時として人は 季節を違えて
とき として にん は きせつ を ちがえ て
Toki toshite Nin ha Kisetsu wo Chigae te
生まれることがある 冬の蝉のように
うまれ ることがある ふゆ の せみ のように
Umare rukotogaaru Fuyu no Semi noyouni
けれど短い時代を 悲しみもせずに
けれど みじかい じだい を かなしみ もせずに
keredo Mijikai Jidai wo Kanashimi mosezuni
鳴き尽くせたら誰も 嘘と呼びはしない
なき つくせ たら だれも うそ と よび はしない
Naki Tsukuse tara Daremo Uso to Yobi hashinai
せめて 枯野を駆け巡る
せめて こ の を かけ めぐる
semete Ko No wo Kake Meguru
夢と呼んでも
ゆめ と よん でも
Yume to Yon demo
いつか 時の流れを超えて
いつか ときの ながれ を こえ て
itsuka Tokino Nagare wo Koe te
真実になる日が来る
しんじつ になる にち が くる
Shinjitsu ninaru Nichi ga Kuru
ああ生命は生命 夢は夢
ああ せいめい は せいめい ゆめ は ゆめ
aa Seimei ha Seimei Yume ha Yume
何処で咲くかは 風に訊け
どこ で さく かは かぜ に きけ
Doko de Saku kaha Kaze ni Kike
時として花は 季節を違えて
とき として はな は きせつ を ちがえ て
Toki toshite Hana ha Kisetsu wo Chigae te
咲き匂うことがある 早い春のように
さき におう ことがある はやい はる のように
Saki Niou kotogaaru Hayai Haru noyouni
迷い咲きと呼ばれて 疑いもせずに
まよい さき と よば れて うたがい もせずに
Mayoi Saki to Yoba rete Utagai mosezuni
咲き尽くしたら誰も 嘘と呼びはしない
さき づくし たら だれも うそ と よび はしない
Saki Zukushi tara Daremo Uso to Yobi hashinai
せめて蒼い空を埋める
せめて あおい そら を うめ る
semete Aoi Sora wo Ume ru
風の色になれ
かぜ の しょく になれ
Kaze no Shoku ninare
いつか時の流れを超えて
いつか ときの ながれ を こえ て
itsuka Tokino Nagare wo Koe te
実を結ぶ日も来る
み を むすぶ にち も くる
Mi wo Musubu Nichi mo Kuru
ああ心は心 花は花
ああ こころは こころ はな は はな
aa Kokoroha Kokoro Hana ha Hana
何処で散るかは 風に訊け
どこ で ちる かは かぜ に きけ
Doko de Chiru kaha Kaze ni Kike
せめて 枯野を駆け巡る
せめて こ の を かけ めぐる
semete Ko No wo Kake Meguru
夢と呼んでも
ゆめ と よん でも
Yume to Yon demo
いつか 時の流れを超えて
いつか ときの ながれ を こえ て
itsuka Tokino Nagare wo Koe te
真実になる日が来る
しんじつ になる にち が くる
Shinjitsu ninaru Nichi ga Kuru
ああ生命は生命 夢は夢
ああ せいめい は せいめい ゆめ は ゆめ
aa Seimei ha Seimei Yume ha Yume
何処で咲くかは 風に訊け
どこ で さく かは かぜ に きけ
Doko de Saku kaha Kaze ni Kike