待ち続けた風を孕み
まち つづけ た かぜ を はらみ
Machi Tsuzuke ta Kaze wo Harami
鳥が今 翼を広げて
とり が いま つばさ を ひろげ て
Tori ga Ima Tsubasa wo Hiroge te
北の空へ 舞い上がる
きた の そら へ まい あが る
Kita no Sora he Mai Aga ru
空に橋を架けながら
そら に はし を かけ ながら
Sora ni Hashi wo Kake nagara
そんなふうに誰もが皆
そんなふうに だれも が みな
sonnafuuni Daremo ga Mina
いつか吹く風を待つのだろう
いつか ふく かぜ を まつ のだろう
itsuka Fuku Kaze wo Matsu nodarou
いつか咲く花を待つのだろう
いつか さく はな を まつ のだろう
itsuka Saku Hana wo Matsu nodarou
愛を抱きしめながら
あい を だき しめながら
Ai wo Daki shimenagara
夢は咲き 夢は散る
ゆめ は さき ゆめ は ちる
Yume ha Saki Yume ha Chiru
夢が舞い 夢が逝く
ゆめ が まい ゆめ が いく
Yume ga Mai Yume ga Iku
坂道のぼれ 泣かずにのぼれ
さかみち のぼれ なか ずにのぼれ
Sakamichi nobore Naka zuninobore
高く 高く 高く
たかく たかく たかく
Takaku Takaku Takaku
いつか夢が きっと夢が
いつか ゆめ が きっと ゆめ が
itsuka Yume ga kitto Yume ga
そこに 吹いて来るまで
そこに ふい て くる まで
sokoni Fui te Kuru made
時代を越えて生き続けて
じだい を こえ て いきつづけ て
Jidai wo Koe te Ikitsuzuke te
今枯れかけた 大きな樹
いま かれ かけた おおき な き
Ima Kare kaketa Ooki na Ki
けれども その枝さきで
けれども その えだ さきで
keredomo sono Eda sakide
今年の若葉が生まれてる
こんねん の わかば が うまれ てる
Konnen no Wakaba ga Umare teru
そんなふうに誰もが皆
そんなふうに だれも が みな
sonnafuuni Daremo ga Mina
消えない灯を持つのだろう
きえ ない ともしび を もつ のだろう
Kie nai Tomoshibi wo Motsu nodarou
消せない愛を持つのだろう
けせ ない あい を もつ のだろう
Kese nai Ai wo Motsu nodarou
口に出さないばかりで
くち に ださ ないばかりで
Kuchi ni Dasa naibakaride
夢は咲き 夢は散る
ゆめ は さき ゆめ は ちる
Yume ha Saki Yume ha Chiru
夢が舞い 夢が逝く
ゆめ が まい ゆめ が いく
Yume ga Mai Yume ga Iku
この海わたれ 泣かずにわたれ
この うみ わたれ なか ずにわたれ
kono Umi watare Naka zuniwatare
強く 強く 強く
つよく つよく つよく
Tsuyoku Tsuyoku Tsuyoku
いつか夢が きっと夢が
いつか ゆめ が きっと ゆめ が
itsuka Yume ga kitto Yume ga
そこに 吹いて来るから
そこに ふい て くる から
sokoni Fui te Kuru kara
夢が来る 夢が来る
ゆめ が くる ゆめ が くる
Yume ga Kuru Yume ga Kuru
夢が吹く 夢が吹く
ゆめ が ふく ゆめ が ふく
Yume ga Fuku Yume ga Fuku
坂道のぼれ 泣かずにのぼれ
さかみち のぼれ なか ずにのぼれ
Sakamichi nobore Naka zuninobore
高く 高く 高く
たかく たかく たかく
Takaku Takaku Takaku
いつか夢が きっと夢が
いつか ゆめ が きっと ゆめ が
itsuka Yume ga kitto Yume ga
そこに 吹いて来るから
そこに ふい て くる から
sokoni Fui te Kuru kara