太陽に憧れ僕らは
たいよう に あこがれ ぼくら は
Taiyou ni Akogare Bokura ha
夏の空映す青い海
なつ の そら うつす あおい うみ
Natsu no Sora Utsusu Aoi Umi
なぜか急に見たくなって
なぜか きゅうに みた くなって
nazeka Kyuuni Mita kunatte
午前三時 車に飛び乗って
ごぜん さんじ くるま に とび のって
Gozen Sanji Kuruma ni Tobi Notte
まだ暗い静かな街を抜け
まだ くらい しずか な まち を ぬけ
mada Kurai Shizuka na Machi wo Nuke
助手席の君は眠そうだけど
じょしゅせき の くん は ねむそ うだけど
Joshuseki no Kun ha Nemuso udakedo
行き詰った日常さえ
いき つまった にちじょう さえ
Iki Tsumatta Nichijou sae
変えられると 季節がささやくよ
かえ られると きせつ がささやくよ
Kae rareruto Kisetsu gasasayakuyo
遠く夜明け前の
とおく よあけまえ の
Tooku Yoakemae no
滲んだ月の下
しん んだ がつ の した
Shin nda Gatsu no Shita
やがて見える海岸線
やがて みえ る かいがんせん
yagate Mie ru Kaigansen
潮の香りを孕(はら)ませた風に
しお の かおり を よう ( はら ) ませた かぜ に
Shio no Kaori wo You ( hara ) maseta Kaze ni
君は目を細め笑って
くん は め を ほそめ わらって
Kun ha Me wo Hosome Waratte
朝焼けに染まる Highway
あさやけ に そま る Highway
Asayake ni Soma ru Highway
きっと今なら
きっと いま なら
kitto Ima nara
途切れそうな思いも繋いでくれる
とぎれる そうな おもい も つない でくれる
Togireru souna Omoi mo Tsunai dekureru
流されゆく 暮らしの中
ながさ れゆく くらし の なか
Nagasa reyuku Kurashi no Naka
すれ違うばかりで見失ってた
すれ ちがう ばかりで みうしなって た
sure Chigau bakaride Miushinatte ta
君の気持ち 僕の言葉
くん の きもち ぼく の ことば
Kun no Kimochi Boku no Kotoba
ずっと遠くに 置いてきたもの
ずっと とおく に おい てきたもの
zutto Tooku ni Oi tekitamono
すべてが 解(ほど)けて
すべてが かい ( ほど ) けて
subetega Kai ( hodo ) kete
取り戻せそうだよ
とり もどせ そうだよ
Tori Modose soudayo
東の空から
ひがし の あか ら
Higashi no Aka ra
差し込む光を
さしこむ ひかり を
Sashikomu Hikari wo
太陽が始まり告げたら
たいよう が はじまり つげ たら
Taiyou ga Hajimari Tsuge tara
大切な気持ち込み上げて
たいせつ な きもち こみ あげ て
Taisetsu na Kimochi Komi Age te
柄にもなく 感動して
がら にもなく かんどう して
Gara nimonaku Kandou shite
この世界の 営み感じてた
この せかい の いとなみ かんじ てた
kono Sekai no Itonami Kanji teta
君の頬を照らす光も
くん の ほお を てら す ひかり も
Kun no Hoo wo Tera su Hikari mo
流れゆく景色も風音(かざおと)も
ながれ ゆく けしき も かぜ おと ( かざおと ) も
Nagare yuku Keshiki mo Kaze Oto ( kazaoto ) mo
海の色 空の色も
うみ の しょく そら の しょく も
Umi no Shoku Sora no Shoku mo
なにもかもが 夏奏でてくれる
なにもかもが なつ かなで てくれる
nanimokamoga Natsu Kanade tekureru
高く陽射しはもう
たかく ひざし はもう
Takaku Hizashi hamou
角度を空に伸ばし
かくど を そら に のばし
Kakudo wo Sora ni Nobashi
その真下に車停めて
その ました に くるま とめ て
sono Mashita ni Kuruma Tome te
サンダル砂にまみれて歩けば
さんだる すな にまみれて あるけ ば
sandaru Suna nimamirete Aruke ba
波打ち際君はまるで
なみうちぎわ くん はまるで
Namiuchigiwa Kun hamarude
子供みたいにはしゃいで
こども みたいにはしゃいで
Kodomo mitainihashaide
それが僕には
それが ぼく には
sorega Boku niha
ありのままの君に思えたんだ
ありのままの くん に おもえ たんだ
arinomamano Kun ni Omoe tanda
街の風に 吹かれながら
まち の かぜ に ふか れながら
Machi no Kaze ni Fuka renagara
傷つくことに慣れた心でも
きずつ くことに なれ た こころ でも
Kizutsu kukotoni Nare ta Kokoro demo
言いたいこと 言えないまま
いい たいこと いえ ないまま
Ii taikoto Ie naimama
我慢ばかりで閉ざした心も
がまん ばかりで とざ した こころ も
Gaman bakaride Toza shita Kokoro mo
こんなに 眩しい
こんなに まぶし い
konnani Mabushi i
季節に包まれたら
きせつ に つつま れたら
Kisetsu ni Tsutsuma retara
本当の自分に
ほんとう の じぶん に
Hontou no Jibun ni
生まれ変われるよ
うまれ かわ れるよ
Umare Kawa reruyo
太陽に抱かれて僕らは
たいよう に だか れて ぼくら は
Taiyou ni Daka rete Bokura ha
波の音もっと聴きたくて
なみ の おと もっと きき たくて
Nami no Oto motto Kiki takute
真っ白な砂の上で
まっしろ な すな の うえで
Masshiro na Suna no Uede
目を閉じれば 無重力の世界
め を とじ れば むじゅうりょく の せかい
Me wo Toji reba Mujuuryoku no Sekai
君が居てくれるからこうして
くん が いて くれるからこうして
Kun ga Ite kurerukarakoushite
真夏の海は色鮮やかに
まなつ の うみ は しょく せん やかに
Manatsu no Umi ha Shoku Sen yakani
ひとときを分かち合える
ひとときを わか ち あえ る
hitotokiwo Waka chi Ae ru
忘れていた 気持ちが甦る
わすれ ていた きもち が よみがえる
Wasure teita Kimochi ga Yomigaeru
太陽が西に傾けば
たいよう が にし に かたむけ ば
Taiyou ga Nishi ni Katamuke ba
凪(な)いでゆく風が恋しくて
なぎ ( な ) いでゆく かぜ が こいし くて
Nagi ( na ) ideyuku Kaze ga Koishi kute
ほんの少し寂しくなる
ほんの すこし さびし くなる
honno Sukoshi Sabishi kunaru
何も言わず 君を抱きしめてた
なにも いわ ず くん を だき しめてた
Nanimo Iwa zu Kun wo Daki shimeteta
夕焼けに染まる帰り道
ゆうやけ に そま る かえりみち
Yuuyake ni Soma ru Kaerimichi
深くなる絆確かめて
ふかく なる きずな たしか めて
Fukaku naru Kizuna Tashika mete
暮れなずむ余韻の中
くれ なずむ よいん の なか
Kure nazumu Yoin no Naka
西の空を背中に感じてた
にし の そら を せなか に かんじ てた
Nishi no Sora wo Senaka ni Kanji teta