「一生懸命なんだよ」なんて言いたくないけど、「君が教えてくれたんだよ」なんて感謝しています。
「 いっしょうけんめい なんだよ 」 なんて いい たくないけど 、「 くん が おしえ てくれたんだよ 」 なんて かんしゃし ています 。
「 Isshoukenmei nandayo 」 nante Ii takunaikedo 、「 Kun ga Oshie tekuretandayo 」 nante Kanshashi teimasu 。
泣いて笑って繋いだ手ってのは温かいんだね。それすら気付かずに生きてたってことはもう言わないで。
ない て わらって つない だ てって のは おん かいんだね 。 それすら きづか ずに いき てたってことはもう いわ ないで 。
Nai te Waratte Tsunai da Tette noha On kaindane 。 soresura Kizuka zuni Iki tetattekotohamou Iwa naide 。
La La La...
La La La...
La La La...
僕から君に伝えたいことはたくさんあるけど、「何から話したらいいんだろう?」なんていつも困ります。
ぼく から くん に つたえ たいことはたくさんあるけど 、「 なにか ら はなし たらいいんだろう ? 」 なんていつも こまり ます 。
Boku kara Kun ni Tsutae taikotohatakusan'arukedo 、「 Nanika ra Hanashi taraiindarou ? 」 nanteitsumo Komari masu 。
あるがままに、ただ素直に言葉を紡ぎたいのに、伝ったのはキラリの涙。甘くほろ苦い涙。
あるがままに 、 ただ すなお に ことば を つむぎ たいのに 、 つたった のは きらり の なみだ 。 あまく ほろ にがい なみだ 。
arugamamani 、 tada Sunao ni Kotoba wo Tsumugi tainoni 、 Tsutatta noha kirari no Namida 。 Amaku horo Nigai Namida 。
気づかれぬようにね 笑うけど、嬉しくて切なくてまた溢れる。
きづ かれぬようにね わらう けど 、 うれし くて せつな くてまた あふれ る 。
Kizu karenuyounine Warau kedo 、 Ureshi kute Setsuna kutemata Afure ru 。
届けたい想いがあるからさ、喜びも悲しみもいつも共に生きてく。
とどけ たい おもい があるからさ 、 よろこび も かなしみ もいつも ともに いき てく 。
Todoke tai Omoi gaarukarasa 、 Yorokobi mo Kanashimi moitsumo Tomoni Iki teku 。
どこまで どこまでも続く僕らの明日は簡単なんかじゃないけど、またその背中を追います。
どこまで どこまでも つづく ぼくら の あした は かんたん なんかじゃないけど 、 またその せなか を おい ます 。
dokomade dokomademo Tsuzuku Bokura no Ashita ha Kantan nankajanaikedo 、 matasono Senaka wo Oi masu 。
いつまで いつまでも続く明日の空を見上げられるよ、と信じて僕は君の手を引くよ。
いつまで いつまでも つづく あした の そら を みあげ られるよ 、 と しんじ て ぼくは くん の て を ひく よ 。
itsumade itsumademo Tsuzuku Ashita no Sora wo Miage rareruyo 、 to Shinji te Bokuha Kun no Te wo Hiku yo 。
一体いつからなんだろう?僕ら大人になってて、見えなくなってたいくつもの夢や希望が在ります。
いったい いつからなんだろう ? ぼくら おとな になってて 、 みえ なくなってたいくつもの ゆめ や きぼう が あり ます 。
Ittai itsukaranandarou ? Bokura Otona ninattete 、 Mie nakunattetaikutsumono Yume ya Kibou ga Ari masu 。
「しょうがない…」って諦めたあの時の自分たちに、何を伝えたならいいんだろう?何を語ればいいんだろう?
「 しょうがない …」 って あきらめ たあの ときの じぶんたち に 、 なにを つたえ たならいいんだろう ? なにを かたれ ばいいんだろう ?
「 shouganai …」 tte Akirame taano Tokino Jibuntachi ni 、 Naniwo Tsutae tanaraiindarou ? Naniwo Katare baiindarou ?
難しいことがさ、あるからさ。悔しさを押し込めて涙も出る。
むずかしい ことがさ 、 あるからさ 。 くやし さを おし こめ て なみだ も でる 。
Muzukashii kotogasa 、 arukarasa 。 Kuyashi sawo Oshi Kome te Namida mo Deru 。
苦しさの上にさ、在るものが、輝いて眩しくて、瞼閉じかけてしまう。
くるし さの うえに さ 、 ある ものが 、 かがやい て まぶし くて 、 まぶた とじ かけてしまう 。
Kurushi sano Ueni sa 、 Aru monoga 、 Kagayai te Mabushi kute 、 Mabuta Toji kaketeshimau 。
どこまで どこまでも遠く広がる世界の片隅にうずくまってる、ちっぽけな僕たちがいます。
どこまで どこまでも とおく ひろが る せかい の かたすみ にうずくまってる 、 ちっぽけな ぼく たちがいます 。
dokomade dokomademo Tooku Hiroga ru Sekai no Katasumi niuzukumatteru 、 chippokena Boku tachigaimasu 。
いつまで いつまでも強く踏み出したいから、躊躇いの雨が降ったりしても明日を目指してく。
いつまで いつまでも つよく ふみ だし たいから 、 ためらい の あめ が ふった りしても あした を めざし てく 。
itsumade itsumademo Tsuyoku Fumi Dashi taikara 、 Tamerai no Ame ga Futta rishitemo Ashita wo Mezashi teku 。
「一生懸命なんだよ」なんて言いたくないけど、「君が教えてくれたんだよ」なんて感謝しています。
「 いっしょうけんめい なんだよ 」 なんて いい たくないけど 、「 くん が おしえ てくれたんだよ 」 なんて かんしゃし ています 。
「 Isshoukenmei nandayo 」 nante Ii takunaikedo 、「 Kun ga Oshie tekuretandayo 」 nante Kanshashi teimasu 。
泣いて笑って繋いだ手ってのは温かいんだね。それだけを信じて生きてこう。それだけをまた信じてこう。
ない て わらって つない だ てって のは おん かいんだね 。 それだけを しんじ て いき てこう 。 それだけをまた しんじ てこう 。
Nai te Waratte Tsunai da Tette noha On kaindane 。 soredakewo Shinji te Iki tekou 。 soredakewomata Shinji tekou 。