お前と一緒になったあとは 二人で大きな森へ行き
お まえ と いっしょに なったあとは ふたり で おおき な もり へ いき
o Mae to Isshoni nattaatoha Futari de Ooki na Mori he Iki
小さな小さな家を建てるのだ 丸太小屋に煙突つけて
ちいさ な ちいさ な いえ を たて るのだ まるた こや に えんとつ つけて
Chiisa na Chiisa na Ie wo Tate runoda Maruta Koya ni Entotsu tsukete
森のシマリスやキツツキは 素敵な隣人になるだろうが
もり の しまりす や きつつき は すてき な りんじん になるだろうが
Mori no shimarisu ya kitsutsuki ha Suteki na Rinjin ninarudarouga
別に怖いわけじゃ無いが ヘビだけは苦手だからお前よろしく
べつに こわい わけじゃ ない が へび だけは にがて だからお まえ よろしく
Betsuni Kowai wakeja Nai ga hebi dakeha Nigate dakarao Mae yoroshiku
それからお前は川へお洗濯に 俺は山へ炭焼きに
それからお まえ は かわ へお せんたく に おれ は やま へ すみやき きに
sorekarao Mae ha Kawa heo Sentaku ni Ore ha Yama he Sumiyaki kini
お前大声で下手な歌を歌う 俺は切り株でヴァイオリン
お まえ おおごえ で へた な うたを うたう おれ は きりかぶ で う゛ぁいおりん
o Mae Oogoe de Heta na Utawo Utau Ore ha Kirikabu de vaiorin
子供が出来たら勉強は 適当でよいから健康で
こども が できた ら べんきょう は てきとう でよいから けんこう で
Kodomo ga Dekita ra Benkyou ha Tekitou deyoikara Kenkou de
野兎追いかけ野菜を育てて 空と土とを愛するように
の うさぎ おい かけ やさい を そだて て そら と つち とを あいす るように
No Usagi Oi kake Yasai wo Sodate te Sora to Tsuchi towo Aisu ruyouni
俺がブナの木やヒッコリーで 美味しい薫製作るから
おれ が ぶな の き や ひっこりー で おいしい かおる せいさく るから
Ore ga buna no Ki ya hikkori^ de Oishii Kaoru Seisaku rukara
別に怖いわけじゃ無いが ゴキブリは苦手なのでお前らよろしく
べつに こわい わけじゃ ない が ごきぶり は にがて なのでお まえ らよろしく
Betsuni Kowai wakeja Nai ga gokiburi ha Nigate nanodeo Mae rayoroshiku
鹿肉の塩の加減覚えたなら 魚釣りを教えよう
しか にく の しお の かげん おぼえ たなら さかな つり を おしえ よう
Shika Niku no Shio no Kagen Oboe tanara Sakana Tsuri wo Oshie you
明るく輝く瞳の子供達よ 爽やかで勇気があるように
あかる く かがやく ひとみ の こどもたち よ さわや かで ゆうき があるように
Akaru ku Kagayaku Hitomi no Kodomotachi yo Sawaya kade Yuuki gaaruyouni
地震 雷に 火事 嵐 力を合わせて乗り越えよう
じしん かみなり に かじ あらし ちから を あわ せて のりこえ よう
Jishin Kaminari ni Kaji Arashi Chikara wo Awa sete Norikoe you
誰かが病気になった時は 俺が担いで町の医者まで走る
だれか が びょうき になった とき は おれ が にない で まち の いしゃ まで はしる
Dareka ga Byouki ninatta Toki ha Ore ga Ninai de Machi no Isha made Hashiru
花が咲いたなら野苺や キノコを採りに出かけよう
はな が さい たなら の いちご や きのこ を とり に でか けよう
Hana ga Sai tanara No Ichigo ya kinoko wo Tori ni Deka keyou
本当は怖いけれど森の熊だけは 俺に任せてみんなは逃げるように
ほんとう は こわい けれど もり の くま だけは おれ に まかせ てみんなは にげ るように
Hontou ha Kowai keredo Mori no Kuma dakeha Ore ni Makase teminnaha Nige ruyouni
月に誘われて 夜は丘に登り みんなで星を数える
がつ に さそわ れて よる は おか に のぼり みんなで ほし を かぞえ る
Gatsu ni Sasowa rete Yoru ha Oka ni Nobori minnade Hoshi wo Kazoe ru
雨の降る夜は窓辺にランプ灯し 静かに語り合うのさ
あめ の ふる よる は まどべ に らんぷ ともし しずか に かたり あう のさ
Ame no Furu Yoru ha Madobe ni ranpu Tomoshi Shizuka ni Katari Au nosa
時は流れて全てを変えるだろう 子供は巣立ってゆき
とき は ながれ て すべて を かえ るだろう こども は すだって ゆき
Toki ha Nagare te Subete wo Kae rudarou Kodomo ha Sudatte yuki
俺とお前の二人に戻るだろう 初めの頃のように
おれ とお まえ の ふたり に もどる だろう はじめ の ごろの ように
Ore too Mae no Futari ni Modoru darou Hajime no Gorono youni
お前は相変わらず川へお洗濯に 俺は山へ芝刈りに
お まえ は あいかわらず かわ へお せんたく に おれ は やま へ しばかり りに
o Mae ha Aikawarazu Kawa heo Sentaku ni Ore ha Yama he Shibakari rini
お前大声で下手な歌を歌う 俺は切り株でヴァイオリン
お まえ おおごえ で へた な うたを うたう おれ は きりかぶ で う゛ぁいおりん
o Mae Oogoe de Heta na Utawo Utau Ore ha Kirikabu de vaiorin
大きな森の片隅で 綴る俺達の物語
おおき な もり の かたすみ で つづる おれたち の ものがたり
Ooki na Mori no Katasumi de Tsuzuru Oretachi no Monogatari
小さな小さな伝説として 子供が語り継ぐだろう
ちいさ な ちいさ な でんせつ として こども が かたり つぐ だろう
Chiisa na Chiisa na Densetsu toshite Kodomo ga Katari Tsugu darou
俺達が居なくなっても 子供達よ胸を張って
おれたち が いな くなっても こどもたち よ むね を はって
Oretachi ga Ina kunattemo Kodomotachi yo Mune wo Hatte
俺達の墓を乗り越えて行け 新しい伝説のために
おれたち の はか を のりこえ て いけ あたらし い でんせつ のために
Oretachi no Haka wo Norikoe te Ike Atarashi i Densetsu notameni