僕を乗せた電車は行く 行き先は自分で決めるらしい
ぼく を のせ た でんしゃ は いく いきさき は じぶん で きめ るらしい
Boku wo Nose ta Densha ha Iku Ikisaki ha Jibun de Kime rurashii
今までは言われるがまま これからはそうはいかないみたいだ
いままで は いわ れるがまま これからはそうはいかないみたいだ
Imamade ha Iwa rerugamama korekarahasouhaikanaimitaida
揺れているのは電車なのか それとも自分自身なのか
ゆれ ているのは でんしゃ なのか それとも じぶんじしん なのか
Yure teirunoha Densha nanoka soretomo Jibunjishin nanoka
分かり切っている事でさえ 確認しないと不安になる
わか り きって いる こと でさえ かくにんし ないと ふあん になる
Waka ri Kitte iru Koto desae Kakuninshi naito Fuan ninaru
今までは周りが思うような 自分でありたいと願っていた
いままで は まわり が おもう ような じぶん でありたいと ねがって いた
Imamade ha Mawari ga Omou youna Jibun dearitaito Negatte ita
恐がっていた事は何より 周りの期待を裏切ってしまう事だったから
こわが っていた こと は なに より まわり の きたい を うらぎって しまう こと だったから
Kowaga tteita Koto ha Nani yori Mawari no Kitai wo Uragitte shimau Koto dattakara
今僕は何がしたいのか 今は何をするべきなのか
いま ぼくは なに がしたいのか いま は なにを するべきなのか
Ima Bokuha Nani gashitainoka Ima ha Naniwo surubekinanoka
周りの誰かの意見じゃなく 僕自身の答えを探してる
まわり の だれか の いけん じゃなく ぼくじしん の こたえ を さがし てる
Mawari no Dareka no Iken janaku Bokujishin no Kotae wo Sagashi teru
手探りでも進むべきか 無難な道を選び進むのか
てさぐり でも すすむ べきか ぶなん な みち を えらび すすむ のか
Tesaguri demo Susumu bekika Bunan na Michi wo Erabi Susumu noka
そんな事考えてる間も 電車は進んでく…
そんな こと かんがえ てる かん も でんしゃ は すすん でく …
sonna Koto Kangae teru Kan mo Densha ha Susun deku …
失敗を恐れる事はない 誰しもが通る道だという
しっぱい を おそれ る こと はない だれ しもが とうる みち だという
Shippai wo Osore ru Koto hanai Dare shimoga Touru Michi datoiu
だけどまだ自信がないから 立ち直るまでに時間がかかる
だけどまだ じしん がないから たちなおる までに じかん がかかる
dakedomada Jishin ganaikara Tachinaoru madeni Jikan gakakaru
今までは理由を探しては それらしい言葉を並べてた
いままで は りゆう を さがし ては それらしい ことば を なべて た
Imamade ha Riyuu wo Sagashi teha sorerashii Kotoba wo Nabete ta
恐がっていた事は何より 自分の未来を誰かに語る事だったから
こわが っていた こと は なに より じぶん の みらい を だれか に かたる こと だったから
Kowaga tteita Koto ha Nani yori Jibun no Mirai wo Dareka ni Kataru Koto dattakara
本当に僕がしたい事は 本当に進みたい道とは
ほんとう に ぼく がしたい こと は ほんとう に すすみ たい みち とは
Hontou ni Boku gashitai Koto ha Hontou ni Susumi tai Michi toha
口に出せないのは恐さじゃなく きっと僕自身の甘えなんだろう
くち に だせ ないのは おそろさ じゃなく きっと ぼくじしん の あまえ なんだろう
Kuchi ni Dase nainoha Osorosa janaku kitto Bokujishin no Amae nandarou
今更後には戻れない 突き進むしか道などない
いまさら のちに は もどれ ない つき すすむ しか みち などない
Imasara Nochini ha Modore nai Tsuki Susumu shika Michi nadonai
そんな事とっくに分かってる 電車は止まらない…
そんな こと とっくに わか ってる でんしゃ は とま らない …
sonna Koto tokkuni Waka tteru Densha ha Toma ranai …
小さく見える人も車も それぞれの道を行くのだろう
ちいさ く みえ る にん も くるま も それぞれの みち を いく のだろう
Chiisa ku Mie ru Nin mo Kuruma mo sorezoreno Michi wo Iku nodarou
揺れる電車は僕を乗せて スピードを上げる
ゆれ る でんしゃ は ぼく を のせ て すぴーど を あげ る
Yure ru Densha ha Boku wo Nose te supi^do wo Age ru
この電車を降りる頃には 髪の毛も伸びているはずだ
この でんしゃ を おり る ごろに は かみのけ も のび ているはずだ
kono Densha wo Ori ru Goroni ha Kaminoke mo Nobi teiruhazuda
君は見違えたと笑うかな? それとも僕とは気付かないかな?
くん は みちがえ たと わらう かな ? それとも ぼく とは きづか ないかな ?
Kun ha Michigae tato Warau kana ? soretomo Boku toha Kizuka naikana ?
だとしたら僕も笑おう 見違えただろう?と笑おう
だとしたら ぼく も わらお う みちがえ ただろう ? と わらお う
datoshitara Boku mo Warao u Michigae tadarou ? to Warao u
そんな事考えてる間に 電車は進んでく…
そんな こと かんがえ てる まに でんしゃ は すすん でく …
sonna Koto Kangae teru Mani Densha ha Susun deku …
僕を乗せた電車は行く 行き先は自分で決めるらしい
ぼく を のせ た でんしゃ は いく いきさき は じぶん で きめ るらしい
Boku wo Nose ta Densha ha Iku Ikisaki ha Jibun de Kime rurashii
終着駅はまだまだ先 今はトンネルを抜けるところ
しゅうちゃくえき はまだまだ さき いま は とんねる を ぬけ るところ
Shuuchakueki hamadamada Saki Ima ha tonneru wo Nuke rutokoro