数年経っても 影は消えない
すうねんたって も かげ は きえ ない
Suunentatte mo Kage ha Kie nai
感情ばかりが 募って行く
かんじょう ばかりが つのって いく
Kanjou bakariga Tsunotte Iku
踞って 一人 描いていた
きょ って ひとり えがい ていた
Kyo tte Hitori Egai teita
炎天直下 坂道の上
えんてん ちょくか さかみち の うえ
Enten Chokuka Sakamichi no Ue
滲んだ 僕らが歩いていた
しん んだ ぼくら が あるい ていた
Shin nda Bokura ga Arui teita
夏の温度が 目に残っていた
なつ の おんど が めに のこって いた
Natsu no Ondo ga Meni Nokotte ita
「構わないでよ、何処かへ行ってくれ」
「 かまわ ないでよ 、 どこ かへ いって くれ 」
「 Kamawa naideyo 、 Doko kahe Itte kure 」
君の手を払った
くん の て を はらった
Kun no Te wo Haratta
「行かないよ」なんて言って
「 いか ないよ 」 なんて いっって
「 Ika naiyo 」 nante Itsutte
君は僕の手を掴んだ
くん は ぼく の て を つかん だ
Kun ha Boku no Te wo Tsukan da
「五月蝿いな」
「 うるさい な 」
「 Urusai na 」
僕はちょっとの先を
ぼくは ちょっとの さき を
Bokuha chottono Saki wo
振り返ずに歩いた
ふり へん ずに あるい た
Furi Hen zuni Arui ta
『本当の心は?』
『 ほんとう の こころは ? 』
『 Hontou no Kokoroha ? 』
「聡明」なんかじゃ前は向けない
「 そうめい 」 なんかじゃ まえ は むけ ない
「 Soumei 」 nankaja Mae ha Muke nai
理由が無いから 腐って行く
りゆう が ない から くさって いく
Riyuu ga Nai kara Kusatte Iku
巻き戻ってくれれば良いのにな
まきもどって くれれば よい のにな
Makimodotte kurereba Yoi nonina
何年経っても 僕は死なない
なんねん へって も ぼくは しな ない
Nannen Hette mo Bokuha Shina nai
希望論ばかりを 唱えている
きぼう ろん ばかりを となえ ている
Kibou Ron bakariwo Tonae teiru
当然今日も 君は居ないのにさ
とうぜん きょう も くん は いな いのにさ
Touzen Kyou mo Kun ha Ina inonisa
「構わない、死ねよ、死ねよ」って手首を
「 かまわ ない 、 しね よ 、 しね よ 」 って てくび を
「 Kamawa nai 、 Shine yo 、 Shine yo 」 tte Tekubi wo
握って、ただ呪って
にぎって 、 ただ のろって
Nigitte 、 tada Norotte
何も出来ないでただ、のうのうと
なにも できな いでただ 、 のうのうと
Nanimo Dekina idetada 、 nounouto
人生を貪った
じんせい を どん った
Jinsei wo Don tta
「夏が夢を見せるのなら、
「 なつ が ゆめ を みせ るのなら 、
「 Natsu ga Yume wo Mise runonara 、
君を連れ去る前へ」なんて
くん を つれ さる まえ へ 」 なんて
Kun wo Tsure Saru Mae he 」 nante
照れ隠しした日々が
てれ かくし した ひび が
Tere Kakushi shita Hibi ga
空気を照らして
くうき を てら して
Kuuki wo Tera shite
脳裏を焦がしていく
のうり を こが していく
Nouri wo Koga shiteiku
18歳になった少年
18 とし になった しょうねん
18 Toshi ninatta Shounen
また何処かで待っていたんだ
また どこ かで まって いたんだ
mata Doko kade Matte itanda
カゲボウシ 滲む 姿を思い出して
かげぼうし にじむ すがた を おもいだし て
kageboushi Nijimu Sugata wo Omoidashi te
炎天下に澄んだ校庭
えんてんか に すん だ こうてい
Entenka ni Sun da Koutei
笑っていた君が今日も
わらって いた くん が きょう も
Waratte ita Kun ga Kyou mo
「遊ぼうよ」って言って
「 あそぼ うよ 」 って いっって
「 Asobo uyo 」 tte Itsutte
ユラユラ揺れた
ゆらゆら ゆれ た
yurayura Yure ta
「心配です」と不器用な顔
「 しんぱい です 」 と ぶきよう な かお
「 Shinpai desu 」 to Bukiyou na Kao
隣人なんかには解んないさ
りんじん なんかには かい んないさ
Rinjin nankaniha Kai nnaisa
悲しそうなフリをしないでくれ
かなし そうな ふり をしないでくれ
Kanashi souna furi woshinaidekure
朦朧、今日も不自然でいよう
もうろう 、 きょう も ふしぜん でいよう
Mourou 、 Kyou mo Fushizen deiyou
昨日のペースを守っていよう
きのう の ぺーす を まもって いよう
Kinou no pe^su wo Mamotte iyou
君の温度を忘れない様に
くん の おんど を わすれ ない ように
Kun no Ondo wo Wasure nai Youni
叶わない夢を願うのならいっそ
かなわ ない ゆめ を ねがう のならいっそ
Kanawa nai Yume wo Negau nonaraisso
掠れた過去を抱いて
りゃく れた かこ を だい て
Ryaku reta Kako wo Dai te
覚めない夢を見よう
さめ ない ゆめ を みよ う
Same nai Yume wo Miyo u
当然の様に閉じ篭って
とうぜん の ように とじ かご って
Touzen no Youni Toji Kago tte
「それじゃあ、明日も見えないままですよ?」
「 それじゃあ 、 あした も みえ ないままですよ ? 」
「 sorejaa 、 Ashita mo Mie naimamadesuyo ? 」
それならそれで良いさ
それならそれで よい さ
sorenarasorede Yoi sa
つまらない日々を殺す様に
つまらない ひび を ころす ように
tsumaranai Hibi wo Korosu Youni
手を染め、『一人』を選ぶから
て を そめ 、『 ひとり 』 を えらぶ から
Te wo Some 、『 Hitori 』 wo Erabu kara
18歳、腐った少年
18 とし 、 くさった しょうねん
18 Toshi 、 Kusatta Shounen
また今日も祈ってたんだ
また きょう も いのって たんだ
mata Kyou mo Inotte tanda
色めいた君の笑顔に しがみついて
しょく めいた くん の えがお に しがみついて
Shoku meita Kun no Egao ni shigamitsuite
炎天下に
えんてんか に
Entenka ni
「どうかいっそ連れてってくれよ」
「 どうかいっそ つれ てってくれよ 」
「 doukaisso Tsure tettekureyo 」
なんて呟いて息を静かに止めた
なんて げん いて いき を しずか に とめ た
nante Gen ite Iki wo Shizuka ni Tome ta
戻らないあの日が痛くて
もどら ないあの にち が いたく て
Modora naiano Nichi ga Itaku te
『誰も触れないで』
『 だれも ふれな いで 』
『 Daremo Furena ide 』
「聞こえていますか」と声が消えた
「 きこ えていますか 」 と こえ が きえ た
「 Kiko eteimasuka 」 to Koe ga Kie ta
理由もなんだか解っていた
りゆう もなんだか かいって いた
Riyuu monandaka Kaitte ita
夏の温度に手を伸ばしていた
なつ の おんど に て を のばし ていた
Natsu no Ondo ni Te wo Nobashi teita
炎天下、願った少年
えんてんか 、 ねがった しょうねん
Entenka 、 Negatta Shounen
「あの頃」に立っていたんだ
「 あの ごろ 」 に たって いたんだ
「 ano Goro 」 ni Tatte itanda
夏めく君の笑顔は 変わらなくて
なつ めく くん の えがお は かわ らなくて
Natsu meku Kun no Egao ha Kawa ranakute
「死んじゃった。ごめんね」なんて
「 しんじ ゃった 。 ごめんね 」 なんて
「 Shinji yatta 。 gomenne 」 nante
「『サヨウナラ』しようか」なんて
「『 さようなら 』 しようか 」 なんて
「『 sayounara 』 shiyouka 」 nante
寂しいこと言わないで 往かないで
さびし いこと いわ ないで ゆか ないで
Sabishi ikoto Iwa naide Yuka naide
カゲボウシが そんな僕を 見つめていたんだ
かげぼうし が そんな ぼく を みつ めていたんだ
kageboushi ga sonna Boku wo Mitsu meteitanda