薄暗い教室でアナタとふたり 言葉探せないまま夕日に染まる
うすぐらい きょうしつ で あなた とふたり ことば さがせ ないまま ゆうひ に そま る
Usugurai Kyoushitsu de anata tofutari Kotoba Sagase naimama Yuuhi ni Soma ru
それぞれ別々の道を行くから もう会えなくなること本当は知っていた
それぞれ べつべつ の みち を いく から もう あえ なくなること ほんとう は しって いた
sorezore Betsubetsu no Michi wo Iku kara mou Ae nakunarukoto Hontou ha Shitte ita
アナタの声 少しかすれる 僕は耳をふさぐ
あなた の こえ すこし かすれる ぼくは みみ をふさぐ
anata no Koe Sukoshi kasureru Bokuha Mimi wofusagu
校庭に散るサクラの花が静かに泣いた
こうてい に ちる さくら の はな が しずか に ない た
Koutei ni Chiru sakura no Hana ga Shizuka ni Nai ta
夜空飾る花火がアナタを照らす 幼さ残る横顔 眩しかった
よぞら かざる はなび が あなた を てら す よう さ のこる よこがお まぶし かった
Yozora Kazaru Hanabi ga anata wo Tera su You sa Nokoru Yokogao Mabushi katta
祭が終わった後の夏の短さを あの頃のふたりはまだ知らなかった
まつり が おわ った のちの なつ の みじかさ を あの ごろの ふたりはまだ しら なかった
Matsuri ga Owa tta Nochino Natsu no Mijikasa wo ano Gorono futarihamada Shira nakatta
おぼろ月夜に馳せた恋は 行く宛もないまま
おぼろ つきよ に はせ た こは いく あて もないまま
oboro Tsukiyo ni Hase ta Koha Iku Ate monaimama
微熱を帯びて ただ寄り添って やがて朝が来た
びねつ を おび て ただ よりそって やがて あさ が きた
Binetsu wo Obi te tada Yorisotte yagate Asa ga Kita
アナタの目を見ることも出来ないままで
あなた の め を みる ことも できな いままで
anata no Me wo Miru kotomo Dekina imamade
僕はうつ向いていた 長く伸びた影法師
ぼくは うつ むい ていた ながく のび た かげぼうし
Bokuha utsu Mui teita Nagaku Nobi ta Kageboushi
最後の言葉は風の中 遠い記憶の中
さいご の ことば は かぜ の なか とおい きおく の なか
Saigo no Kotoba ha Kaze no Naka Tooi Kioku no Naka
校庭に散るサクラの花が静かに泣いた
こうてい に ちる さくら の はな が しずか に ない た
Koutei ni Chiru sakura no Hana ga Shizuka ni Nai ta