僕等が駆け抜けた時期(とき) 明日へと向かう旅
ぼくら が かけ ぬけ た じき ( とき ) あした へと むか う たび
Bokura ga Kake Nuke ta Jiki ( toki ) Ashita heto Muka u Tabi
多くを語らず自らその先を見据えてく
おおく を かたら ず みずから その さき を みすえ てく
Ooku wo Katara zu Mizukara sono Saki wo Misue teku
一瞬迷うけど必ず道がある 届かない様なゴールなんて無い
いっしゅん まよう けど かならず みち がある とどか ない ような ごーる なんて ない
Isshun Mayou kedo Kanarazu Michi gaaru Todoka nai Youna go^ru nante Nai
遠くに見えてた舞台に待つものは何だろう
とおく に みえ てた ぶたい に まつ ものは なんだ ろう
Tooku ni Mie teta Butai ni Matsu monoha Nanda rou
心に蒔いたその種子はいつかきっと芽吹くんだ
こころ に まい たその しゅし はいつかきっと め ふく んだ
Kokoro ni Mai tasono Shushi haitsukakitto Me Fuku nda
眠れない一人の夜巡る思考回路は悟る
ねむれ ない ひとり の よる めぐる しこうかいろ は さとる
Nemure nai Hitori no Yoru Meguru Shikoukairo ha Satoru
「今の自分で間違いない…」ってさ
「 いま の じぶん で まちがい ない …」 ってさ
「 Ima no Jibun de Machigai nai …」 ttesa
心にある花を枯らさずに咲かせよう
こころ にある はな を から さずに さか せよう
Kokoro niaru Hana wo Kara sazuni Saka seyou
夢がやがて確かな輝きへ変わるように
ゆめ がやがて たしか な かがやき へ かわ るように
Yume gayagate Tashika na Kagayaki he Kawa ruyouni
夢見たその景色は決して色褪せずに
ゆめみ たその けしき は けっして いろあせ ずに
Yumemi tasono Keshiki ha Kesshite Iroase zuni
永遠に僕等の胸に刻まれるのだから
えいえん に ぼくら の むね に きざま れるのだから
Eien ni Bokura no Mune ni Kizama rerunodakara
今日の日もここに「僕」という意味を生む 曇り無き素朴な光だ
きょう の にち もここに 「 ぼく 」 という いみ を うむ くもり なき そぼく な ひかり だ
Kyou no Nichi mokokoni 「 Boku 」 toiu Imi wo Umu Kumori Naki Soboku na Hikari da
もう負けないと誓ったあの夜の泪を拭ったその時に宿った魂があって
もう まけ ないと ちかった あの よる の なみだ を ぬぐった その ときに やどった たましい があって
mou Make naito Chikatta ano Yoru no Namida wo Nugutta sono Tokini Yadotta Tamashii gaatte
忘れない日々を越えてやっと辿り着けた場所に
わすれ ない ひび を こえ てやっと たどり つけ た ばしょ に
Wasure nai Hibi wo Koe teyatto Tadori Tsuke ta Basho ni
「後悔」なんてもんは必要ないってさ
「 こうかい 」 なんてもんは ひつよう ないってさ
「 Koukai 」 nantemonha Hitsuyou naittesa
心に咲く花を大切に育てよう 時に雨に打たれ 時に風に吹かれ
こころ に さく はな を たいせつ に そだて よう ときに あめ に うた れ ときに かぜ に ふか れ
Kokoro ni Saku Hana wo Taisetsu ni Sodate you Tokini Ame ni Uta re Tokini Kaze ni Fuka re
やがて花は朽ちても生まれゆく生命がある
やがて はな は くち ても うまれ ゆく せいめい がある
yagate Hana ha Kuchi temo Umare yuku Seimei gaaru
永久に続く連鎖に「僕」という意味を持つ
えいきゅう に つづく れんさ に 「 ぼく 」 という いみ を もつ
Eikyuu ni Tsuzuku Rensa ni 「 Boku 」 toiu Imi wo Motsu
あの日の僕等が笑う 咲き誇る花を慕う
あの にち の ぼくら が わらう さき ほこる はな を したう
ano Nichi no Bokura ga Warau Saki Hokoru Hana wo Shitau
今の僕等に向けるその眼差しは語る
いま の ぼくら に むけ るその まなざし は かたる
Ima no Bokura ni Muke rusono Manazashi ha Kataru
日常の日々こそ奇跡 僕達が紡いでく奇跡
にちじょう の ひび こそ きせき ぼくたち が ぼう いでく きせき
Nichijou no Hibi koso Kiseki Bokutachi ga Bou ideku Kiseki
探すのは「特別」ではなく日常という名の目の前の奇跡
さがす のは 「 とくべつ 」 ではなく にちじょう という めい の めのまえ の きせき
Sagasu noha 「 Tokubetsu 」 dehanaku Nichijou toiu Mei no Menomae no Kiseki
輝いた今日に感謝と惜しみなく続く拍手を
かがやい た きょう に かんしゃ と おし みなく つづく はくしゅ を
Kagayai ta Kyou ni Kansha to Oshi minaku Tsuzuku Hakushu wo
燃え尽きた僕等が今抱く誇りこそ持つべき必然
もえ ことごとき た ぼくら が いま だく ほこり こそ もつ べき ひつぜん
Moe Kotogotoki ta Bokura ga Ima Daku Hokori koso Motsu beki Hitsuzen
いつか今日が過去に変わり「今」に負けそうになっても
いつか きょう が かこ に かわり 「 いま 」 に まけ そうになっても
itsuka Kyou ga Kako ni Kawari 「 Ima 」 ni Make souninattemo
僕達は思い出すだろう 情熱に染まった日々を
ぼくたち は おもいだす だろう じょうねつ に そま った ひび を
Bokutachi ha Omoidasu darou Jounetsu ni Soma tta Hibi wo
心にある花をいつまでも咲かせよう
こころ にある はな をいつまでも さか せよう
Kokoro niaru Hana woitsumademo Saka seyou
たとえ水が尽きても たとえ闇が覆っても
たとえ みず が ことごとき ても たとえ やみ が おおって も
tatoe Mizu ga Kotogotoki temo tatoe Yami ga Ootte mo
終わりという始まり 始まりという名の終わり
おわり という はじまり はじまり という めい の おわり
Owari toiu Hajimari Hajimari toiu Mei no Owari
僕達はまだ歩いてく 僕達がまだ歩いてく
ぼくたち はまだ あるい てく ぼくたち がまだ あるい てく
Bokutachi hamada Arui teku Bokutachi gamada Arui teku
その先に未知なる癒えぬ痛みが待つとも ひたすらに続く未来が見たい
その さきに みち なる いえ ぬ いたみ が まつ とも ひたすらに つづく みらい が みた い
sono Sakini Michi naru Ie nu Itami ga Matsu tomo hitasurani Tsuzuku Mirai ga Mita i
ひとひらの淡い奇跡を見たい
ひとひらの あわい きせき を みた い
hitohirano Awai Kiseki wo Mita i