思い出していたのは
おもいだし ていたのは
Omoidashi teitanoha
また、家族の事
また 、 かぞく の こと
mata 、 Kazoku no Koto
「アヤノはお姉ちゃんだから
「 あやの はお ねえちゃん だから
「 ayano hao Neechan dakara
皆の事、よろしくね」
みな の こと 、 よろしくね 」
Mina no Koto 、 yoroshikune 」
赤煉瓦の壁 小さな家の中で
あか れんが の かべ ちいさ な いえ の なか で
Aka Renga no Kabe Chiisa na Ie no Naka de
ひそひそ話そう 秘密の作戦みたいに
ひそひそ はなそ う ひみつ の さくせん みたいに
hisohiso Hanaso u Himitsu no Sakusen mitaini
連れて来られた 三人の真っ赤な目には
つれ て こら れた さんにん の まっか な めに は
Tsure te Kora reta Sannin no Makka na Meni ha
大人に隠していた 過去がある
おとな に かくし ていた かこ がある
Otona ni Kakushi teita Kako gaaru
怯えた顔で 「僕は化物だから」
おびえ た かお で 「 ぼくは ばけもの だから 」
Obie ta Kao de 「 Bokuha Bakemono dakara 」
私は告げる 「そんなことはないよ」って
わたし は つげ る 「 そんなことはないよ 」 って
Watashi ha Tsuge ru 「 sonnakotohanaiyo 」 tte
「真っ赤な色は主人公の色だから、
「 まっか な しょく は しゅじんこう の しょく だから 、
「 Makka na Shoku ha Shujinkou no Shoku dakara 、
怯えていなくても、良いんだよ」
おびえ ていなくても 、 よい んだよ 」
Obie teinakutemo 、 Yoi ndayo 」
面白い事 悩んでは
おもしろい こと なやん では
Omoshiroi Koto Nayan deha
今日もお姉ちゃんぶって
きょう もお ねえちゃん ぶって
Kyou moo Neechan butte
「ほら、見ていて」
「 ほら 、 みて いて 」
「 hora 、 Mite ite 」
赤いマフラー巻き付けた
あかい まふらー まきつけ た
Akai mafura^ Makitsuke ta
『秘密組織みたい!』
『 ひみつそしき みたい ! 』
『 Himitsusoshiki mitai ! 』
茜色、染めて、始めよう
あかね しょく 、 そめ て 、 はじめ よう
Akane Shoku 、 Some te 、 Hajime you
小さな「ヒーローのフリ」だけど
ちいさ な 「 ひーろー の ふり 」 だけど
Chiisa na 「 hi^ro^ no furi 」 dakedo
「少しでも、また笑えたら」って
「 すこし でも 、 また わらえ たら 」 って
「 Sukoshi demo 、 mata Warae tara 」 tte
今日も家族でいよう
きょう も かぞく でいよう
Kyou mo Kazoku deiyou
「幸せ」を願おう、先にある未来が
「 しあわせ 」 を ねがお う 、 さきに ある みらい が
「 Shiawase 」 wo Negao u 、 Sakini aru Mirai ga
どれだけ 悲しくても
どれだけ かなし くても
doredake Kanashi kutemo
「このことは秘密だよ」
「 このことは ひみつ だよ 」
「 konokotoha Himitsu dayo 」
楽しくて 陽が沈んだ
たのし くて よう が しずん だ
Tanoshi kute You ga Shizun da
春風巡り 大人になった世界は
はるかぜ めぐり おとな になった せかい は
Harukaze Meguri Otona ninatta Sekai ha
理不尽に曲がる 誰かの陰謀みたいに
りふじん に まがる だれか の いんぼう みたいに
Rifujin ni Magaru Dareka no Inbou mitaini
膨らんで消えた 愛する人の涙は
ふくら んで きえ た あいす る にん の なみだ は
Fukura nde Kie ta Aisu ru Nin no Namida ha
誰も気付けなくて 黒くなる
だれも きづけ なくて くろく なる
Daremo Kizuke nakute Kuroku naru
狂い出していた
くるい だし ていた
Kurui Dashi teita
気付いたらもう
きづい たらもう
Kizui taramou
誰にも言えなくて
だれ にも いえ なくて
Dare nimo Ie nakute
「嫌だ、嫌だよ。壊れるのは」
「 いやだ 、 いやだ よ 。 こわれ るのは 」
「 Iyada 、 Iyada yo 。 Koware runoha 」
幸せの終わる世界が来る
しあわせ の おわ る せかい が くる
Shiawase no Owa ru Sekai ga Kuru
「茜色、お願い。これ以上、誰かの未来を壊さないで」
「 あかね しょく 、 お ねがい 。 これ いじょう 、 だれか の みらい を こわさ ないで 」
「 Akane Shoku 、 o Negai 。 kore Ijou 、 Dareka no Mirai wo Kowasa naide 」
泣きながらまた、考える
なき ながらまた 、 かんがえ る
Naki nagaramata 、 Kangae ru
笑顔に隠したまま
えがお に かくし たまま
Egao ni Kakushi tamama
「赤目色、それが私なら
「 あかめ しょく 、 それが わたし なら
「 Akame Shoku 、 sorega Watashi nara
誰かの未来を 救えるかな」
だれか の みらい を すくえ るかな 」
Dareka no Mirai wo Sukue rukana 」
不器用で 情けない
ぶきよう で なさけ ない
Bukiyou de Nasake nai
独りぼっちの作戦だ
ひとり ぼっちの さくせん だ
Hitori botchino Sakusen da
私が消えた あの日の秘密組織は
わたし が きえ た あの にち の ひみつそしき は
Watashi ga Kie ta ano Nichi no Himitsusoshiki ha
ちゃんと笑って 暮らせているのかな
ちゃんと わらって くら せているのかな
chanto Waratte Kura seteirunokana
きっと、私は怒られちゃうなぁ
きっと 、 わたし は いから れちゃうなぁ
kitto 、 Watashi ha Ikara rechaunaa
だけど、ちゃんと「お姉ちゃん」になれたかな
だけど 、 ちゃんと 「 お ねえちゃん 」 になれたかな
dakedo 、 chanto 「 o Neechan 」 ninaretakana
思い出してみよう
おもいだし てみよう
Omoidashi temiyou
あの好きだった言葉
あの すき だった ことば
ano Suki datta Kotoba
「幸せ」ってなんだか不思議
「 しあわせ 」 ってなんだか ふしぎ
「 Shiawase 」 ttenandaka Fushigi
明日のこと 好きになれる
あした のこと すき になれる
Ashita nokoto Suki ninareru