもい くさり でまとった
Omoi Kusari dematotta
鎧 いま脱ぎすてて
よろい いま ぬぎ すてて
Yoroi ima Nugi sutete
自由、希望 この胸に
じゆう 、 きぼう この むね に
Jiyuu 、 Kibou kono Mune ni
踏みだす明日に
ふみ だす あした に
Fumi dasu Ashita ni
意味のないものなんて
いみ のないものなんて
Imi nonaimononante
無いこと キミに教わって
ない こと きみ に おしわ って
Nai koto kimi ni Oshiwa tte
僕らの棲むこの世界も
ぼくら の すむ この せかい も
Bokura no Sumu kono Sekai mo
捨てたもんじゃないって思うよ
すて たもんじゃないって おもう よ
Sute tamonjanaitte Omou yo
花が枯れ果てて 地が乾いても
はな が かれ はて て ち が かわい ても
Hana ga Kare Hate te Chi ga Kawai temo
やがて雨は訪れる
やがて あめ は おとずれ る
yagate Ame ha Otozure ru
悲しいことも無駄にはしないで
かなし いことも むだ にはしないで
Kanashi ikotomo Muda nihashinaide
キミがいる向こうへと 光の彼方へと行くよ
きみ がいる むこう へと ひかり の かなた へと いく よ
kimi gairu Mukou heto Hikari no Kanata heto Iku yo
声よ... 響け...
こえ よ ... ひびけ ...
Koe yo ... Hibike ...
叫ぼう 大きな声を張り上げて
さけぼ う おおき な こえ を はり あげ て
Sakebo u Ooki na Koe wo Hari Age te
想い 空に響かせて
おもい そら に ひびか せて
Omoi Sora ni Hibika sete
辛いことも辛いと言えたなら
つらい ことも つらい と いえ たなら
Tsurai kotomo Tsurai to Ie tanara
モノクロの昨日だって 何かがきっと変わってゆくよ
ものくろ の きのう だって なにか がきっと かわ ってゆくよ
monokuro no Kinou datte Nanika gakitto Kawa tteyukuyo
花が枯れ果てて 地が乾いても
はな が かれ はて て ち が かわい ても
Hana ga Kare Hate te Chi ga Kawai temo
やがて雨は訪れる
やがて あめ は おとずれ る
yagate Ame ha Otozure ru
悲しいことも無駄にはしないで
かなし いことも むだ にはしないで
Kanashi ikotomo Muda nihashinaide
キミがいる向こうへと 光の彼方へと行くよ
きみ がいる むこう へと ひかり の かなた へと いく よ
kimi gairu Mukou heto Hikari no Kanata heto Iku yo
声よ... 響け...
こえ よ ... ひびけ ...
Koe yo ... Hibike ...