愛を染める 桜と書いて 愛染桜
あい を そめ る さくら と かい て あい そめ さくら
Ai wo Some ru Sakura to Kai te Ai Some Sakura
兄さん あなたに習って書いた
にいさん あなたに ならって かい た
Niisan anatani Naratte Kai ta
あれは幾つの 春のこと
あれは いくつ の はる のこと
areha Ikutsu no Haru nokoto
白い白い 桜が
しろい しろい さくら が
Shiroi Shiroi Sakura ga
今年も咲いて 空に舞う
こんねん も さい て そら に まう
Konnen mo Sai te Sora ni Mau
愛って どんな色してるのと
あいって どんな しょく してるのと
Aitte donna Shoku shiterunoto
聞いたわね あの日
きい たわね あの にち
Kii tawane ano Nichi
今も答えは わからないまま
いま も こたえ は わからないまま
Ima mo Kotae ha wakaranaimama
明日 私 嫁ぎます
あした わたし とつぎ ます
Ashita Watashi Totsugi masu
愛という字 何度も書いて 書いては消した
あい という じ なんど も かい て かい ては けし た
Ai toiu Ji Nando mo Kai te Kai teha Keshi ta
兄さん あなたは恋していたの
にいさん あなたは こいし ていたの
Niisan anataha Koishi teitano
今は知る術 ないけれど
いま は しる じゅつ ないけれど
Ima ha Shiru Jutsu naikeredo
白い白い はなびら
しろい しろい はなびら
Shiroi Shiroi hanabira
天から届く 文ですか
てん から とどく ぶん ですか
Ten kara Todoku Bun desuka
おまえの色で 愛せばいいと
おまえの しょく で あいせ ばいいと
omaeno Shoku de Aise baiito
言ってくれますか
いっって くれますか
Itsutte kuremasuka
背伸びしないで 歩いて行けと
せのび しないで あるい て いけ と
Senobi shinaide Arui te Ike to
背中押して くれますか
せなか おし て くれますか
Senaka Oshi te kuremasuka
白い白い 桜が
しろい しろい さくら が
Shiroi Shiroi Sakura ga
今年も咲いて 空に舞う
こんねん も さい て そら に まう
Konnen mo Sai te Sora ni Mau
おまえの色で 愛せばいいと
おまえの しょく で あいせ ばいいと
omaeno Shoku de Aise baiito
言ってくれますね
いっって くれますね
Itsutte kuremasune
桜吹雪に つつまれながら
さくら ふぶき に つつまれながら
Sakura Fubuki ni tsutsumarenagara
明日 私 嫁ぎます
あした わたし とつぎ ます
Ashita Watashi Totsugi masu
桜吹雪に つつまれながら
さくら ふぶき に つつまれながら
Sakura Fubuki ni tsutsumarenagara
明日 私 嫁ぎます
あした わたし とつぎ ます
Ashita Watashi Totsugi masu