あの人 この人 あの顔 この顔
あの にん この にん あの かお この かお
ano Nin kono Nin ano Kao kono Kao
みんなどうして いるんだろう
みんなどうして いるんだろう
minnadoushite irundarou
酒と タバコと 遊びに暮れた
さけ と たばこ と あそび に くれ た
Sake to tabako to Asobi ni Kure ta
やんちゃ時代の 仲間たち
やんちゃ じだい の なかま たち
yancha Jidai no Nakama tachi
元気でいるか 変わりはないか
げんき でいるか かわり はないか
Genki deiruka Kawari hanaika
遠き昭和の まぶしい時代
とおき しょうわ の まぶしい じだい
Tooki Shouwa no mabushii Jidai
あいつに こいつに あの恋 この恋
あいつに こいつに あの こい この こい
aitsuni koitsuni ano Koi kono Koi
修羅場くぐった こともある
しゅらば くぐった こともある
Shuraba kugutta kotomoaru
酔いどれ男 薄情おんな
よい どれ おとこ はくじょう おんな
Yoi dore Otoko Hakujou onna
俺もおまえも 泣かされた
おれ もおまえも なか された
Ore moomaemo Naka sareta
思い出だけが こころを巡る
おもいで だけが こころを めぐる
Omoide dakega kokorowo Meguru
遠き昭和の まぶしい時代
とおき しょうわ の まぶしい じだい
Tooki Shouwa no mabushii Jidai
あの歌 この歌 あの夢 この夢
あの うた この うた あの ゆめ この ゆめ
ano Uta kono Uta ano Yume kono Yume
今も覚えて いるだろか
いま も おぼえ て いるだろか
Ima mo Oboe te irudaroka
安い酒場で 酒酌み交わし
やすい さかば で さけ くみ まじわ し
Yasui Sakaba de Sake Kumi Majiwa shi
語り明かした 夜もある
かたり あきらか した よる もある
Katari Akiraka shita Yoru moaru
喧嘩もしたさ 突っ張りもしたさ
けんか もしたさ つっぱり もしたさ
Kenka moshitasa Tsuppari moshitasa
遠き昭和の まぶしい時代
とおき しょうわ の まぶしい じだい
Tooki Shouwa no mabushii Jidai
遠き昭和の 灯りが恋し
とおき しょうわ の あかり が こいし
Tooki Shouwa no Akari ga Koishi