君は今その手のひらでサイコロひとつを振り放った
くん は いま その ての ひらで さいころ ひとつを ふり ほうっった
Kun ha Ima sono Teno hirade saikoro hitotsuwo Furi Houtsutta
カクカクしながら回るまるで不器用な恋模様
かくかく しながら まわる まるで ぶきよう な こい もよう
kakukaku shinagara Mawaru marude Bukiyou na Koi Moyou
これ以上はないと思うわ 泣くことはないと思うわ
これ いじょう はないと おもう わ なく ことはないと おもう わ
kore Ijou hanaito Omou wa Naku kotohanaito Omou wa
隣り合う君と振り競う 四角い恋のエピローグに
となり あう くん と ふり きそう しかくい こい の えぴろーぐ に
Tonari Au Kun to Furi Kisou Shikakui Koi no epiro^gu ni
「僕は、世界一とは言わないが飛び抜けて不幸だ…」
「 ぼくは 、 せかいいち とは いわ ないが とびぬけ て ふこう だ …」
「 Bokuha 、 Sekaiichi toha Iwa naiga Tobinuke te Fukou da …」
とぼやいた
とぼやいた
toboyaita
あたしから見れば貴方ほど恵まれた奴はいないの
あたしから みれ ば あなた ほど めぐま れた やつ はいないの
atashikara Mire ba Anata hodo Meguma reta Yatsu hainaino
思うけど
おもう けど
Omou kedo
二人出逢って
ふたり であって
Futari Deatte
すんなりとは転がらないけれど
すんなりとは ころが らないけれど
sunnaritoha Koroga ranaikeredo
出来ることはできるだけ楽しくこなして行かまいか
できる ことはできるだけ たのし くこなして いか まいか
Dekiru kotohadekirudake Tanoshi kukonashite Ika maika
思い通りにいかない
おもい とおり にいかない
Omoi Toori niikanai
そこがまた魅力的で…
そこがまた みりょくてき で …
sokogamata Miryokuteki de …
手のひら振って行く先目を凝らして追う
ての ひら ふって ゆくさき め を こら して おう
Teno hira Futte Yukusaki Me wo Kora shite Ou
恋は四角だから上手には転がらないですぇ
こは しかく だから じょうず には ころが らないですぇ
Koha Shikaku dakara Jouzu niha Koroga ranaidesue
それでもやっぱ二人で遊び続けるでしょう
それでもやっぱ ふたり で あそび つづけ るでしょう
soredemoyappa Futari de Asobi Tsuzuke rudeshou
何処に行くか分からないのが何とも良いもんです
どこ に いく か わか らないのが なんと も よい もんです
Doko ni Iku ka Waka ranainoga Nanto mo Yoi mondesu
ちょっとやそっとの事じゃびくともしない恋の死角
ちょっとやそっとの こと じゃびくともしない こい の しかく
chottoyasottono Koto jabikutomoshinai Koi no Shikaku
あたしだけでも駄目だし君だけでも動きやしない
あたしだけでも だめ だし くん だけでも うごき やしない
atashidakedemo Dame dashi Kun dakedemo Ugoki yashinai
二人で転がしましょう 何千何万回どこまでも
ふたり で ころが しましょう なんぜん なんまん かい どこまでも
Futari de Koroga shimashou Nanzen Nanman Kai dokomademo
二人で丸くしましょう カタコトがコロコロになるように
ふたり で まるく しましょう かたこと が ころころ になるように
Futari de Maruku shimashou katakoto ga korokoro ninaruyouni
手のひら振って行く先目を凝らして追う
ての ひら ふって ゆくさき め を こら して おう
Teno hira Futte Yukusaki Me wo Kora shite Ou
恋は四角だから上手には転がらないですぇ
こは しかく だから じょうず には ころが らないですぇ
Koha Shikaku dakara Jouzu niha Koroga ranaidesue
それでもやっぱ二人で飽きることも無い
それでもやっぱ ふたり で あき ることも ない
soredemoyappa Futari de Aki rukotomo Nai
右左カタコト振れて不意打ちをくらったり
みぎひだり かたこと ふれ て ふいうち ちをくらったり
Migihidari katakoto Fure te Fuiuchi chiwokurattari
時を重ね四角い恋のカドがとれ出す
とき を おもね しかくい こい の かど がとれ だす
Toki wo Omone Shikakui Koi no kado gatore Dasu
幸せの数だけとれ始めます
しあわせ の かず だけとれ はじめ ます
Shiawase no Kazu daketore Hajime masu
手のひら振ってサヨナラのフリしてされて
ての ひら ふって さよなら の ふり してされて
Teno hira Futte sayonara no furi shitesarete
四角い恋
しかくい こい
Shikakui Koi
カドが立つのもご愛敬にしましょ(シドレミファ)
かど が たつ のもご あいきょう にしましょ ( しどれみふぁ )
kado ga Tatsu nomogo Aikyou nishimasho ( shidoremifa )
そらそら今度は何処へ向かうと言うでしょう
そらそら こんど は どこ へ むか うと いう でしょう
sorasora Kondo ha Doko he Muka uto Iu deshou
平凡だけど二人で遊ぶのは うん 良いもんです
へいぼん だけど ふたり で あそぶ のは うん よい もんです
Heibon dakedo Futari de Asobu noha un Yoi mondesu
何とも良いもんです
なんと も よい もんです
Nanto mo Yoi mondesu