時代の嵐には 逆らえぬさだめ
じだい の あらし には さから えぬさだめ
Jidai no Arashi niha Sakara enusadame
それでも恋ゆえに あらがって恋ゆえに
それでも こい ゆえに あらがって こい ゆえに
soredemo Koi yueni aragatte Koi yueni
まだ終わりじゃない(あきらめたくない)
まだ おわり じゃない ( あきらめたくない )
mada Owari janai ( akirametakunai )
ああ禁じられた(想いが高まる)
ああ きんじ られた ( おもい が たかま る )
aa Kinji rareta ( Omoi ga Takama ru )
救いの手は見つからない 祈りをささげても
すくい の て は みつ からない いのり をささげても
Sukui no Te ha Mitsu karanai Inori wosasagetemo
ただ見つめあえる(なにもかも忘れ)
ただ みつ めあえる ( なにもかも わすれ )
tada Mitsu meaeru ( nanimokamo Wasure )
時間が欲しかった(言葉はいらない)
じかん が ほし かった ( ことば はいらない )
Jikan ga Hoshi katta ( Kotoba hairanai )
逃げる? だめよ! 叶わないそれぞれの願い
にげ る ? だめよ ! かなわ ないそれぞれの ねがい
Nige ru ? dameyo ! Kanawa naisorezoreno Negai
つぎの世界で(また会いたいの)
つぎの せかい で ( また あい たいの )
tsugino Sekai de ( mata Ai taino )
生まれ変わって(また会いたいの)
うまれ かわ って ( また あい たいの )
Umare Kawa tte ( mata Ai taino )
こんどは幸せになろうって誓いましょう(誓いましょう)
こんどは しあわせ になろうって ちかい ましょう ( ちかい ましょう )
kondoha Shiawase ninaroutte Chikai mashou ( Chikai mashou )
さあその扉(見送るわたし)
さあその とびら ( みおくる わたし )
saasono Tobira ( Miokuru watashi )
さあ出たあとは(立ち去るあなた)
さあ でた あとは ( たち さる あなた )
saa Deta atoha ( Tachi Saru anata )
ふりかえらないでね(すぐに消えて…おねがい!)
ふりかえらないでね ( すぐに きえ て … おねがい ! )
furikaeranaidene ( suguni Kie te … onegai ! )
二度と会えないわ
にど と あえ ないわ
Nido to Ae naiwa
魂は夢で(夢のなかで)惹かれあうのよ(愛のために)
たましい は ゆめ で ( ゆめ のなかで ) ひか れあうのよ ( あい のために )
Tamashii ha Yume de ( Yume nonakade ) Hika reaunoyo ( Ai notameni )
身体がどこにあっても声が聞こえるでしょう
しんたい がどこにあっても こえ が きこ えるでしょう
Shintai gadokoniattemo Koe ga Kiko erudeshou
魂は夢で(夢のなかで)惹かれあうなら(愛のために)
たましい は ゆめ で ( ゆめ のなかで ) ひか れあうなら ( あい のために )
Tamashii ha Yume de ( Yume nonakade ) Hika reaunara ( Ai notameni )
悲しむことはないのね いつでも一緒だから
かなし むことはないのね いつでも いっしょ だから
Kanashi mukotohanainone itsudemo Issho dakara
ただ見つめあえる(なにもかも忘れ)
ただ みつ めあえる ( なにもかも わすれ )
tada Mitsu meaeru ( nanimokamo Wasure )
時間が欲しかった(言葉はいらない)
じかん が ほし かった ( ことば はいらない )
Jikan ga Hoshi katta ( Kotoba hairanai )
逃げる? だめよ!
にげ る ? だめよ !
Nige ru ? dameyo !
叶わないそれぞれの願い 祈りをささげても
かなわ ないそれぞれの ねがい いのり をささげても
Kanawa naisorezoreno Negai Inori wosasagetemo
あの日 わたし一目で好きになったみたい
あの にち わたし いちもく で すき になったみたい
ano Nichi watashi Ichimoku de Suki ninattamitai
昨日のことのようだわ
きのう のことのようだわ
Kinou nokotonoyoudawa
いつか二人 きっと二人結ばれると信じていたあの日…
いつか ふたり きっと ふたり むすば れると しんじ ていたあの にち …
itsuka Futari kitto Futari Musuba reruto Shinji teitaano Nichi …
つぎの世界は(また会えるから)
つぎの せかい は ( また あえ るから )
tsugino Sekai ha ( mata Ae rukara )
平和な世界(また会えるから)
へいわ な せかい ( また あえ るから )
Heiwa na Sekai ( mata Ae rukara )
かならず幸せになろうって誓いましょう(誓いましょう)
かならず しあわせ になろうって ちかい ましょう ( ちかい ましょう )
kanarazu Shiawase ninaroutte Chikai mashou ( Chikai mashou )
さあその扉(見送るわたし)さあ出たあとは(立ち去るあなた)
さあその とびら ( みおくる わたし ) さあ でた あとは ( たち さる あなた )
saasono Tobira ( Miokuru watashi ) saa Deta atoha ( Tachi Saru anata )
呼んではいけないの(すぐに消えて…おねがい!)
よん ではいけないの ( すぐに きえ て … おねがい ! )
Yon dehaikenaino ( suguni Kie te … onegai ! )
涙あふれても
なみだ あふれても
Namida afuretemo
幻抱いて(夢を抱いて)生きてゆくのよ(そっと抱いて)
まぼろし だい て ( ゆめ を だい て ) いき てゆくのよ ( そっと だい て )
Maboroshi Dai te ( Yume wo Dai te ) Iki teyukunoyo ( sotto Dai te )
永遠の愛で静かに思い出あたためたら
えいえん の めで しずか に おもいで あたためたら
Eien no Mede Shizuka ni Omoide atatametara
幻抱いて(夢を抱いて)生きてゆくには(そっと抱いて)
まぼろし だい て ( ゆめ を だい て ) いき てゆくには ( そっと だい て )
Maboroshi Dai te ( Yume wo Dai te ) Iki teyukuniha ( sotto Dai te )
淡いくちづけの温度 それだけでもいいの
あわい くちづけの おんど それだけでもいいの
Awai kuchizukeno Ondo soredakedemoiino
時代の嵐には 逆らえぬさだめ
じだい の あらし には さから えぬさだめ
Jidai no Arashi niha Sakara enusadame
それでも恋ゆえに あらがって恋ゆえに
それでも こい ゆえに あらがって こい ゆえに
soredemo Koi yueni aragatte Koi yueni
(いまを止めて…おねがい!)
( いまを とめ て … おねがい ! )
( imawo Tome te … onegai ! )
革命の炎…
かくめい の ほのお …
Kakumei no Honoo …
魂は夢で(夢のなかで)惹かれあうのよ(愛のために)
たましい は ゆめ で ( ゆめ のなかで ) ひか れあうのよ ( あい のために )
Tamashii ha Yume de ( Yume nonakade ) Hika reaunoyo ( Ai notameni )
身体がどこにあっても声が聞こえるでしょう
しんたい がどこにあっても こえ が きこ えるでしょう
Shintai gadokoniattemo Koe ga Kiko erudeshou
魂は夢で(夢のなかで)惹かれあうなら(愛のために)
たましい は ゆめ で ( ゆめ のなかで ) ひか れあうなら ( あい のために )
Tamashii ha Yume de ( Yume nonakade ) Hika reaunara ( Ai notameni )
悲しむことはないのね いつでも一緒だから
かなし むことはないのね いつでも いっしょ だから
Kanashi mukotohanainone itsudemo Issho dakara
ただ見つめあえる(なにもかも忘れ)
ただ みつ めあえる ( なにもかも わすれ )
tada Mitsu meaeru ( nanimokamo Wasure )
時間が欲しかった(言葉はいらない)
じかん が ほし かった ( ことば はいらない )
Jikan ga Hoshi katta ( Kotoba hairanai )
逃げる? ダメよ!
にげ る ? だめ よ !
Nige ru ? dame yo !
叶わないそれぞれの願い 祈りをささげても
かなわ ないそれぞれの ねがい いのり をささげても
Kanawa naisorezoreno Negai Inori wosasagetemo