風を見ていた安兵衛は 足を踏み出し始める
かぜ を みて いた あん べえ は あし を ふみ だし はじめ る
Kaze wo Mite ita An Bee ha Ashi wo Fumi Dashi Hajime ru
旅立つ時が来たんだ 吹きすさんだ日々の中で
たびだつ とき が きた んだ ふき すさんだ ひび の なか で
Tabidatsu Toki ga Kita nda Fuki susanda Hibi no Naka de
当分は戻らんぞ 負け犬になって戻らんぞ
とうぶん は もどら んぞ まけいぬ になって もどら んぞ
Toubun ha Modora nzo Makeinu ninatte Modora nzo
あの山越えたら火を焚こう 煙が見えたら手を振れよ
あの やまこし えたら ひ を たこ う けむり が みえ たら て を ふれ よ
ano Yamakoshi etara Hi wo Tako u Kemuri ga Mie tara Te wo Fure yo
一人旅立つ安兵衛は いつか戻って来るけど
ひとりたび たつ あん べえ は いつか もどって くる けど
Hitoritabi Tatsu An Bee ha itsuka Modotte Kuru kedo
このまま死ぬまでこの町で 終りたくはないんだと
このまま しぬ までこの まち で おわり たくはないんだと
konomama Shinu madekono Machi de Owari takuhanaindato
心配はいらないよ 雨風しのげりゃどうにか
しんぱい はいらないよ あまかぜ しのげりゃどうにか
Shinpai hairanaiyo Amakaze shinogeryadounika
はるか西の空一番星が見えたら手を振れよ
はるか にし の そら いちばん ほし が みえ たら て を ふれ よ
haruka Nishi no Sora Ichiban Hoshi ga Mie tara Te wo Fure yo
涙をこらえて安兵衛は 悲しみを乗り越えて今
なみだ をこらえて あん べえ は かなしみ を のりこえ て いま
Namida wokoraete An Bee ha Kanashimi wo Norikoe te Ima
一本道をどこまでも 季節は秋から冬へ
いっぽんみち をどこまでも きせつ は あき から ふゆ へ
Ipponmichi wodokomademo Kisetsu ha Aki kara Fuyu he
魚には海原があり 鳥には広い空があるように
さかな には うなばら があり とり には ひろい そら があるように
Sakana niha Unabara gaari Tori niha Hiroi Sora gaaruyouni
おいらにも生きる道がある 自分の道があるはずだ
おいらにも いき る みち がある じぶん の みち があるはずだ
oiranimo Iki ru Michi gaaru Jibun no Michi gaaruhazuda
当分は戻らんぞ負け犬になって戻らんぞ
とうぶん は もどら んぞ まけいぬ になって もどら んぞ
Toubun ha Modora nzo Makeinu ninatte Modora nzo
あの山越えたら火を焚こう 煙が見えたら手を振れよ
あの やまこし えたら ひ を たこ う けむり が みえ たら て を ふれ よ
ano Yamakoshi etara Hi wo Tako u Kemuri ga Mie tara Te wo Fure yo