High! High! High! High! High!
High! High! High! High! High!
High! High! High! High! High!
Knee! High! Fight!
Knee! High! Fight!
Knee! High! Fight!
「強く勇ましく」って 熱い想いが燃焼中 (消えたりしないわ)
「 つよく いさま しく 」 って あつい おもい が ねんしょう なか ( きえ たりしないわ )
「 Tsuyoku Isama shiku 」 tte Atsui Omoi ga Nenshou Naka ( Kie tarishinaiwa )
「信じたままゆく」って 覚悟固めた氷の矢 (刻印(しるし)に封じたの)
「 しんじ たままゆく 」 って かくご かため た こおり の や ( こくいん ( しるし ) に ふうじ たの )
「 Shinji tamamayuku 」 tte Kakugo Katame ta Koori no Ya ( Kokuin ( shirushi ) ni Fuuji tano )
準備はいい? (よろしくてよ)
じゅんび はいい ? ( よろしくてよ )
Junbi haii ? ( yoroshikuteyo )
向かうところ 敵だらけ 甘えたら それまでよ!
むか うところ てき だらけ あまえ たら それまでよ !
Muka utokoro Teki darake Amae tara soremadeyo !
宙(そら)よりも高く 宙(そら)よりも高く
ちゅう ( そら ) よりも たかく ちゅう ( そら ) よりも たかく
Chuu ( sora ) yorimo Takaku Chuu ( sora ) yorimo Takaku
どこまでも駆け昇っていくの
どこまでも かけ のぼって いくの
dokomademo Kake Nobotte ikuno
心は気高く 心は気高く
こころは けたか く こころは けたか く
Kokoroha Ketaka ku Kokoroha Ketaka ku
そのまた先で感じていくの
そのまた さき で かんじ ていくの
sonomata Saki de Kanji teikuno
あの日描いた未来を わたしたちの理想論を
あの にち えがい た みらい を わたしたちの りそうろん を
ano Nichi Egai ta Mirai wo watashitachino Risouron wo
実現(させる) 踊る刃(やいば)達の祭壇へ
じつげん ( させる ) おどる は ( やいば ) たち の さいだん へ
Jitsugen ( saseru ) Odoru Ha ( yaiba ) Tachi no Saidan he
弱さを吹き散らす 風をこの身に纏えば (涙も乾くわ)
よわさ を ふき ちら す かぜ をこの みに まとえ ば ( なみだ も かわく わ )
Yowasa wo Fuki Chira su Kaze wokono Mini Matoe ba ( Namida mo Kawaku wa )
光り輝くため 暗闇に飛び込んでくの (無茶とわかってても)
ひかり かがやく ため くらやみ に とびこん でくの ( むちゃ とわかってても )
Hikari Kagayaku tame Kurayami ni Tobikon dekuno ( Mucha towakattetemo )
力が欲しい (望むままに)
ちから が ほしい ( のぞむ ままに )
Chikara ga Hoshii ( Nozomu mamani )
一難去り また一難 気を抜いたら そこまでよ!
いちなん さり また いちなん きを ぬい たら そこまでよ !
Ichinan Sari mata Ichinan Kiwo Nui tara sokomadeyo !
誰よりも 強く 誰よりも 強く
だれ よりも つよく だれ よりも つよく
Dare yorimo Tsuyoku Dare yorimo Tsuyoku
悲しみさえ 乗り越えてゆくの
かなしみ さえ のりこえ てゆくの
Kanashimi sae Norikoe teyukuno
闘いは続く 闘いは続く
たたかい は つづく たたかい は つづく
Tatakai ha Tsuzuku Tatakai ha Tsuzuku
終わる事ない 景色の中
おわ る こと ない けしき の なか
Owa ru Koto nai Keshiki no Naka
あの日の悔しさはもう 今となれば希望論よ
あの にち の くやし さはもう いま となれば きぼう ろん よ
ano Nichi no Kuyashi sahamou Ima tonareba Kibou Ron yo
胸を(張ったら) 踊る刃達の壇上へ
むね を ( はった ら ) おどる は たち の だんじょう へ
Mune wo ( Hatta ra ) Odoru Ha Tachi no Danjou he
言い訳しない (どんな時でも) 負けられない (遠くに見える)
いいわけ しない ( どんな とき でも ) まけ られない ( とおく に みえ る )
Iiwake shinai ( donna Toki demo ) Make rarenai ( Tooku ni Mie ru )
目的地を見つめ 願う刃
もくてきち を みつ め ねがう は
Mokutekichi wo Mitsu me Negau Ha
宙(そら)よりも高く 宙(そら)よりも高く
ちゅう ( そら ) よりも たかく ちゅう ( そら ) よりも たかく
Chuu ( sora ) yorimo Takaku Chuu ( sora ) yorimo Takaku
どこまでも駆け昇っていくの
どこまでも かけ のぼって いくの
dokomademo Kake Nobotte ikuno
心は気高く 心は気高く
こころは けたか く こころは けたか く
Kokoroha Ketaka ku Kokoroha Ketaka ku
そのまた先で感じていくの
そのまた さき で かんじ ていくの
sonomata Saki de Kanji teikuno
あの日描いた未来を わたしたちの理想論を
あの にち えがい た みらい を わたしたちの りそうろん を
ano Nichi Egai ta Mirai wo watashitachino Risouron wo
願いながら 祈りながら
ねがい ながら いのり ながら
Negai nagara Inori nagara
実現させる
じつげん させる
Jitsugen saseru
踊る刃達の祭壇へ
おどる は たち の さいだん へ
Odoru Ha Tachi no Saidan he
踊る刃達の壇上へ
おどる は たち の だんじょう へ
Odoru Ha Tachi no Danjou he
踊る刃達の頂点へ
おどる は たち の ちょうてん へ
Odoru Ha Tachi no Chouten he