真っ赤な夕日が あと追うように
まっか な ゆうひ が あと おう ように
Makka na Yuuhi ga ato Ou youni
きしむ線路を ついてきた
きしむ せんろ を ついてきた
kishimu Senro wo tsuitekita
また帰る
また かえる
mata Kaeru
夏になったら また帰る
なつ になったら また かえる
Natsu ninattara mata Kaeru
麦の穂実った ふるさとに
むぎ の ほ みのった ふるさとに
Mugi no Ho Minotta furusatoni
胸を弾ませ 何度も手を振った
むね を はずま せ なんど も て を ふった
Mune wo Hazuma se Nando mo Te wo Futta
季節が流れて もうすぐ二年
きせつ が ながれ て もうすぐ にねん
Kisetsu ga Nagare te mousugu Ninen
夢を信じて あと二年
ゆめ を しんじ て あと にねん
Yume wo Shinji te ato Ninen
また帰る
また かえる
mata Kaeru
きっと笑って また帰る
きっと わらって また かえる
kitto Waratte mata Kaeru
瞼に浮かんだ 仲間たち
まぶた に うか んだ なかま たち
Mabuta ni Uka nda Nakama tachi
走る自転車 畦道(あぜみち)そよぐ風
はしる じてんしゃ あぜ みち ( あぜみち ) そよぐ かぜ
Hashiru Jitensha Aze Michi ( azemichi ) soyogu Kaze
日暮れに歌った 夕焼け小焼け
ひぐれ に うたった ゆうやけ しょう やけ
Higure ni Utatta Yuuyake Shou Yake
泣いちゃいけない この街で
ない ちゃいけない この まち で
Nai chaikenai kono Machi de
また帰る
また かえる
mata Kaeru
遠いあの道 また帰る
とおい あの みち また かえる
Tooi ano Michi mata Kaeru
幾つになろうと ふるさとは
いくつ になろうと ふるさとは
Ikutsu ninarouto furusatoha
今も揺れてる あの日の茜色
いま も ゆれ てる あの にち の あかね しょく
Ima mo Yure teru ano Nichi no Akane Shoku