やっと店が終わって ほろ酔いで坂を下りる頃
やっと みせ が おわ って ほろ よい で さか を おりる ごろ
yatto Mise ga Owa tte horo Yoi de Saka wo Oriru Goro
白茶けたお天道が 浜辺を染め始めるのさ
しろ ちゃ けたお てんどう が はまべ を そめ はじめ るのさ
Shiro Cha ketao Tendou ga Hamabe wo Some Hajime runosa
そんなやりきれなさは 夜眠る人にゃ分らないさ
そんなやりきれなさは よる ねむる にん にゃ わから ないさ
sonnayarikirenasaha Yoru Nemuru Nin nya Wakara naisa
波止場に出れば カモメがブイに2、3羽
はとば に でれ ば かもめ が ぶい に 2 、 3 はね
Hatoba ni Dere ba kamome ga bui ni 2 、 3 Hane
一服しながら ぼんやり潮風に吹かれてみるのが
いっぷく しながら ぼんやり しおかぜ に ふか れてみるのが
Ippuku shinagara bonyari Shiokaze ni Fuka retemirunoga
あたしは好きなのさ
あたしは すき なのさ
atashiha Suki nanosa
カモメよ カモメよ
かもめ よ かもめ よ
kamome yo kamome yo
淋しかないか
さびし かないか
Sabishi kanaika
帰る故郷があるじゃなし
かえる こきょう があるじゃなし
Kaeru Kokyou gaarujanashi
おまえも一生 波の上
おまえも いっしょう なみ の うえ
omaemo Isshou Nami no Ue
あたしも一生 波の上
あたしも いっしょう なみ の うえ
atashimo Isshou Nami no Ue
あ~ あ~ ドンブラコ
あ あ どんぶらこ
a a donburako
いろんな人が居たし いろんな人が居なくなった
いろんな にん が いた し いろんな にん が いな くなった
ironna Nin ga Ita shi ironna Nin ga Ina kunatta
泣いてくれるのは カモメと霧笛ばかり
ない てくれるのは かもめ と むてき ばかり
Nai tekurerunoha kamome to Muteki bakari
一服しながら あれこれ取り止めなく懐かしむのが
いっぷく しながら あれこれ とりやめ なく なつかし むのが
Ippuku shinagara arekore Toriyame naku Natsukashi munoga
あたしは好きなのさ
あたしは すき なのさ
atashiha Suki nanosa
カモメよ カモメよ
かもめ よ かもめ よ
kamome yo kamome yo
風邪などひくな
かぜ などひくな
Kaze nadohikuna
絹の寝床があるじゃなし
きぬ の ねどこ があるじゃなし
Kinu no Nedoko gaarujanashi
おまえも一生 波の上
おまえも いっしょう なみ の うえ
omaemo Isshou Nami no Ue
あたしも一生 波の上
あたしも いっしょう なみ の うえ
atashimo Isshou Nami no Ue
あ~ あ~ ドンブラコ
あ あ どんぶらこ
a a donburako
カモメよ カモメよ あ~ あ~
かもめ よ かもめ よ あ あ
kamome yo kamome yo a a