大体三日間でひと月の疲れを癒してる
だいたい みっかかん でひと がつ の つかれ を いやし てる
Daitai Mikkakan dehito Gatsu no Tsukare wo Iyashi teru
叶わぬ恋と銘打ったこの果敢なき物語
かなわ ぬ こい と めいうった この かかん なき ものがたり
Kanawa nu Koi to Meiutta kono Kakan naki Monogatari
安定の裏側に見え隠れするように暮らしてる
あんてい の うらがわ に みえかくれ するように くらし てる
Antei no Uragawa ni Miekakure suruyouni Kurashi teru
情熱と嘘に似せた古びた扉が嫌い
じょうねつ と うそ に にせ た ふるび た とびら が きらい
Jounetsu to Uso ni Nise ta Furubi ta Tobira ga Kirai
甲斐性なしと言われる程に未練は無いとしても
かいしょう なしと いわ れる ほど に みれん は ない としても
Kaishou nashito Iwa reru Hodo ni Miren ha Nai toshitemo
金輪際味わえない様な夢に溺れたわ
こんりんざい あじわ えない ような ゆめ に おぼれ たわ
Konrinzai Ajiwa enai Youna Yume ni Obore tawa
一切合切の記憶を消してとは言わないけど
いっさいがっさい の きおく を けし てとは いわ ないけど
Issaigassai no Kioku wo Keshi tetoha Iwa naikedo
それでもチクリ痛むの その刺激がまたツライ
それでも ちくり いたむ の その しげき がまた つらい
soredemo chikuri Itamu no sono Shigeki gamata tsurai
融通の効かない愛が世界を救うなら
ゆうづう の きか ない あい が せかい を すくう なら
Yuuzuu no Kika nai Ai ga Sekai wo Sukuu nara
「最愛なるもんは何?」なんて問いに意味など無い
「 さいあい なるもんは なに ? 」 なんて とい に いみ など ない
「 Saiai narumonha Nani ? 」 nante Toi ni Imi nado Nai
「愛」だ「恋」だと嘆くは孤独の雛罌粟 心は泪色
「 あい 」 だ 「 こい 」 だと なげく は こどく の ひな おう あわ こころは なみだ しょく
「 Ai 」 da 「 Koi 」 dato Nageku ha Kodoku no Hina Ou Awa Kokoroha Namida Shoku
燃えて散りゆく運命と知らずに
もえ て ちり ゆく うんめい と しらず に
Moe te Chiri yuku Unmei to Shirazu ni
気付けば生まれ始める明日を見て笑う
きづけ ば うまれ はじめ る あした を みて わらう
Kizuke ba Umare Hajime ru Ashita wo Mite Warau
「後悔なんてない…」ってワケもないって解ってる
「 こうかい なんてない …」 って わけ もないって かいって る
「 Koukai nantenai …」 tte wake monaitte Kaitte ru
混沌の海に捨てた煮え切らない言葉
こんとん の うみ に すて た にえきら ない ことば
Konton no Umi ni Sute ta Niekira nai Kotoba
自嘲癖と偽っても手にしたかったその夢は
じちょう くせ と にせ っても てに したかったその ゆめ は
Jichou Kuse to Nise ttemo Teni shitakattasono Yume ha
ぞんざいなウソとともにあっさりと砕け散った
ぞんざいな うそ とともにあっさりと くだけ ちった
zonzaina uso totomoniassarito Kudake Chitta
夕映えの空にいっそ想いを流したら
ゆうばえ の そら にいっそ おもい を ながし たら
Yuubae no Sora niisso Omoi wo Nagashi tara
案外簡単にフワリおぼろ月が浮かぶ
あんがいかんたん に ふわり おぼろ がつ が うか ぶ
Angaikantan ni fuwari oboro Gatsu ga Uka bu
交わる術を無くしたあたしは雛罌粟 そぞろな朱の色
まじわ る じゅつ を なく したあたしは ひな おう あわ そぞろな しゅ の しょく
Majiwa ru Jutsu wo Naku shitaatashiha Hina Ou Awa sozorona Shu no Shoku
あえて過ぎ行く季節と言えずに気付けば溢れ始める ふた筋の泪
あえて すぎ いく きせつ と いえ ずに きづけ ば あふれ はじめ る ふた すじ の なみだ
aete Sugi Iku Kisetsu to Ie zuni Kizuke ba Afure Hajime ru futa Suji no Namida
融通の効かない愛が世界を救うなら
ゆうづう の きか ない あい が せかい を すくう なら
Yuuzuu no Kika nai Ai ga Sekai wo Sukuu nara
「最愛なるもんは何?」なんて問いに意味など無い
「 さいあい なるもんは なに ? 」 なんて とい に いみ など ない
「 Saiai narumonha Nani ? 」 nante Toi ni Imi nado Nai
「愛」だ「恋」だと嘆くは孤独の雛罌粟 心は泪色
「 あい 」 だ 「 こい 」 だと なげく は こどく の ひな おう あわ こころは なみだ しょく
「 Ai 」 da 「 Koi 」 dato Nageku ha Kodoku no Hina Ou Awa Kokoroha Namida Shoku
燃えて散り行く運命と気付いたあたしは光り始める月へまだ祈る…
もえ て ちり いく うんめい と きづい たあたしは ひかり はじめ る がつ へまだ いのる …
Moe te Chiri Iku Unmei to Kizui taatashiha Hikari Hajime ru Gatsu hemada Inoru …