改札口をぬけて 緩い坂をのぼれば
かいさつぐち をぬけて ゆるい さか をのぼれば
Kaisatsuguchi wonukete Yurui Saka wonoboreba
ざわめく風と笑顔あふれる学舎(まなびや)
ざわめく かぜ と えがお あふれる がくしゃ ( まなびや )
zawameku Kaze to Egao afureru Gakusha ( manabiya )
あなたと声を合わせ 夢を追ったあの頃
あなたと こえ を あわ せ ゆめ を おった あの ごろ
anatato Koe wo Awa se Yume wo Otta ano Goro
陽のあたる裏山に影が伸びていく
ようの あたる うらやま に かげ が のび ていく
Youno ataru Urayama ni Kage ga Nobi teiku
語り尽くせぬ想い 共に抱き過ごした
かたり つくせ ぬ おもい ともに だき すご した
Katari Tsukuse nu Omoi Tomoni Daki Sugo shita
愛しい日々はいつか思い出に変わる
いとしい ひび はいつか おもいで に かわ る
Itoshii Hibi haitsuka Omoide ni Kawa ru
それぞれの人生に光あふれるように
それぞれの じんせい に ひかり あふれるように
sorezoreno Jinsei ni Hikari afureruyouni
それぞれの幸福(しあわせ)が永遠(とわ)であるように…
それぞれの こうふく ( しあわせ ) が えいえん ( とわ ) であるように …
sorezoreno Koufuku ( shiawase ) ga Eien ( towa ) dearuyouni …
月は照らし 河は流れ
がつ は てら し かわ は ながれ
Gatsu ha Tera shi Kawa ha Nagare
陽は登って 時は巡る
よう は のぼって とき は めぐる
You ha Nobotte Toki ha Meguru
生きることは感じること
いき ることは かんじ ること
Iki rukotoha Kanji rukoto
すべてを心に刻んで
すべてを こころ に きざん で
subetewo Kokoro ni Kizan de
私にできるたったひとつの誇り それは
わたし にできるたったひとつの ほこり それは
Watashi nidekirutattahitotsuno Hokori soreha
毎日をひたむきに重ねていくこと
まいにち をひたむきに おもね ていくこと
Mainichi wohitamukini Omone teikukoto
こうして今 再びあなたと夢を歌う
こうして いま ふたたび あなたと ゆめ を うたう
koushite Ima Futatabi anatato Yume wo Utau
神様がご褒美(ほうび)にくれた贈りもの
かみさま がご ほうび ( ほうび ) にくれた おくり もの
Kamisama gago Houbi ( houbi ) nikureta Okuri mono