真夜中に一人きり冷蔵庫を開けて 窓開けて虫の声を聞いて
まよなか に ひとり きり れいぞうこ を ひらけ て まど ひらけ て むし の こえ を きい て
Mayonaka ni Hitori kiri Reizouko wo Hirake te Mado Hirake te Mushi no Koe wo Kii te
スプーンに乗せたアイスがゆっくりと溶けてゆく
すぷーん に のせ た あいす がゆっくりと とけ てゆく
supu^n ni Nose ta aisu gayukkurito Toke teyuku
それを見つめてたら胸がキュンとした
それを みつ めてたら むね が きゅん とした
sorewo Mitsu metetara Mune ga kyun toshita
いつからあたしはあたしを作ったんだろう…
いつからあたしはあたしを つくった んだろう …
itsukaraatashihaatashiwo Tsukutta ndarou …
冷蔵庫の扉を閉じる勇気もない…
れいぞうこ の とびら を とじ る ゆうき もない …
Reizouko no Tobira wo Toji ru Yuuki monai …
不安な気持ちが一つ胸ん中を巡る
ふあん な きもち が ひとつ むね ん なか を めぐる
Fuan na Kimochi ga Hitotsu Mune n Naka wo Meguru
代わり映えのないこの日々を傷つけよう
かわり はえ のないこの ひび を きずつ けよう
Kawari Hae nonaikono Hibi wo Kizutsu keyou
窓の隙間に見上げた黄色い満月は
まど の すきま に みあげ た きいろい まんげつ は
Mado no Sukima ni Miage ta Kiiroi Mangetsu ha
あたしに気付かないフリして雲に隠れた
あたしに きづか ない ふり して くも に かくれ た
atashini Kizuka nai furi shite Kumo ni Kakure ta
君がそこに居るんならあたしは歩けるわ
くん がそこに いる んならあたしは あるけ るわ
Kun gasokoni Iru nnaraatashiha Aruke ruwa
「か細く漏れる光、あたしを照らしてくれ…」って
「 か こまく もれ る ひかり 、 あたしを てら してくれ …」 って
「 ka Komaku More ru Hikari 、 atashiwo Tera shitekure …」 tte
叫んだとして いつも願ったとして
さけん だとして いつも ねがった として
Saken datoshite itsumo Negatta toshite
いつか不安定な距離も飛び越えてこうよ
いつか ふあんてい な きょり も とび こえ てこうよ
itsuka Fuantei na Kyori mo Tobi Koe tekouyo
一つのタメ息も残さないで あたしという輝きを放つ
ひとつ の ため いき も のこさ ないで あたしという かがやき を ほうっつ
Hitotsu no tame Iki mo Nokosa naide atashitoiu Kagayaki wo Houttsu
真夜中の月が優しい
まよなか の がつ が やさしい
Mayonaka no Gatsu ga Yasashii
喧噪の火照りを静かに静かに冷ましてくれるのは君
けんそう の ひ てり を しずか に しずか に さま してくれるのは くん
Kensou no Hi Teri wo Shizuka ni Shizuka ni Sama shitekurerunoha Kun
取り出すアイスをそっと唇にあてて
とりだす あいす をそっと くちびる にあてて
Toridasu aisu wosotto Kuchibiru niatete
ゆっくり冷蔵庫の扉を閉めよう
ゆっくり れいぞうこ の とびら を しめ よう
yukkuri Reizouko no Tobira wo Shime you
語りかけた三日月は一段と澄んでて
かたり かけた みかづき は いちだん と すん でて
Katari kaketa Mikazuki ha Ichidan to Sun dete
当たり前のように今日も笑ってくれた
あたりまえ のように きょう も わらって くれた
Atarimae noyouni Kyou mo Waratte kureta
閉じかけた窓から覗いた光の粒が
とじ かけた まど から のぞい た ひかり の つぶ が
Toji kaketa Mado kara Nozoi ta Hikari no Tsubu ga
少しだけ躊躇したあたしを包んでくれる
すこし だけ ちゅうちょ したあたしを つつん でくれる
Sukoshi dake Chuucho shitaatashiwo Tsutsun dekureru
等身大となって今日に見合う距離を知って
とうしんだい となって きょう に みあう きょり を しって
Toushindai tonatte Kyou ni Miau Kyori wo Shitte
いつか出逢う優柔なあたしも越えてこうよ
いつか であう ゆうじゅう なあたしも こえ てこうよ
itsuka Deau Yuujuu naatashimo Koe tekouyo
Yes, No と知った二つの世界に連れて行こう 月と冷蔵庫
Yes, No と しった ふたつ の せかい に つれ て いこ う がつ と れいぞうこ
Yes, No to Shitta Futatsu no Sekai ni Tsure te Iko u Gatsu to Reizouko
今、叫んだとして いつも願ったとして
いま 、 さけん だとして いつも ねがった として
Ima 、 Saken datoshite itsumo Negatta toshite
いつか不安定な距離も飛び越えてこうよ
いつか ふあんてい な きょり も とび こえ てこうよ
itsuka Fuantei na Kyori mo Tobi Koe tekouyo
いくつもの弱さも見捨てないで連れて行こう 月と冷蔵庫
いくつもの よわさ も みすて ないで つれ て いこ う がつ と れいぞうこ
ikutsumono Yowasa mo Misute naide Tsure te Iko u Gatsu to Reizouko
今、叫んだとして いつも願ったとして
いま 、 さけん だとして いつも ねがった として
Ima 、 Saken datoshite itsumo Negatta toshite
いつか不安定な距離も飛び越えてこうよ
いつか ふあんてい な きょり も とび こえ てこうよ
itsuka Fuantei na Kyori mo Tobi Koe tekouyo
いくつもの弱さも見捨てないで連れて行こう 月と冷蔵庫
いくつもの よわさ も みすて ないで つれ て いこ う がつ と れいぞうこ
ikutsumono Yowasa mo Misute naide Tsure te Iko u Gatsu to Reizouko
連れて行こう 月と冷蔵庫
つれ て いこ う がつ と れいぞうこ
Tsure te Iko u Gatsu to Reizouko