山影に消え残っている 灰色の雪も
やまかげ に きえ のこって いる はいいろ の ゆき も
Yamakage ni Kie Nokotte iru Haiiro no Yuki mo
春の陽ざしにまた少し 融けていった
はる の よう ざしにまた すこし とけ ていった
Haru no You zashinimata Sukoshi Toke teitta
幸せ色 悲しみ色 人の心も
しあわせ しょく かなしみ しょく にん の こころ も
Shiawase Shoku Kanashimi Shoku Nin no Kokoro mo
あの青空ほど晴れやかに
あの あおぞら ほど はれ やかに
ano Aozora hodo Hare yakani
なれるといいね
なれるといいね
narerutoiine
坂道を登る僕の足元に
さかみち を のぼる ぼく の あしもと に
Sakamichi wo Noboru Boku no Ashimoto ni
雪融けの水が 昨日に流れてゆく
ゆき とけ の みず が きのう に ながれ てゆく
Yuki Toke no Mizu ga Kinou ni Nagare teyuku
鮮やかに緑目覚めるこの季節
せん やかに みどり めざめ るこの きせつ
Sen yakani Midori Mezame rukono Kisetsu
昨日までを 忘れ去ることも大切だよと
きのう までを わすれ さる ことも たいせつ だよと
Kinou madewo Wasure Saru kotomo Taisetsu dayoto
言ってる気がする
いっって る きが する
Itsutte ru Kiga suru
訪れる春 まぶしくて 後ろを向いても
おとずれ る はる まぶしくて うしろ を むい ても
Otozure ru Haru mabushikute Ushiro wo Mui temo
そこに今がないことに 気づくだけだから
そこに いま がないことに きづ くだけだから
sokoni Ima ganaikotoni Kizu kudakedakara
コートを脱いで 少し心を軽くして
こーと を ぬい で すこし こころ を かるく して
ko^to wo Nui de Sukoshi Kokoro wo Karuku shite
夢中になれる何かを 皆探している
むちゅう になれる なにか を みな さがし ている
Muchuu ninareru Nanika wo Mina Sagashi teiru
北窓をあけて 吹き抜けて行く風に
きた まど をあけて ふきぬけ て いく かぜ に
Kita Mado woakete Fukinuke te Iku Kaze ni
そっと胸の中 覗かせるのもいい
そっと むね の なか のぞか せるのもいい
sotto Mune no Naka Nozoka serunomoii
鮮やかに緑目覚めるこの季節
せん やかに みどり めざめ るこの きせつ
Sen yakani Midori Mezame rukono Kisetsu
昨日までを 忘れ去ることも大切だよと
きのう までを わすれ さる ことも たいせつ だよと
Kinou madewo Wasure Saru kotomo Taisetsu dayoto
言ってる気がする
いっって る きが する
Itsutte ru Kiga suru
去りゆく季節に 巡り逢うように
さり ゆく きせつ に めぐり あう ように
Sari yuku Kisetsu ni Meguri Au youni
いつの日か 人生の交差点で
いつの にち か じんせい の こうさてん で
itsuno Nichi ka Jinsei no Kousaten de
君と出逢うだろう
くん と であう だろう
Kun to Deau darou