幾つになっても郷土へ帰るのはいいもんだ
いくつ になっても きょうど へ かえる のはいいもんだ
Ikutsu ninattemo Kyoudo he Kaeru nohaiimonda
照れ臭くってあたたかくっていいもんだ
てれ くさく ってあたたかくっていいもんだ
Tere Kusaku tteatatakakutteiimonda
土産といってもこの躰 折りから郷土は煤払い
みやげ といってもこの からだ おり から きょうど は すす はらい
Miyage toittemokono Karada Ori kara Kyoudo ha Susu Harai
ひと息ついたら親父は美味そうに煮凝を喰う
ひと いき ついたら おやじ は おいそ うに に ぎょう を くう
hito Iki tsuitara Oyaji ha Oiso uni Ni Gyou wo Kuu
お袋は炊事場で酒を煮る
お ふくろ は すいじば で さけ を にる
o Fukuro ha Suijiba de Sake wo Niru
子供の頃から動いてる 柱時計が時を打つ
こども の ごろ から うごい てる はしらどけい が とき を うつ
Kodomo no Goro kara Ugoi teru Hashiradokei ga Toki wo Utsu
昔晦日に餅もなく 子供の顔をみつめてた
むかし みそか に もち もなく こども の かお をみつめてた
Mukashi Misoka ni Mochi monaku Kodomo no Kao womitsumeteta
あなたの気持わかる程 大人になって去年今年
あなたの きもち わかる ほど おとな になって きょねん こんねん
anatano Kimochi wakaru Hodo Otona ninatte Kyonen Konnen
親父は時計に向ってひとり言 此頃合わないぞとひとり言
おやじ は とけい に むって ひとり げん このごろ あわ ないぞとひとり げん
Oyaji ha Tokei ni Mutte hitori Gen Konogoro Awa naizotohitori Gen
知ってか知らずかまな板の 遠くで葱切る音がする
しって か しらず かまな いた の とおく で ねぎ きる おと がする
Shitte ka Shirazu kamana Ita no Tooku de Negi Kiru Oto gasuru
幾つになってもお袋には子供は子供
いくつ になってもお ふくろ には こども は こども
Ikutsu ninattemoo Fukuro niha Kodomo ha Kodomo
酒飲むなの躰こわすなの小言いう
さけのみ むなの からだ こわすなの こごと いう
Sakenomi munano Karada kowasunano Kogoto iu
小言といってもこの耳に 何故か今夜は心地よい
こごと といってもこの みみ に なぜか こんや は ここち よい
Kogoto toittemokono Mimi ni Nazeka Konya ha Kokochi yoi
二本目の徳利を差し出せば お袋は座ったまま眠ってる
にほんめ の とっくり を さし だせ ば お ふくろ は すわった まま ねむって る
Nihonme no Tokkuri wo Sashi Dase ba o Fukuro ha Suwatta mama Nemutte ru
胸をつかれて不覚にも 涙ひとつこぼれました
むね をつかれて ふかく にも なみだ ひとつこぼれました
Mune wotsukarete Fukaku nimo Namida hitotsukoboremashita
ふと仰ぎ見る古里の 窓に横たう天の川
ふと あおぎ みる ふるさと の まど に よこ たう てん の かわ
futo Aogi Miru Furusato no Mado ni Yoko tau Ten no Kawa
お前の意志を曲ぐるなと はげますごとき寒北斗
お まえ の いし を まぐ るなと はげますごとき かん ほくと
o Mae no Ishi wo Magu runato hagemasugotoki Kan Hokuto
たった今決心がつきました 年があけたら嫁をもらいます
たった いま けっしん がつきました ねん があけたら よめ をもらいます
tatta Ima Kesshin gatsukimashita Nen gaaketara Yome womoraimasu
知ってか知らずか床の間で ゆらりと揺れた福寿草
しって か しらず か とこのま で ゆらりと ゆれ た ふく ひさし くさ
Shitte ka Shirazu ka Tokonoma de yurarito Yure ta Fuku Hisashi Kusa