きみはその手に花をかかえて
きみはその てに はな をかかえて
kimihasono Teni Hana wokakaete
急な坂道(さか)をのぼる
きゅうな さかみち ( さか ) をのぼる
Kyuuna Sakamichi ( saka ) wonoboru
僕の手には 小さな水おけ
ぼく の てに は ちいさ な みず おけ
Boku no Teni ha Chiisa na Mizu oke
きみのあとにつづく
きみのあとにつづく
kiminoatonitsuzuku
きみのかあさんが眠っている
きみのかあさんが ねむって いる
kiminokaasanga Nemutte iru
ささやかな石のまわり
ささやかな いし のまわり
sasayakana Ishi nomawari
草をつみながら振り返ると
くさ をつみながら ふりかえる と
Kusa wotsuminagara Furikaeru to
泣き虫のきみがいた
なき むし のきみがいた
Naki Mushi nokimigaita
両手をあわせたかたわらで
りょうて をあわせたかたわらで
Ryoute woawasetakatawarade
揺れてるれんげ草
ゆれ てるれんげ くさ
Yure terurenge Kusa
あなたの大事な人を僕に
あなたの だいじ な にん を ぼく に
anatano Daiji na Nin wo Boku ni
まかせてください
まかせてください
makasetekudasai
きみがとても大切にしてた
きみがとても たいせつ にしてた
kimigatotemo Taisetsu nishiteta
藤色のお手玉
ふじいろ のお てだま
Fujiiro noo Tedama
あれは昔きみのかあさんが
あれは むかし きみのかあさんが
areha Mukashi kiminokaasanga
作ってくれたもの
つくって くれたもの
Tsukutte kuretamono
そして僕が大切にしてる
そして ぼく が たいせつ にしてる
soshite Boku ga Taisetsu nishiteru
日だまりのような人
にち だまりのような にん
Nichi damarinoyouna Nin
それもそっと きみのかあさんが
それもそっと きみのかあさんが
soremosotto kiminokaasanga
残してくれたもの
のこし てくれたもの
Nokoshi tekuretamono
集めた落ち葉に火をつけて
あつめ た おちば に ひ をつけて
Atsume ta Ochiba ni Hi wotsukete
きみはぽつりとありがとう
きみはぽつりとありがとう
kimihapotsuritoarigatou
彼岸過ぎたら 僕の部屋も
ひがん すぎ たら ぼく の へや も
Higan Sugi tara Boku no Heya mo
あたたかくなる
あたたかくなる
atatakakunaru
両手をあわせたかたわらで
りょうて をあわせたかたわらで
Ryoute woawasetakatawarade
揺れてるれんげ草
ゆれ てるれんげ くさ
Yure terurenge Kusa
あなたの大事な人を僕に
あなたの だいじ な にん を ぼく に
anatano Daiji na Nin wo Boku ni
まかせてください
まかせてください
makasetekudasai