東京はまああかん汚れとる
とうきょう はまああかん よごれ とる
Toukyou hamaaakan Yogore toru
とろくさい
とろくさい
torokusai
ビョーキがはやっとる
びょーき がはやっとる
byo^ki gahayattoru
これからのパフォーマーは
これからの ぱふぉーまー は
korekarano pafo^ma^ ha
名古屋が主役!
なごや が しゅやく !
Nagoya ga Shuyaku !
(サテ)世間じゃ名古屋を
( さて ) せけん じゃ なごや を
( sate ) Seken ja Nagoya wo
バカにするけどよ
ばか にするけどよ
baka nisurukedoyo
信長も秀吉も名古屋だでよ
のぶなが も ひできち も なごや だでよ
Nobunaga mo Hidekichi mo Nagoya dadeyo
隠れとるとか隔離しろとか
かくれ とるとか かくり しろとか
Kakure torutoka Kakuri shirotoka
コケにするけどよ
こけ にするけどよ
koke nisurukedoyo
パスポート無くても
ぱすぽーと なく ても
pasupo^to Naku temo
入れるでよ
いれ るでよ
Ire rudeyo
名古屋人は貯金が
なごやじん は ちょきん が
Nagoyajin ha Chokin ga
スキだけどよ
すき だけどよ
suki dakedoyo
経済に明るい証拠だでよ
けいざい に あかる い しょうこ だでよ
Keizai ni Akaru i Shouko dadeyo
ほだよ
ほだよ
hodayo
つるまい公園に
つるまい こうえん に
tsurumai Kouen ni
あつまってよ
あつまってよ
atsumatteyo
いきなり
いきなり
ikinari
やったろうみゃーか
やったろうみゃーか
yattaroumyaka
オリンピック
おりんぴっく
orinpikku
ナ・ゴ・ヤはええよ
な ・ ご ・ や はええよ
na ・ go ・ ya haeeyo
コアラがおるがね
こあら がおるがね
koara gaorugane
ナ・ゴ・ヤはええよ
な ・ ご ・ や はええよ
na ・ go ・ ya haeeyo
道が広いがね
みち が ひろい がね
Michi ga Hiroi gane
(やっとかめハイ!)
( やっとかめ はい !)
( yattokame hai !)
みそ煮込えびフライ
みそ にこみ えび ふらい
miso Nikomi ebi furai
あわゆきういろ
あわゆきういろ
awayukiuiro
ユニモールサカエチカ
ゆにもーるさかえちか
yunimo^rusakaechika
女子大広路
じょしだい こう みち
Joshidai Kou Michi
ゴー・ゴー・なごや
ごー ・ ごー ・ なごや
go^ ・ go^ ・ nagoya
未来の首都名古屋
みらい の しゅと なごや
Mirai no Shuto Nagoya
待ってりゃあよ
まって りゃあよ
Matte ryaayo
見てりゃあよ
みて りゃあよ
Mite ryaayo
天下を取るでよ!
てんか を とる でよ !
Tenka wo Toru deyo !
(あなたは知ってるか、今からおよそ三百年前)
( あなたは しって るか 、 いま からおよそ さんびゃく ねんまえ )
( anataha Shitte ruka 、 Ima karaoyoso Sanbyaku Nenmae )
(江戸城の中で名古屋弁がはやっていた事実を!)
( えどじょう の なか で なごやべん がはやっていた じじつ を !)
( Edojou no Naka de Nagoyaben gahayatteita Jijitsu wo !)
(あなたは聞いているか、アメリカ航空宇宙局NASAが)
( あなたは きい ているか 、 あめりか こうくううちゅう きょく NASA が )
( anataha Kii teiruka 、 amerika Koukuuuchuu Kyoku NASA ga )
(UFOとの極秘通信記号に名古屋弁を使っていることを!)
(UFO との ごくひ つうしん きごう に なごやべん を つかって いることを !)
(UFO tono Gokuhi Tsuushin Kigou ni Nagoyaben wo Tsukatte irukotowo !)
(あなたは気づいているか、はなやかな芸能界の中に)
( あなたは きづ いているか 、 はなやかな げいのうかい の なかに )
( anataha Kizu iteiruka 、 hanayakana Geinoukai no Nakani )
(じわり、じわり、と名古屋出身者が増えつつあることを!)
( じわり 、 じわり 、 と なごやしゅっしん もの が ふえ つつあることを !)
( jiwari 、 jiwari 、 to Nagoyashusshin Mono ga Fue tsutsuarukotowo !)
(もしも、東京が直下型大地震で壊滅したとしたら)
( もしも 、 とうきょう が ちょくか かた だいじしん で かいめつ したとしたら )
( moshimo 、 Toukyou ga Chokuka Kata Daijishin de Kaimetsu shitatoshitara )
(そう! 日本の中枢は名古屋に移り、瑞穂グラウンドが国立競技場に)
( そう ! にっぽん の ちゅうすう は なごや に うつり 、 みずほ ぐらうんど が こくりつきょうぎじょう に )
( sou ! Nippon no Chuusuu ha Nagoya ni Utsuri 、 Mizuho guraundo ga Kokuritsukyougijou ni )
(小牧が国際空港に、そして! 名古屋市役所が国会議事堂になるのだ!)
( こまき が こくさいくうこう に 、 そして ! なごやし やくしょ が こっかいぎじどう になるのだ !)
( Komaki ga Kokusaikuukou ni 、 soshite ! Nagoyashi Yakusho ga Kokkaigijidou ninarunoda !)
大阪もまああかん
おおさか もまああかん
Oosaka momaaakan
終わっとるたるくさい
おわ っとるたるくさい
Owa ttorutarukusai
喰いだおれとる
くい だおれとる
Kui daoretoru
これからのイニシアチブは名古屋にキマリ!
これからの いにしあちぶ は なごや に きまり !
korekarano inishiachibu ha Nagoya ni kimari !
(サテ) 私たち名古屋人が怒ったらよ
( さて ) わたしたち なごやじん が いかった らよ
( sate ) Watashitachi Nagoyajin ga Ikatta rayo
新幹線を名古屋で止めてまうでよ
しんかんせん を なごや で とめ てまうでよ
Shinkansen wo Nagoya de Tome temaudeyo
遅れとるとか古いとか
おくれ とるとか ふるい とか
Okure torutoka Furui toka
たわけにするけどよ
たわけにするけどよ
tawakenisurukedoyo
人情に厚いしるしだでよ
にんじょう に あつい しるしだでよ
Ninjou ni Atsui shirushidadeyo
名古屋人は何をやっても
なごやじん は なにを やっても
Nagoyajin ha Naniwo yattemo
才能あるでね
さいのう あるでね
Sainou arudene
最初にタコを食べたのも
さいしょ に たこ を たべた のも
Saisho ni tako wo Tabeta nomo
名古屋人だでねたぶん
なごやじん だでねたぶん
Nagoyajin dadenetabun
シャチホコの背中に
しゃちほこ の せなか に
shachihoko no Senaka ni
またがってよ
またがってよ
matagatteyo
まあいっぺん
まあいっぺん
maaippen
やったろみやぁか関が原
やったろみやぁか かん が はら
yattaromiyaaka Kan ga Hara
ナ・ゴ・ヤはええて
な ・ ご ・ や はええて
na ・ go ・ ya haeete
メルサがあるがね
めるさ があるがね
merusa gaarugane
ナ・ゴ・ヤはええて
な ・ ご ・ や はええて
na ・ go ・ ya haeete
みんながやさしいがね
みんながやさしいがね
minnagayasashiigane
(やっとかめハイ!)
( やっとかめ はい !)
( yattokame hai !)
カキツバタつゆぐもり
かきつばた つゆぐもり
kakitsubata tsuyugumori
パチンコ駄菓子
ぱちんこ だがし
pachinko Dagashi
ドラゴンズテレビ塔銀の柱
どらごんずてれび とう ぎん の はしら
doragonzuterebi Tou Gin no Hashira
ゴー・ゴー・なごや
ごー ・ ごー ・ なごや
go^ ・ go^ ・ nagoya
未来の首都名古屋
みらい の しゅと なごや
Mirai no Shuto Nagoya
待ってりゃあよ
まって りゃあよ
Matte ryaayo
見てりゃあよ
みて りゃあよ
Mite ryaayo
天下を取るがね!
てんか を とる がね !
Tenka wo Toru gane !