「青空は綺麗だけど 夕焼けが好きなんだ」と
「 あおぞら は きれい だけど ゆうやけ が すき なんだ 」 と
「 Aozora ha Kirei dakedo Yuuyake ga Suki nanda 」 to
君は少しはにかんで沈む日を眺めていた
くん は すこし はにかんで しずむ にち を ながめ ていた
Kun ha Sukoshi hanikande Shizumu Nichi wo Nagame teita
今年も冬が近づく また白い吐息が舞う
こんねん も ふゆ が ちかづ く また しろい といき が まう
Konnen mo Fuyu ga Chikazu ku mata Shiroi Toiki ga Mau
君と初めて出逢った季節がまた巡ってく
くん と はじめて であった きせつ がまた めぐって く
Kun to Hajimete Deatta Kisetsu gamata Megutte ku
遠く見えてた空は藍と染まり 確かな輝きを胸に纏った
とおく みえ てた そら は あい と そま り たしか な かがやき を むね に まとった
Tooku Mie teta Sora ha Ai to Soma ri Tashika na Kagayaki wo Mune ni Matotta
そしてまた今年も君の隣り 瞬き始めた夜空を見つめて
そしてまた こんねん も くん の となり まばたき はじめ た よぞら を みつ めて
soshitemata Konnen mo Kun no Tonari Mabataki Hajime ta Yozora wo Mitsu mete
そっと君が指差す先 光に満ちた 光に満ちたオリオン
そっと くん が ゆび さす さき ひかり に みち た ひかり に みち た おりおん
sotto Kun ga Yubi Sasu Saki Hikari ni Michi ta Hikari ni Michi ta orion
伝えたい事はいつもさ 言葉では足りなくってさ
つたえ たい こと はいつもさ ことば では たり なくってさ
Tsutae tai Koto haitsumosa Kotoba deha Tari nakuttesa
だからその手を握ったら 温もりが伝わるんだよ
だからその て を にぎった ら あたたも りが つたわ るんだよ
dakarasono Te wo Nigitta ra Atatamo riga Tsutawa rundayo
星の降る夜のこと覚えている 初めて交わした言葉を知ってる
ほし の ふる よる のこと おぼえ ている はじめて まじわ した ことば を しって る
Hoshi no Furu Yoru nokoto Oboe teiru Hajimete Majiwa shita Kotoba wo Shitte ru
そして見つけたのは淡い光 力強く輝く淡い光
そして みつ けたのは あわい ひかり ちからづよく かがやく あわい ひかり
soshite Mitsu ketanoha Awai Hikari Chikarazuyoku Kagayaku Awai Hikari
ずっとそこで見守ってた 今年初めて君と見つけたオリオン
ずっとそこで みまもって た ことしはつ めて くん と みつ けた おりおん
zuttosokode Mimamotte ta Kotoshihatsu mete Kun to Mitsu keta orion
遠く見えてた空は藍と染まり 確かな輝きを胸に纏った
とおく みえ てた そら は あい と そま り たしか な かがやき を むね に まとった
Tooku Mie teta Sora ha Ai to Soma ri Tashika na Kagayaki wo Mune ni Matotta
そしてまた今年も君の隣り 瞬き始めた夜空を見つめて
そしてまた こんねん も くん の となり まばたき はじめ た よぞら を みつ めて
soshitemata Konnen mo Kun no Tonari Mabataki Hajime ta Yozora wo Mitsu mete
そっと君が指差す先 光に満ちた 光に満ちたオリオン
そっと くん が ゆび さす さき ひかり に みち た ひかり に みち た おりおん
sotto Kun ga Yubi Sasu Saki Hikari ni Michi ta Hikari ni Michi ta orion