今宵 桜人
こよい さくら にん
Koyoi Sakura Nin
空はなほ 霞もやらず風冴えて雪げに曇る 春の夜の月
そら はなほ かすも やらず かぜ さえ て ゆき げに くもる はる の よる の がつ
Sora hanaho Kasumo yarazu Kaze Sae te Yuki geni Kumoru Haru no Yoru no Gatsu
今宵 思ひ人
こよい おもひ にん
Koyoi Omohi Nin
風通ふ 寝覚めの袖の花の香に香枕の 春の夜の夢
ふうつう ふ ね さめ の そで の はな の かおり に かおり まくら の はる の よる の ゆめ
Fuutsuu fu Ne Same no Sode no Hana no Kaori ni Kaori Makura no Haru no Yoru no Yume
はらりはら はらはらり はらはらり
はらりはら はらはらり はらはらり
hararihara haraharari haraharari
今宵 あはれ人
こよい あはれ にん
Koyoi ahare Nin
桜花 今ぞ盛りと人は言へど
おうか いま ぞ さかり と にん は げん へど
Ouka Ima zo Sakari to Nin ha Gen hedo
われはさぶしも きみとしあらねば
われはさぶしも きみとしあらねば
warehasabushimo kimitoshiaraneba
今宵 涙人
こよい なみだ にん
Koyoi Namida Nin
桜花 ぬしを忘れぬものならば
おうか ぬしを わすれ ぬものならば
Ouka nushiwo Wasure numononaraba
吹き込む風に 言(ことば)伝てはせよ
ふき こむ かぜ に げん ( ことば ) つたて はせよ
Fuki Komu Kaze ni Gen ( kotoba ) Tsutate haseyo
ゆらりゆら ゆらゆらり ゆらゆらり
ゆらりゆら ゆらゆらり ゆらゆらり
yurariyura yurayurari yurayurari
はらりはら はらはらり はらはらり
はらりはら はらはらり はらはらり
hararihara haraharari haraharari