あの頃と言えば
あの ごろ と いえ ば
ano Goro to Ie ba
ぼくらの中で起こることだけが
ぼくらの なか で おこ ることだけが
bokurano Naka de Oko rukotodakega
世界のすべてだったよ
せかい のすべてだったよ
Sekai nosubetedattayo
きみが笑えば ぼくも笑った
きみが わらえ ば ぼくも わらった
kimiga Warae ba bokumo Waratta
でもね肝心なことは言えないままで
でもね かんじん なことは いえ ないままで
demone Kanjin nakotoha Ie naimamade
きみが願うことのすべてを叶えてあげたいんだ
きみが ねがう ことのすべてを かなえ てあげたいんだ
kimiga Negau kotonosubetewo Kanae teagetainda
その笑顔がぼくの光だから
その えがお がぼくの ひかり だから
sono Egao gabokuno Hikari dakara
みんなで騒いでても横目で見てたんだよ
みんなで さわい でても よこめ で みて たんだよ
minnade Sawai detemo Yokome de Mite tandayo
気付いて欲しかったのにさ
きづい て ほし かったのにさ
Kizui te Hoshi kattanonisa
目が合えばごまかした
め が あえ ばごまかした
Me ga Ae bagomakashita
なんでだろう…
なんでだろう …
nandedarou …
夢みたいなことを
ゆめ みたいなことを
Yume mitainakotowo
朝まで語ればそれだけでもう
あさ まで かたれ ばそれだけでもう
Asa made Katare basoredakedemou
手にした気分になれたよ
てに した きぶん になれたよ
Teni shita Kibun ninaretayo
青い空へと つづく坂道
あおい そら へと つづく さかみち
Aoi Sora heto tsuzuku Sakamichi
まるで明日をつかむような気分で走った
まるで あした をつかむような きぶん で はしった
marude Ashita wotsukamuyouna Kibun de Hashitta
描く未来のなか隣にいつもきみがいるんだ
えがく みらい のなか となり にいつもきみがいるんだ
Egaku Mirai nonaka Tonari niitsumokimigairunda
人はひとりきりじゃ弱いから
にん はひとりきりじゃ よわい から
Nin hahitorikirija Yowai kara
きみがいる毎日があたり前だったから
きみがいる まいにち があたり まえ だったから
kimigairu Mainichi gaatari Mae dattakara
いつか離れてしまうなんて
いつか はなれ てしまうなんて
itsuka Hanare teshimaunante
想像もしなかった
そうぞう もしなかった
Souzou moshinakatta
昨日まで…
きのう まで …
Kinou made …
誰もが大人になる
だれも が おとな になる
Daremo ga Otona ninaru
季節は巡り
きせつ は めぐり
Kisetsu ha Meguri
離ればなれに旅立つ
はなれ ばなれに たびだつ
Hanare banareni Tabidatsu
いつまでも手をふりつづけたよ
いつまでも て をふりつづけたよ
itsumademo Te wofuritsuzuketayo
きみが願うことのすべてを叶えてあげたいんだ
きみが ねがう ことのすべてを かなえ てあげたいんだ
kimiga Negau kotonosubetewo Kanae teagetainda
その笑顔がぼくの光だから
その えがお がぼくの ひかり だから
sono Egao gabokuno Hikari dakara
みんなで騒いでても横目で見てたんだよ
みんなで さわい でても よこめ で みて たんだよ
minnade Sawai detemo Yokome de Mite tandayo
気付いて欲しかったのにさ
きづい て ほし かったのにさ
Kizui te Hoshi kattanonisa
目が合えばごまかした
め が あえ ばごまかした
Me ga Ae bagomakashita
なんでだろう… なんでだろう…
なんでだろう … なんでだろう …
nandedarou … nandedarou …