庭と呼べない程の 狭い土地に母が
にわ と よべ ない ほど の せまい とち に はは が
Niwa to Yobe nai Hodo no Semai Tochi ni Haha ga
花の種を播いた 借家暮らしの2年目の春
はな の たね を ばん いた しゃくや くらし の 2 ねんめ の はる
Hana no Tane wo Ban ita Shakuya Kurashi no 2 Nenme no Haru
父の仕事はうまくゆかず 祖母も寝ついた頃で
ちち の しごと はうまくゆかず そぼ も ねつ いた ごろ で
Chichi no Shigoto haumakuyukazu Sobo mo Netsu ita Goro de
祈るような母の思いが やがて色とりどりに咲いた
いのる ような はは の おもい が やがて しょく とりどりに さい た
Inoru youna Haha no Omoi ga yagate Shoku toridorini Sai ta
学校の2階の廊下の窓から
がっこう の 2 かい の ろうか の まど から
Gakkou no 2 Kai no Rouka no Mado kara
見下ろすといつも 洗濯をする母が見えた
みおろ すといつも せんたく をする はは が みえ た
Mioro sutoitsumo Sentaku wosuru Haha ga Mie ta
弟と僕が手を振れば母は
おとうと と ぼく が て を ふれ ば はは は
Otouto to Boku ga Te wo Fure ba Haha ha
小さな妹と 笑顔で応えた
ちいさ な いもうと と えがお で こたえ た
Chiisa na Imouto to Egao de Kotae ta
アマリリスの白い花 貧しかったはずだけれど
あまりりす の しろい はな まずしか ったはずだけれど
amaririsu no Shiroi Hana Mazushika ttahazudakeredo
決して不幸などではなかった
けっして ふこう などではなかった
Kesshite Fukou nadodehanakatta
あの日の あの青空
あの にち の あの あおぞら
ano Nichi no ano Aozora
貸し本屋の帰り道 崖下の川のほとりに
かし ほんや の かえりみち がけした の かわ のほとりに
Kashi Honya no Kaerimichi Gakeshita no Kawa nohotorini
ぽつりと咲くバラの花を 弟がみつけた
ぽつりと さく ばら の はな を おとうと がみつけた
potsurito Saku bara no Hana wo Otouto gamitsuketa
傷だらけでたどりつけば 待っていたかのように花は
きず だらけでたどりつけば まって いたかのように はな は
Kizu darakedetadoritsukeba Matte itakanoyouni Hana ha
根こそぎあっけなく 母への土産となった
ね こそぎあっけなく はは への みやげ となった
Ne kosogiakkenaku Haha heno Miyage tonatta
その花は根づいて 僕らの希望のように
その はな は ね づいて ぼくら の きぼう のように
sono Hana ha Ne zuite Bokura no Kibou noyouni
毎年少しずつ 紅い花を増やした
まいとし すこし ずつ あかい はな を ふやし た
Maitoshi Sukoshi zutsu Akai Hana wo Fuyashi ta
8つに増えた頃 愛する祖母を送り
8 つに ふえ た ごろ あいす る そぼ を おくり
8 tsuni Fue ta Goro Aisu ru Sobo wo Okuri
僕は泣き続けて 生命を教わった
ぼくは なき つづけ て せいめい を おしわ った
Bokuha Naki Tsuzuke te Seimei wo Oshiwa tta
バラは十幾つになり 静かに風に揺れていた
ばら は じゅう いくつ になり しずか に かぜ に ゆれ ていた
bara ha Juu Ikutsu ninari Shizuka ni Kaze ni Yure teita
どんなにつらい時もあきらめるなよと
どんなにつらい とき もあきらめるなよと
donnanitsurai Toki moakiramerunayoto
咲き続けた
さき つづけ た
Saki Tsuzuke ta
そのあと父は 町のはずれに
そのあと ちち は まち のはずれに
sonoato Chichi ha Machi nohazureni
小さいけれども 新しい家を建てた
ちいさ いけれども あたらし い いえ を たて た
Chiisa ikeredomo Atarashi i Ie wo Tate ta
引っ越しの日が来て 沢山の思い出を
ひっこし の にち が きて たくさん の おもいで を
Hikkoshi no Nichi ga Kite Takusan no Omoide wo
残して僕らは トラックに乗り込んだ
のこし て ぼくら は とらっく に のりこん だ
Nokoshi te Bokura ha torakku ni Norikon da
庭中紅いバラの花 手を振るように風に揺れた
にわ なか あかい ばら の はな て を ふる ように かぜ に ゆれ た
Niwa Naka Akai bara no Hana Te wo Furu youni Kaze ni Yure ta
あの青空
あの あおぞら
ano Aozora