親父が初めて負けて 大きな家を払った
おやじ が はじめて まけ て おおき な いえ を はらった
Oyaji ga Hajimete Make te Ooki na Ie wo Haratta
指のささくれ抜くみたいに 後ろ向きで荷作りをした
ゆび のささくれ ぬく みたいに うしろむき で にづくり をした
Yubi nosasakure Nuku mitaini Ushiromuki de Nizukuri woshita
いやな思い出は皆 残してゆきましょうと
いやな おもいで は みな のこし てゆきましょうと
iyana Omoide ha Mina Nokoshi teyukimashouto
床の間の掛軸丸め乍ら かあさんが言った
とこのま の かけじく まるめ ながら かあさんが いっった
Tokonoma no Kakejiku Marume Nagara kaasanga Itsutta
丁度かくれんばで 息ひそめて
ちょうど かくれんばで いき ひそめて
Choudo kakurenbade Iki hisomete
鬼の過ぎるのを待つみたいで
おに の すぎ るのを まつ みたいで
Oni no Sugi runowo Matsu mitaide
何も無くなった部屋では
なにも なく なった へや では
Nanimo Naku natta Heya deha
おばあちゃんが 畳ふいてた
おばあちゃんが たたみ ふいてた
obaachanga Tatami fuiteta
それから移り住んだのは 学校の裏通り
それから うつり すん だのは がっこう の うらどおり
sorekara Utsuri Sun danoha Gakkou no Uradoori
そこで初めて家で過ごす 親父の背中を見た
そこで はじめて いえ で すご す おやじ の せなか を みた
sokode Hajimete Ie de Sugo su Oyaji no Senaka wo Mita
ひとつ覚えているのは おばあちゅんが我が子に
ひとつ おぼえ ているのは おばあちゅんが わが こ に
hitotsu Oboe teirunoha obaachunga Waga Ko ni
負けたままじゃないだろうと 笑い乍ら言ったこと
まけ たままじゃないだろうと わらい ながら いっった こと
Make tamamajanaidarouto Warai Nagara Itsutta koto
人生は潮の満ち引き
じんせい は しお の みち びき
Jinsei ha Shio no Michi Biki
来たかと思えば また逃げてゆく
きた かと おもえ ば また にげ てゆく
Kita kato Omoe ba mata Nige teyuku
失くしたかと思えばまた
なく したかと おもえ ばまた
Naku shitakato Omoe bamata
いつの間にか戻る
いつの まに か もどる
itsuno Mani ka Modoru
そのあと我が家はも一度 家を替わることになる
そのあと わがや はも いちど いえ を かわ ることになる
sonoato Wagaya hamo Ichido Ie wo Kawa rukotoninaru
一番喜ぶはずの人は 間に合わなかったけれど
いちばん よろこぶ はずの にん は まにあわ なかったけれど
Ichiban Yorokobu hazuno Nin ha Maniawa nakattakeredo
人生は潮の満ち引き
じんせい は しお の みち びき
Jinsei ha Shio no Michi Biki
来たかと思えば また逃げてゆく
きた かと おもえ ば また にげ てゆく
Kita kato Omoe ba mata Nige teyuku
失くしたかと思えばまた
なく したかと おもえ ばまた
Naku shitakato Omoe bamata
いつの間にか戻る
いつの まに か もどる
itsuno Mani ka Modoru