昨日も今日も晴天で
きのう も きょう も せいてん で
Kinou mo Kyou mo Seiten de
入道雲を見ていた
にゅうどうぐも を みて いた
Nyuudougumo wo Mite ita
怠いくらいの快晴だ
だるい くらいの かいせい だ
Darui kuraino Kaisei da
徐に目を閉じて
じょ に め を とじ て
Jo ni Me wo Toji te
「それ」はどうも簡単に
「 それ 」 はどうも かんたん に
「 sore 」 hadoumo Kantan ni
思い出せやしない様で
おもいだせ やしない さま で
Omoidase yashinai Sama de
年を取った現状に
ねん を とった げんじょう に
Nen wo Totta Genjou ni
浸ってたんだよ
ひたって たんだよ
Hitatte tandayo
大人ぶった作戦で
おとな ぶった さくせん で
Otona butta Sakusen de
不思議な合図立てて
ふしぎ な あいず たて て
Fushigi na Aizu Tate te
「行こうか、今日も戦争だ」
「 いこ うか 、 きょう も せんそう だ 」
「 Iko uka 、 Kyou mo Sensou da 」
立ち向かって 手を取った
たち むか って て を とった
Tachi Muka tte Te wo Totta
理不尽なんて当然で
りふじん なんて とうぜん で
Rifujin nante Touzen de
独りぼっち 強いられて
ひとり ぼっち しいら れて
Hitori botchi Shiira rete
迷った僕は
まよった ぼくは
Mayotta Bokuha
憂鬱になりそうになってさ
ゆううつ になりそうになってさ
Yuuutsu ninarisouninattesa
背高草を分けて
せ たか くさ を わけ て
Se Taka Kusa wo Wake te
滲む太陽睨んで
にじむ たいよう にらん で
Nijimu Taiyou Niran de
君はさ、こう言ったんだ
くん はさ 、 こう いっった んだ
Kun hasa 、 kou Itsutta nda
「孤独だったら、おいでよ」
「 こどく だったら 、 おいでよ 」
「 Kodoku dattara 、 oideyo 」
騒がしさがノックして
さわが しさが のっく して
Sawaga shisaga nokku shite
生まれた 感情さえも
うまれ た かんじょう さえも
Umare ta Kanjou saemo
頭に浮かんでは萎んだ
あたま に うか んでは い んだ
Atama ni Uka ndeha I nda
「幻なのかな?」
「 まぼろし なのかな ? 」
「 Maboroshi nanokana ? 」
秘密基地に集まって
ひみつきち に あつま って
Himitsukichi ni Atsuma tte
「楽しいね」って単純な
「 たのし いね 」 って たんじゅんな
「 Tanoshi ine 」 tte Tanjunna
あの頃を思い出して
あの ごろ を おもいだし て
ano Goro wo Omoidashi te
話をしよう
はなし をしよう
Hanashi woshiyou
飛行機雲飛んで行って
ひこうき くも とん で いって
Hikouki Kumo Ton de Itte
「眩しいね」って泣いていた
「 まぶし いね 」 って ない ていた
「 Mabushi ine 」 tte Nai teita
君はどんな顔だっけ
くん はどんな かお だっけ
Kun hadonna Kao dakke
なぜだろう、思い出せないな
なぜだろう 、 おもいだせ ないな
nazedarou 、 Omoidase naina
痛いくらいに現実は
いたい くらいに げんじつ は
Itai kuraini Genjitsu ha
足早に駆け抜けた
あしばや に かけ ぬけ た
Ashibaya ni Kake Nuke ta
選んだ今日は平凡で
えらん だ こんにちは へいぼん で
Eran da Konnichiha Heibon de
崩れそうになる日々さ
くずれ そうになる ひび さ
Kuzure souninaru Hibi sa
昨日の今日も延長戦
きのう の きょう も えんちょうせん
Kinou no Kyou mo Enchousen
大人だって 臆病だ
おとな だって おくびょう だ
Otona datte Okubyou da
今になってなんとなく
いま になってなんとなく
Ima ninattenantonaku
気付けたみたいだよ
きづけ たみたいだよ
Kizuke tamitaidayo
廻るセカイのイデア
まわる せかい の いであ
Mawaru sekai no idea
枯れる太陽 炎天下
かれ る たいよう えんてんか
Kare ru Taiyou Entenka
陽炎が揺らいだ
かげろう が ゆら いだ
Kagerou ga Yura ida
「忘れないで、さぁ、進もう」
「 わすれ ないで 、 さぁ 、 すすも う 」
「 Wasure naide 、 saa 、 Susumo u 」
もどかしさに何度でも
もどかしさに なんど でも
modokashisani Nando demo
明日を夢に見ていた
あした を ゆめ に みて いた
Ashita wo Yume ni Mite ita
戻らない、先のある世界へ
もどら ない 、 さきの ある せかい へ
Modora nai 、 Sakino aru Sekai he
「僕たちで変えよう」
「 ぼく たちで かえ よう 」
「 Boku tachide Kae you 」
「思い出して、終わったって。
「 おもいだし て 、 おわ ったって 。
「 Omoidashi te 、 Owa ttatte 。
秘密基地も、冒険も
ひみつきち も 、 ぼうけん も
Himitsukichi mo 、 Bouken mo
あの日に迷い込んだ話の事も」
あの にち に まよいこん だ はなし の こと も 」
ano Nichi ni Mayoikon da Hanashi no Koto mo 」
独りぼっちが集まった
ひとり ぼっちが あつま った
Hitori botchiga Atsuma tta
子供たちの作戦が
こども たちの さくせん が
Kodomo tachino Sakusen ga
また今日も廻り出した
また きょう も まわり だし た
mata Kyou mo Mawari Dashi ta
「また、何処かで。」
「 また 、 どこ かで 。」
「 mata 、 Doko kade 。」
「涼しいね」って言い合った
「 すずし いね 」 って いい あった
「 Suzushi ine 」 tte Ii Atta
夏空は透明だ
なつぞら は とうめい だ
Natsuzora ha Toumei da
泣かない様に、吸い込んで
なか ない ように 、 すい こん で
Naka nai Youni 、 Sui Kon de
「さようなら」しよう
「 さようなら 」 しよう
「 sayounara 」 shiyou
秘密基地に集まって
ひみつきち に あつま って
Himitsukichi ni Atsuma tte
笑い合った夏の日に
わらい あった なつ の にち に
Warai Atta Natsu no Nichi ni
「また何処かで思い出して
「 また どこ かで おもいだし て
「 mata Doko kade Omoidashi te
出逢えるかな」って
であえ るかな 」 って
Deae rukana 」 tte
何度でも描こう
なんど でも えがこ う
Nando demo Egako u