サンマ焼けたと 呼ぶ声聞けば
さんま やけ たと よぶ こえ きけ ば
sanma Yake tato Yobu Koe Kike ba
やけに故郷が やけに故郷が 恋しい夕暮れよ
やけに こきょう が やけに こきょう が こいし い ゆうぐれ よ
yakeni Kokyou ga yakeni Kokyou ga Koishi i Yuugure yo
花の都で ひと花咲かせ
はな の みやこ で ひと はなさき かせ
Hana no Miyako de hito Hanasaki kase
錦飾ると 出て来たものを……
にしき かざる と でてきた ものを ……
Nishiki Kazaru to Detekita monowo ……
今じゃ浮世を 何で流れて ニャンで流れて
いま じゃ うきよ を なんで ながれ て にゃん で ながれ て
Ima ja Ukiyo wo Nande Nagare te nyan de Nagare te
吹く風まかせ ノラ猫三度笠
ふく かぜ まかせ のら ねこ さんどがさ
Fuku Kaze makase nora Neko Sandogasa
ビルの谷間に こがらし吹いて
びる の たにま に こがらし ふい て
biru no Tanima ni kogarashi Fui te
つろうござんす つろうござんす 夜更けの東京は
つろうござんす つろうござんす よふけ の とうきょう は
tsurougozansu tsurougozansu Yofuke no Toukyou ha
もしも俺らが 人間ならば
もしも おれ らが にんげん ならば
moshimo Ore raga Ningen naraba
パッとやけ酒 あおれるものを……
ぱっ とやけ さけ あおれるものを ……
patsu toyake Sake aorerumonowo ……
つらい運命(さだめ)を 何と泣こうか ニャンと泣こうか
つらい うんめい ( さだめ ) を なんと なこ うか にゃん と なこ うか
tsurai Unmei ( sadame ) wo Nanto Nako uka nyan to Nako uka
路地裏ぐらし ノラ猫三度笠
ろじうら ぐらし のら ねこ さんどがさ
Rojiura gurashi nora Neko Sandogasa
今はしがない ノラ猫だけど
いま はしがない のら ねこ だけど
Ima hashiganai nora Neko dakedo
意地と度胸で 意地と度胸で 天下を取るんだよ
いじ と どきょう で いじ と どきょう で てんか を とる んだよ
Iji to Dokyou de Iji to Dokyou de Tenka wo Toru ndayo
いつも半分 コロッケくれた
いつも はんぶん ころっけ くれた
itsumo Hanbun korokke kureta
泣いてくれるな 可愛いあの娘……
ない てくれるな かわいい あの むすめ ……
Nai tekureruna Kawaii ano Musume ……
あばよバイバイ 何で負けよか ニャンで負けよか
あばよ ばいばい なんで まけ よか にゃん で まけ よか
abayo baibai Nande Make yoka nyan de Make yoka
人生勝負 ノラ猫三度笠
じんせい しょうぶ のら ねこ さんどがさ
Jinsei Shoubu nora Neko Sandogasa