北の街の夕暮れを
きた の まち の ゆうぐれ を
Kita no Machi no Yuugure wo
あてもないままゆけば
あてもないままゆけば
atemonaimamayukeba
歩くよりも立ち止まる
あるく よりも たち とま る
Aruku yorimo Tachi Toma ru
そのことの方が多い
そのことの ほうが おおい
sonokotono Houga Ooi
街はずれの公園
まち はずれの こうえん
Machi hazureno Kouen
懐かしむように歩く
なつかし むように あるく
Natsukashi muyouni Aruku
恋人たち 肩を寄せ合う
こいびと たち かた を よせ あう
Koibito tachi Kata wo Yose Au
逆らうすべもなく
さから うすべもなく
Sakara usubemonaku
季節は駆け足で過ぎる
きせつ は かけあし で すぎ る
Kisetsu ha Kakeashi de Sugi ru
君の姿さえ
くん の すがた さえ
Kun no Sugata sae
今は思い出せない
いま は おもいだせ ない
Ima ha Omoidase nai
君と別れたあの頃は
くん と わかれ たあの ごろ は
Kun to Wakare taano Goro ha
ほんのはずみで
ほんのはずみで
honnohazumide
想い出はボロボロこぼれて落ちたよ
おもいで は ぼろぼろ こぼれて おち たよ
Omoide ha boroboro koborete Ochi tayo
想い出に生きた日々は
おもいで に いき た ひび は
Omoide ni Iki ta Hibi ha
とてもつらいけれど
とてもつらいけれど
totemotsuraikeredo
忘れてしまうことの淋しさは
わすれ てしまうことの さびし さは
Wasure teshimaukotono Sabishi saha
たとえば秋の
たとえば あき の
tatoeba Aki no
風に誰も気付かぬうちに
かぜ に だれも きづか ぬうちに
Kaze ni Daremo Kizuka nuuchini
はらはら落ちる
はらはら おちる
harahara Ochiru
枯れ葉にどこか 似ていませんか
かれ は にどこか にて いませんか
Kare Ha nidokoka Nite imasenka
いつか違う人と
いつか ちがう にん と
itsuka Chigau Nin to
たとえ愛を誓いあったときも
たとえ あい を ちかい あったときも
tatoe Ai wo Chikai attatokimo
この道は誰とも
この みち は だれ とも
kono Michi ha Dare tomo
歩かないと決めていた
あるか ないと きめ ていた
Aruka naito Kime teita
小さな街のことです
ちいさ な まち のことです
Chiisa na Machi nokotodesu
2人だけのあの場所さえ
2 にん だけのあの ばしょ さえ
2 Nin dakenoano Basho sae
新しい出逢いの場所として
あたらし い であい の ばしょ として
Atarashi i Deai no Basho toshite
逆らうすべもなく
さから うすべもなく
Sakara usubemonaku
季節は駆け足で過ぎる
きせつ は かけあし で すぎ る
Kisetsu ha Kakeashi de Sugi ru
君の姿さえ 今は思い出せない
くん の すがた さえ いま は おもいだせ ない
Kun no Sugata sae Ima ha Omoidase nai
想い出がみんな優しいのは
おもいで がみんな やさしい のは
Omoide gaminna Yasashii noha
時の流れに運ばれて
ときの ながれ に はこば れて
Tokino Nagare ni Hakoba rete
静かに消えてゆくからです
しずか に きえ てゆくからです
Shizuka ni Kie teyukukaradesu