ある日 冒険に旅立った鳥が
ある にち ぼうけん に たびだった とり が
aru Nichi Bouken ni Tabidatta Tori ga
時間の森にはぐれた
じかん の もり にはぐれた
Jikan no Mori nihagureta
雲の切れ間に手を伸ばして
くも の きれま に て を のばし て
Kumo no Kirema ni Te wo Nobashi te
落ちる涙の冷たさ
おちる なみだ の つめた さ
Ochiru Namida no Tsumeta sa
迫る真実はあまりに過酷で
せまる しんじつ はあまりに かこく で
Semaru Shinjitsu haamarini Kakoku de
高鳴る胸を弄ぶ様
たかなる むね を もてあそぶ さま
Takanaru Mune wo Moteasobu Sama
祈るように小さな声で呟く
いのる ように ちいさ な こえ で つぶやく
Inoru youni Chiisa na Koe de Tsubuyaku
「受けた屈辱を忘却の遥か彼方へ」
「 うけ た くつじょく を ぼうきゃく の はるか かなた へ 」
「 Uke ta Kutsujoku wo Boukyaku no Haruka Kanata he 」
なぜ欲しいもののために傷つき
なぜ ほしい もののために きずつ き
naze Hoshii mononotameni Kizutsu ki
なぜ見えないものなど追うのか?
なぜ みえ ないものなど おう のか ?
naze Mie naimononado Ou noka ?
紅いガーベラの丘 光る優しく
あかい がーべら の おか ひかる やさし く
Akai ga^bera no Oka Hikaru Yasashi ku
今は幻 儚く 夜を彷徨う
いま は まぼろし ぼう く よる を ほうこう う
Ima ha Maboroshi Bou ku Yoru wo Houkou u
旅立った頃には太陽も高く
たびだった ごろに は たいよう も たかく
Tabidatta Goroni ha Taiyou mo Takaku
見るものすべて信じた
みる ものすべて しんじ た
Miru monosubete Shinji ta
誰にも秘密で何を思う
だれ にも ひみつ で なにを おもう
Dare nimo Himitsu de Naniwo Omou
それは遠くせつなくて
それは とおく せつなくて
soreha Tooku setsunakute
虚ろな心 尽きるその時を
うつろ な こころ ことごとき るその とき を
Utsuro na Kokoro Kotogotoki rusono Toki wo
闇は待っている息を潜めて
やみ は まって いる いき を ひそめ て
Yami ha Matte iru Iki wo Hisome te
翼の傷 覗けば 母が囁く
つばさ の きず のぞけ ば はは が ささやく
Tsubasa no Kizu Nozoke ba Haha ga Sasayaku
「この先もきっと何かが待っているでしょう」
「 この さき もきっと なにか が まって いるでしょう 」
「 kono Saki mokitto Nanika ga Matte irudeshou 」
ただ夜は身体 震わすけど
ただ よる は しんたい ふるわ すけど
tada Yoru ha Shintai Furuwa sukedo
怖いのは感じなくなること
こわい のは かんじ なくなること
Kowai noha Kanji nakunarukoto
紅いガーベラの丘 地を深く染める
あかい がーべら の おか ち を ふかく そめ る
Akai ga^bera no Oka Chi wo Fukaku Some ru
夢は夢の様 儚く 夜を彷徨う
ゆめ は ゆめ の さま ぼう く よる を ほうこう う
Yume ha Yume no Sama Bou ku Yoru wo Houkou u
なぜ見えないものなど追うのか?
なぜ みえ ないものなど おう のか ?
naze Mie naimononado Ou noka ?
紅いガーベラの丘 光る優しく
あかい がーべら の おか ひかる やさし く
Akai ga^bera no Oka Hikaru Yasashi ku
今は幻 儚く 夜を彷徨う
いま は まぼろし ぼう く よる を ほうこう う
Ima ha Maboroshi Bou ku Yoru wo Houkou u