怖いものなしで生きて来たと思ってた弟が
こわい ものなしで いき て きた と おもって た おとうと が
Kowai mononashide Iki te Kita to Omotte ta Otouto ga
酒に酔った勢いで告白したことがある
さけ に よった いきおい で こくはく したことがある
Sake ni Yotta Ikioi de Kokuhaku shitakotogaaru
実は子供の頃のこと 同じ町内に住んでいた
じつは こども の ごろの こと おなじ ちょうない に すん でいた
Jitsuha Kodomo no Gorono koto Onaji Chounai ni Sun deita
ヨシムラって奴が かなり怖かったということを
よしむら って やつ が かなり こわか ったということを
yoshimura tte Yatsu ga kanari Kowaka ttatoiukotowo
ヨシムラは確か僕より二つほど年上で
よしむら は たしか ぼく より ふたつ ほど としうえ で
yoshimura ha Tashika Boku yori Futatsu hodo Toshiue de
駄菓子屋の大人しい息子で 決していじめっこではなく
だがしや の おとな しい むすこ で けっして いじめっこではなく
Dagashiya no Otona shii Musuko de Kesshite ijimekkodehanaku
僕はふとむしろ逆に 弟が彼に怪我をさせた騒ぎと
ぼくは ふとむしろ ぎゃくに おとうと が かれ に けが をさせた さわぎ と
Bokuha futomushiro Gyakuni Otouto ga Kare ni Kega wosaseta Sawagi to
ひたすら謝るおふくろの背中を思い出していた
ひたすら あやまる おふくろの せなか を おもいだし ていた
hitasura Ayamaru ofukurono Senaka wo Omoidashi teita
懐かしきかな少年時代の 脇役たち
なつかし きかな しょうねんじだい の わきやく たち
Natsukashi kikana Shounenjidai no Wakiyaku tachi
懐かしきかなワンパク時代の仇役たちよ
なつかし きかな わんぱく じだい の あだ やく たちよ
Natsukashi kikana wanpaku Jidai no Ada Yaku tachiyo
お袋はまだ若く 声も大きく手も早く
お ふくろ はまだ わかく こえ も おおき く て も はやく
o Fukuro hamada Wakaku Koe mo Ooki ku Te mo Hayaku
叩かれて泣きべそをかいていた弟も
たたか れて なき べそをかいていた おとうと も
Tataka rete Naki besowokaiteita Otouto mo
みんな無邪気だった あの頃
みんな むじゃき だった あの ごろ
minna Mujaki datta ano Goro
実はそのあと故郷へ帰る仕事があったので
じつは そのあと ふるさとへ かえる しごと があったので
Jitsuha sonoato Furusatohe Kaeru Shigoto gaattanode
本当に久し振りにあの町を訪ねてみた
ほんとう に ひさしぶり にあの まち を たずね てみた
Hontou ni Hisashiburi niano Machi wo Tazune temita
学校沿いの細い道は更に狭くなってそこにあり
がっこう そい の こまい みち は さらに せまく なってそこにあり
Gakkou Soi no Komai Michi ha Sarani Semaku nattesokoniari
ヨシムラの駄菓子屋も相変わらずそこにあった
よしむら の だがしや も あいかわらず そこにあった
yoshimura no Dagashiya mo Aikawarazu sokoniatta
何気なく電話をするふりで中を覗いたら
なにげな く でんわ をするふりで なか を のぞい たら
Nanigena ku Denwa wosurufuride Naka wo Nozoi tara
すっかりおっさんになったヨシムラがそこに座っていたが
すっかりおっさんになった よしむら がそこに すわって いたが
sukkariossanninatta yoshimura gasokoni Suwatte itaga
タバコをひとつ買ったら無愛想に釣りをくれた
たばこ をひとつ かった ら ぶあいそう に つり をくれた
tabako wohitotsu Katta ra Buaisou ni Tsuri wokureta
ヨシムラ少年は 僕を覚えていなかった
よしむら しょうねん は ぼく を おぼえ ていなかった
yoshimura Shounen ha Boku wo Oboe teinakatta
懐かしきかな少年時代のときめきよ
なつかし きかな しょうねんじだい のときめきよ
Natsukashi kikana Shounenjidai notokimekiyo
懐かしきかなワンパク時代のきらめきたちよ
なつかし きかな わんぱく じだい のきらめきたちよ
Natsukashi kikana wanpaku Jidai nokiramekitachiyo
原っぱも土管もいじめっこも今はなく
はらっぱ も どかん もいじめっこも いま はなく
Harappa mo Dokan moijimekkomo Ima hanaku
思い出だけが少しも歳をとらずに
おもいで だけが すこし も とし をとらずに
Omoide dakega Sukoshi mo Toshi wotorazuni
袋小路に うずくまっていた
ふくろこうじ に うずくまっていた
Fukurokouji ni uzukumatteita