ロックウェルの「鏡の前の少女」と
ろっくうぇる の 「 かがみ の まえ の しょうじょ 」 と
rokkuueru no 「 Kagami no Mae no Shoujo 」 to
「婚姻届(マリッジライセンス)」の窓辺に咲く花
「 こんいんとどけ ( まりっじらいせんす ) 」 の まどべ に さく はな
「 Kon\'intodoke ( marijjiraisensu ) 」 no Madobe ni Saku Hana
君の横顔に天窓の秋の花
くん の よこがお に てんまど の あき の はな
Kun no Yokogao ni Tenmado no Aki no Hana
美術館の壁の閑けさ
びじゅつかん の かべ の ひま けさ
Bijutsukan no Kabe no Hima kesa
もしも僕に絵が描けたなら
もしも ぼく に え が えがけ たなら
moshimo Boku ni E ga Egake tanara
君の笑顔だけ描き続けるだろう
くん の えがお だけ えがき つづけ るだろう
Kun no Egao dake Egaki Tsuzuke rudarou
吹きこぼれそうな恋を鎮め
ふき こぼれそうな こい を つつしめ
Fuki koboresouna Koi wo Tsutsushime
庭先の桜紅葉の色が滲む
にわさき の さくら こうよう の しょく が にじむ
Niwasaki no Sakura Kouyou no Shoku ga Nijimu
Oh 君の心が見えたら
Oh くん の こころ が みえ たら
Oh Kun no Kokoro ga Mie tara
フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」
ふぇるめーる の 「 しんじゅ の みみかざり りの しょうじょ 」
ferume^ru no 「 Shinju no Mimikazari rino Shoujo 」
ラピスラズリの気高い孤独
らぴすらずり の けだかい こどく
rapisurazuri no Kedakai Kodoku
君の白い耳に透ける秋の光
くん の しろい みみ に すけ る あき の ひかり
Kun no Shiroi Mimi ni Suke ru Aki no Hikari
僕はメーヘレンにもなれない
ぼくは めーへれん にもなれない
Bokuha me^heren nimonarenai
もしも僕に絵が描けたなら
もしも ぼく に え が えがけ たなら
moshimo Boku ni E ga Egake tanara
君の笑顔だけ描き続けるだろう
くん の えがお だけ えがき つづけ るだろう
Kun no Egao dake Egaki Tsuzuke rudarou
僕だけの恋を庇うように
ぼく だけの こい を かばう ように
Boku dakeno Koi wo Kabau youni
庭先の桜紅葉の散る音
にわさき の さくら こうよう の ちる おと
Niwasaki no Sakura Kouyou no Chiru Oto
Oh 君の心に触れたら
Oh くん の こころ に ふれた ら
Oh Kun no Kokoro ni Fureta ra
もしも僕に絵が描けたなら
もしも ぼく に え が えがけ たなら
moshimo Boku ni E ga Egake tanara
君の笑顔だけ描き続けるだろう
くん の えがお だけ えがき つづけ るだろう
Kun no Egao dake Egaki Tsuzuke rudarou
やがて僕の美術館には
やがて ぼく の びじゅつかん には
yagate Boku no Bijutsukan niha
君の笑顔だけ 飾られるだろう
くん の えがお だけ かざら れるだろう
Kun no Egao dake Kazara rerudarou
Oh
Oh
Oh