ゆらゆら 蛍の火
ゆらゆら ほたる の ひ
yurayura Hotaru no Hi
ほのかに きよらかに
ほのかに きよらかに
honokani kiyorakani
ゆらゆら あおく燃ゆ
ゆらゆら あおく もゆ
yurayura aoku Moyu
はかなし せつなのゆめ
はかなし せつなのゆめ
hakanashi setsunanoyume
こころ熱に震え 明日へと生き急ぐ
こころ ねつ に ふるえ あした へと いき いそぐ
kokoro Netsu ni Furue Ashita heto Iki Isogu
キミの影を求め 極まる鼓動
きみ の かげ を もとめ きわま る こどう
kimi no Kage wo Motome Kiwama ru Kodou
かの日は消えゆく
かの にち は きえ ゆく
kano Nichi ha Kie yuku
思いも残さず ただ
おもい も のこさ ず ただ
Omoi mo Nokosa zu tada
月影 さやかに
つきかげ さやかに
Tsukikage sayakani
水際を照らす宵
みずぎわ を てら す しょう
Mizugiwa wo Tera su Shou
ゆらゆら いのちの火
ゆらゆら いのちの ひ
yurayura inochino Hi
ゆるりと 尽きてゆく
ゆるりと ことごとき てゆく
yururito Kotogotoki teyuku
ゆらゆら ゆめうつつ
ゆらゆら ゆめうつつ
yurayura yumeutsutsu
知らず 夜露と消ゆ
しらず よつゆ と きゆ
Shirazu Yotsuyu to Kiyu
散りし花をかかえ 意味さえないままに
ちり し はな をかかえ いみ さえないままに
Chiri shi Hana wokakae Imi saenaimamani
不毛すぎる望み それでも すがる
ふもう すぎる のぞみ それでも すがる
Fumou sugiru Nozomi soredemo sugaru
かの日はかえらぬ
かの にち はかえらぬ
kano Nichi hakaeranu
報いはかけらもなく
むくい はかけらもなく
Mukui hakakeramonaku
妙なる 蛍火
みょうな る ほたる ひ
Myouna ru Hotaru Hi
天へと昇る宵
てん へと のぼる しょう
Ten heto Noboru Shou
ゆらゆら 蛍火
ゆらゆら ほたる ひ
yurayura Hotaru Hi
ゆらゆら きよらに
ゆらゆら きよらに
yurayura kiyorani
ゆらゆら ゆらめき
ゆらゆら ゆらめき
yurayura yurameki
ゆらゆら 消えゆく
ゆらゆら きえ ゆく
yurayura Kie yuku