「ひょっとしたら皆ひとりぼっちで 歩いているんじゃないかな」
「 ひょっとしたら みな ひとりぼっちで あるい ているんじゃないかな 」
「 hyottoshitara Mina hitoribotchide Arui teirunjanaikana 」
背負い込んだ寂しさを 打ち明けるわけも無く
せおい こん だ さびし さを うち あけ るわけも なく
Seoi Kon da Sabishi sawo Uchi Ake ruwakemo Naku
またいくつもの背中が遠くなる
またいくつもの せなか が とおく なる
mataikutsumono Senaka ga Tooku naru
愛想笑いだけは上手くなってさ 大人にはなれたけど
あいそわらい だけは うまく なってさ おとな にはなれたけど
Aisowarai dakeha Umaku nattesa Otona nihanaretakedo
僕が描いてたのは そんなものじゃないんだよ
ぼく が えがい てたのは そんなものじゃないんだよ
Boku ga Egai tetanoha sonnamonojanaindayo
もっと強くて優しいはずの温もり
もっと つよく て やさしい はずの あたたも り
motto Tsuyoku te Yasashii hazuno Atatamo ri
誰かが差し伸べてくれてる その手を握る勇気が僕にあるかな
だれか が さし のべ てくれてる その て を にぎる ゆうき が ぼく にあるかな
Dareka ga Sashi Nobe tekureteru sono Te wo Nigiru Yuuki ga Boku niarukana
ささいな何でも無い距離が ちっぽけなこの心をいつも試してる
ささいな なんで も ない きょり が ちっぽけなこの こころ をいつも ためし てる
sasaina Nande mo Nai Kyori ga chippokenakono Kokoro woitsumo Tameshi teru
涙のかずだけ 笑顔があるんだ そう わかってるはずなのに
なみだ のかずだけ えがお があるんだ そう わかってるはずなのに
Namida nokazudake Egao gaarunda sou wakatteruhazunanoni
君の前では なぜか強がるよ まだ素直にはなれなくて
くん の まえ では なぜか つよが るよ まだ すなお にはなれなくて
Kun no Mae deha nazeka Tsuyoga ruyo mada Sunao nihanarenakute
悲しい出来事も 嬉しい出来事も そう つながれたらいいのに
かなし い できごと も うれし い できごと も そう つながれたらいいのに
Kanashi i Dekigoto mo Ureshi i Dekigoto mo sou tsunagaretaraiinoni
そうやって 僕らは ひとつひとつね 心を 拾っていくんだ
そうやって ぼくら は ひとつひとつね こころ を ひろって いくんだ
souyatte Bokura ha hitotsuhitotsune Kokoro wo Hirotte ikunda
失敗も裏切りも嫌なニュースも ごちゃまぜに胸ふさいで
しっぱい も うらぎり も いやな にゅーす も ごちゃまぜに むね ふさいで
Shippai mo Uragiri mo Iyana nyu^su mo gochamazeni Mune fusaide
見えないふりしたってさ そりゃ生きていけるけど
みえ ないふりしたってさ そりゃ いき ていけるけど
Mie naifurishitattesa sorya Iki teikerukedo
でも僕はまだ逃げたくはないんだ
でも ぼくは まだ にげ たくはないんだ
demo Bokuha mada Nige takuhanainda
どしゃぶり 崩れていく雨が また誰かの声をかき消していくよ
どしゃぶり くずれ ていく あめ が また だれか の こえ をかき けし ていくよ
doshaburi Kuzure teiku Ame ga mata Dareka no Koe wokaki Keshi teikuyo
そこには困った顔をして 僕と同じ寂しさを抱いた君がいる
そこには こまった かお をして ぼく と おなじ さびし さを だい た くん がいる
sokoniha Komatta Kao woshite Boku to Onaji Sabishi sawo Dai ta Kun gairu
正しい“答え”なんて わかるわけないけど そう あきらめたくはないんだ
ただし い “ こたえ ” なんて わかるわけないけど そう あきらめたくはないんだ
Tadashi i “ Kotae ” nante wakaruwakenaikedo sou akirametakuhanainda
だって君がいて だって僕がいて 心は 求めているんだ
だって くん がいて だって ぼく がいて こころは もとめ ているんだ
datte Kun gaite datte Boku gaite Kokoroha Motome teirunda
「わかりあうってことは ゆるしあうってこと」
「 わかりあうってことは ゆるしあうってこと 」
「 wakariauttekotoha yurushiauttekoto 」
“迷い”や“不安”でさえ僕らの“いちぶ”なんだよ
“ まよい ” や “ ふあん ” でさえ ぼくら の “ いちぶ ” なんだよ
“ Mayoi ” ya “ Fuan ” desae Bokura no “ ichibu ” nandayo
ひとつ ひとつの涙を ちゃんと覚えておこう
ひとつ ひとつの なみだ を ちゃんと おぼえ ておこう
hitotsu hitotsuno Namida wo chanto Oboe teokou
ほらまた君と 笑いあえたら
ほらまた くん と わらい あえたら
horamata Kun to Warai aetara
笑顔のかずだけ 涙があるんだ そう わかってはいるけど
えがお のかずだけ なみだ があるんだ そう わかってはいるけど
Egao nokazudake Namida gaarunda sou wakattehairukedo
からした声で 何度も伝えるよ 君だけには届いてほしいから
からした こえ で なんど も つたえ るよ くん だけには とどい てほしいから
karashita Koe de Nando mo Tsutae ruyo Kun dakeniha Todoi tehoshiikara
泣いてくれるなら 笑ってくれるなら そう 強くなれる気がするよ
ない てくれるなら わらって くれるなら そう つよく なれる きが するよ
Nai tekurerunara Waratte kurerunara sou Tsuyoku nareru Kiga suruyo
そうやって 僕らは ひとつひとつね 心を つないでいくんだ
そうやって ぼくら は ひとつひとつね こころ を つないでいくんだ
souyatte Bokura ha hitotsuhitotsune Kokoro wo tsunaideikunda