(全員)
( ぜんいん )
( Zen\'in )
みんなで集まれば 日常はパラダイス
みんなで あつまれ ば にちじょう は ぱらだいす
minnade Atsumare ba Nichijou ha paradaisu
あの子もそこ行くあの人も
あの こ もそこ いく あの にん も
ano Ko mosoko Iku ano Nin mo
声掛け合ったら始まるよ
こえかけ あった ら はじま るよ
Koekake Atta ra Hajima ruyo
M・I・N・A・K・I・K・E
M ・ I ・ N ・ A ・ K ・ I ・ K ・ E
M ・ I ・ N ・ A ・ K ・ I ・ K ・ E
M・I・N・A・K・I・K・E
M ・ I ・ N ・ A ・ K ・ I ・ K ・ E
M ・ I ・ N ・ A ・ K ・ I ・ K ・ E
(夏奈)
( なつ な )
( Natsu Na )
「南夏奈トップバッター行きまーす!」
「 みなみ なつ な とっぷばったー いき まーす ! 」
「 Minami Natsu Na toppubatta^ Iki masu ! 」
ピンッ!ときたなら即行動
ぴんっ ! ときたなら そく こうどう
pintsu ! tokitanara Soku Koudou
迷ってなんかいられない
まよって なんかいられない
Mayotte nankairarenai
「おもしろくなくちゃダメなんだよぉ。"楽しい"は自由だー!
「 おもしろくなくちゃ だめ なんだよぉ 。 " たのし い " は じゆう だー !
「 omoshirokunakucha dame nandayoo 。 " Tanoshi i " ha Jiyuu da !
よし!次は内田!行ってみよう!」 (内田) 「うん!よーし!」
よし ! つぎ は うちだ ! いって みよう ! 」 ( うちだ ) 「 うん ! よーし ! 」
yoshi ! Tsugi ha Uchida ! Itte miyou ! 」 ( Uchida ) 「 un ! yoshi ! 」
(内田)
( うちだ )
( Uchida )
いつかは夢見る王子さま
いつかは ゆめみ る おうじ さま
itsukaha Yumemi ru Ouji sama
私を迎えに来て欲しい
わたし を むかえ に きて ほしい
Watashi wo Mukae ni Kite Hoshii
「バカチームになんて絶対入らないよ!わかるよねっ!マコちゃん♪」
「 ばかちーむ になんて ぜったい いら ないよ ! わかるよねっ ! まこ ちゃん ♪」
「 bakachi^mu ninante Zettai Ira naiyo ! wakaruyonetsu ! mako chan ♪」
(マコト)「意味深だなぁ」
( まこと ) 「 いみしん だなぁ 」
( makoto ) 「 Imishin danaa 」
(マコト)
( まこと )
( makoto )
お家に行けたらそれでいい(夏奈) 「おいおい、本当にいいのかそれで」
お いえ に いけ たらそれでいい ( なつ な ) 「 おいおい 、 ほんとう にいいのかそれで 」
o Ie ni Ike tarasoredeii ( Natsu Na ) 「 oioi 、 Hontou niiinokasorede 」
新作レシピ集持って行こう
しんさく れしぴ しゅう もって いこ う
Shinsaku reshipi Shuu Motte Iko u
「俺はやましい事は何もしてないぞ!
「 おれ はやましい こと は なにも してないぞ !
「 Ore hayamashii Koto ha Nanimo shitenaizo !
じゃあ次は、はっ…春香さん…」 (春香) 「はーい!」
じゃあ つぎ は 、 はっ … はる かぐわさ ん …」 ( はる かおり ) 「 はーい ! 」
jaa Tsugi ha 、 hatsu … Haru Kaguwasa n …」 ( Haru Kaori ) 「 hai ! 」
(春香)
( はる かおり )
( Haru Kaori )
美味しい笑顔に会えたなら
おいしい えがお に あえ たなら
Oishii Egao ni Ae tanara
心もほっこりあったかい
こころ もほっこりあったかい
Kokoro mohokkoriattakai
「えっ!番長?誰に聞いたのアツコ!」 (アツコ) 「伝説、有名だよ...」
「 えっ ! ばんちょう ? だれ に きい たの あつこ ! 」 ( あつこ ) 「 でんせつ 、 ゆうめい だよ ... 」
「 etsu ! Banchou ? Dare ni Kii tano atsuko ! 」 ( atsuko ) 「 Densetsu 、 Yuumei dayo ... 」
(アツコ)
( あつこ )
( atsuko )
今日も部活動を頑張ります
きょう も ぶかつどう を がんばり ます
Kyou mo Bukatsudou wo Ganbari masu
恋なんてまだまだわかりません
こい なんてまだまだわかりません
Koi nantemadamadawakarimasen
「夕飯の準備、手伝おうか。それにしても春香んちって落ち着くなぁ」
「 ゆうはん の じゅんび 、 てつだお うか 。 それにしても はる かおり んちって おちつく なぁ 」
「 Yuuhan no Junbi 、 Tetsudao uka 。 sorenishitemo Haru Kaori nchitte Ochitsuku naa 」
(夏奈) 「せーのっ!」
( なつ な ) 「 せーのっ ! 」
( Natsu Na ) 「 senotsu ! 」
(全員)
( ぜんいん )
( Zen\'in )
声合わせたなら 何だか楽しいね
こえ あわ せたなら なんだ か たのし いね
Koe Awa setanara Nanda ka Tanoshi ine
笑顔の花咲く日常DAYS
えがお の はなさき く にちじょう DAYS
Egao no Hanasaki ku Nichijou DAYS
何でもいいから 話そうよ
なんで もいいから はなそ うよ
Nande moiikara Hanaso uyo
M・I・N・A・K・I・K・E
M ・ I ・ N ・ A ・ K ・ I ・ K ・ E
M ・ I ・ N ・ A ・ K ・ I ・ K ・ E
M・I・N・A・K・I・K・E
M ・ I ・ N ・ A ・ K ・ I ・ K ・ E
M ・ I ・ N ・ A ・ K ・ I ・ K ・ E
(ハルオ)
( はるお )
( haruo )
「南ハルオです。長男なんで先行きます!」
「 みなみ はるお です 。 ちょうなん なんで さきゆき ます ! 」
「 Minami haruo desu 。 Chounan nande Sakiyuki masu ! 」
可愛い可愛い可愛い冬馬
かわいい かわいい かわいい とうま
Kawaii Kawaii Kawaii Touma
おまえの為にケーキを買ってきたんだ
おまえの ために けーき を かって きたんだ
omaeno Tameni ke^ki wo Katte kitanda
「アキラおまえのじゃない! トウマ食べさせてやろう。あーん」
「 あきら おまえのじゃない ! とうま たべ させてやろう 。 あーん 」
「 akira omaenojanai ! touma Tabe saseteyarou 。 an 」
(冬馬) 「自分で食べるよ!」 (アキラ) 「俺のは無いのか~」
( とうま ) 「 じぶん で たべ るよ ! 」 ( あきら ) 「 おれ のは ない のか 」
( Touma ) 「 Jibun de Tabe ruyo ! 」 ( akira ) 「 Ore noha Nai noka 」
(アキラ)
( あきら )
( akira )
なんだかんだでいっつも
なんだかんだでいっつも
nandakandadeittsumo
俺が食器を片付ける…
おれ が しょっき を かたづけ る …
Ore ga Shokki wo Katazuke ru …
「冬馬はいいよな。女の子だからって、兄貴たちは甘過ぎるんだよ」
「 とうま はいいよな 。 おんなのこ だからって 、 あにき たちは かん すぎ るんだよ 」
「 Touma haiiyona 。 Onnanoko dakaratte 、 Aniki tachiha Kan Sugi rundayo 」
(冬馬) 「俺は悪くない…」
( とうま ) 「 おれ は わるく ない …」
( Touma ) 「 Ore ha Waruku nai …」
(冬馬)
( とうま )
( Touma )
今日も寝転んで読書タイム
きょう も ね ころん で どくしょ たいむ
Kyou mo Ne Koron de Dokusho taimu
サッカー雑誌をチェックだっ!
さっかー ざっし を ちぇっく だっ !
sakka^ Zasshi wo chekku datsu !
「ナツキ!男のくせに長風呂が過ぎるぞ!」
「 なつき ! おとこ のくせに ちょう ふろ が すぎ るぞ ! 」
「 natsuki ! Otoko nokuseni Chou Furo ga Sugi ruzo ! 」
(ナツキ) 「何一つ恥じる事なんて無いんだ...」
( なつき ) 「 なに ひとつ はじ る こと なんて ない んだ ... 」
( natsuki ) 「 Nani Hitotsu Haji ru Koto nante Nai nda ... 」
(ナツキ)
( なつき )
( natsuki )
晩飯の準備が俺の仕事
ばんめし の じゅんび が おれ の しごと
Banmeshi no Junbi ga Ore no Shigoto
栄養のあるもの食べさせたい
えいよう のあるもの たべ させたい
Eiyou noarumono Tabe sasetai
「ん?ヒトミ何か用か?」 (ヒトミ) 「あっ、あのね...」
「 ん ? ひとみ なにか よう か ? 」 ( ひとみ ) 「 あっ 、 あのね ... 」
「 n ? hitomi Nanika You ka ? 」 ( hitomi ) 「 atsu 、 anone ... 」
(ヒトミ)
( ひとみ )
( hitomi )
大人っぽい女性に憧れます
おとな っぽい じょせい に あこがれ ます
Otona ppoi Josei ni Akogare masu
料理も上手になりたいな
りょうり も じょうず になりたいな
Ryouri mo Jouzu ninaritaina
「目玉焼きって、実は焼き加減とか難しいんですね」 (春香) 「好みだよ」
「 めだまやき きって 、 じつは やき かげん とか むずかしい んですね 」 ( はる かおり ) 「 このみ だよ 」
「 Medamayaki kitte 、 Jitsuha Yaki Kagen toka Muzukashii ndesune 」 ( Haru Kaori ) 「 Konomi dayo 」
(速水) 「春香ちゃんの好みはどうなんだ?ほぉ~なるほど!」
( はやみ ) 「 はる かおり ちゃんの このみ はどうなんだ ? ほぉ なるほど ! 」
( Hayami ) 「 Haru Kaori channo Konomi hadounanda ? hoo naruhodo ! 」
(夏奈) 「いくぞっ!One Two」
( なつ な ) 「 いくぞっ !One Two 」
( Natsu Na ) 「 ikuzotsu !One Two 」
(全員)
( ぜんいん )
( Zen\'in )
声合わせたなら やっぱり楽しいね
こえ あわ せたなら やっぱり たのし いね
Koe Awa setanara yappari Tanoshi ine
笑顔の花咲く日常DAYS
えがお の はなさき く にちじょう DAYS
Egao no Hanasaki ku Nichijou DAYS
何でもいいから 話そうよ
なんで もいいから はなそ うよ
Nande moiikara Hanaso uyo
M・I・N・A・K・I・K・E
M ・ I ・ N ・ A ・ K ・ I ・ K ・ E
M ・ I ・ N ・ A ・ K ・ I ・ K ・ E
M・I・N・A・K・I・K・E
M ・ I ・ N ・ A ・ K ・ I ・ K ・ E
M ・ I ・ N ・ A ・ K ・ I ・ K ・ E
(千秋)
( せんしゅう )
( Senshuu )
「次は私の出番だ」 (春香) 「千秋がんばって」
「 つぎ は わたし の でばん だ 」 ( はる かおり ) 「 せんしゅう がんばって 」
「 Tsugi ha Watashi no Deban da 」 ( Haru Kaori ) 「 Senshuu ganbatte 」
春香姉さまのためにも頑張って食べるのだ
はる かおり ねえさ まのためにも がんばって たべ るのだ
Haru Kaori Neesa manotamenimo Ganbatte Tabe runoda
ニンジンピーマンバカやろう
にんじんぴーまんばか やろう
ninjinpi^manbaka yarou
「ふじおかはふじおかだ、なぁ藤岡」 (藤岡) 「そうだね、千秋ちゃん」
「 ふじおかはふじおかだ 、 なぁ ふじおか 」 ( ふじおか ) 「 そうだね 、 せんしゅう ちゃん 」
「 fujiokahafujiokada 、 naa Fujioka 」 ( Fujioka ) 「 soudane 、 Senshuu chan 」
(藤岡)
( ふじおか )
( Fujioka )
いつかはこの気持ち届くかな
いつかはこの きもち とどく かな
itsukahakono Kimochi Todoku kana
通い慣れたリビングで今日もドキドキ
かよい なれ た りびんぐ で きょう も どきどき
Kayoi Nare ta ribingu de Kyou mo dokidoki
「南はいま何を考えているんだろう。」 (リコ) 「藤岡くんのレア顔!」
「 みなみ はいま なにを かんがえ ているんだろう 。」 ( りこ ) 「 ふじおか くんの れあ かお ! 」
「 Minami haima Naniwo Kangae teirundarou 。」 ( riko ) 「 Fujioka kunno rea Kao ! 」
(ケイコ) 「リコ?どうしたの?」
( けいこ ) 「 りこ ? どうしたの ? 」
( keiko ) 「 riko ? doushitano ? 」
(リコ)
( りこ )
( riko )
片思いの行方は
かたおもい の なめがた は
Kataomoi no Namegata ha
勉強してもわかんないなぁ
べんきょう してもわかんないなぁ
Benkyou shitemowakannainaa
「行動しなくちゃ始まらないもん。ミユキちゃんも頑張って!」
「 こうどう しなくちゃ はじま らないもん 。 みゆき ちゃんも がんばって ! 」
「 Koudou shinakucha Hajima ranaimon 。 miyuki chanmo Ganbatte ! 」
(ミユキ) 「リコちゃん、胸が大きくなる方法教えて!」
( みゆき ) 「 りこ ちゃん 、 むね が おおき くなる ほうほう おしえ て ! 」
( miyuki ) 「 riko chan 、 Mune ga Ooki kunaru Houhou Oshie te ! 」
(リコ) 「なんで私に聞くの?」
( りこ ) 「 なんで わたし に きく の ? 」
( riko ) 「 nande Watashi ni Kiku no ? 」
(ミユキ)
( みゆき )
( miyuki )
頑張れば出来る子なんです
がんばれ ば できる こ なんです
Ganbare ba Dekiru Ko nandesu
小ちゃいとこはご愛嬌
しょう ちゃいとこはご あいきょう
Shou chaitokohago Aikyou
「ケイコちゃんって、すごーい!」 (ケイコ) 「そんな事ないよ…」
「 けいこ ちゃんって 、 すごーい ! 」 ( けいこ ) 「 そんな こと ないよ …」
「 keiko chantte 、 sugoi ! 」 ( keiko ) 「 sonna Koto naiyo …」
(ケイコ)
( けいこ )
( keiko )
メガネ越しに広がる世界
めがね こし に ひろが る せかい
megane Koshi ni Hiroga ru Sekai
友達と一緒は楽しいな
ともだち と いっしょ は たのし いな
Tomodachi to Issho ha Tanoshi ina
「うん100点中の100点」
「 うん 100 てん なかの 100 てん 」
「 un 100 Ten Nakano 100 Ten 」
(夏奈) 「つまらん、なんて面白くない点数だ。もう一回!」
( なつ な ) 「 つまらん 、 なんて おもしろく ない てんすう だ 。 もう いっかい ! 」
( Natsu Na ) 「 tsumaran 、 nante Omoshiroku nai Tensuu da 。 mou Ikkai ! 」
(全員)
( ぜんいん )
( Zen\'in )
声合わせたなら とびきり楽しいね
こえ あわ せたなら とびきり たのし いね
Koe Awa setanara tobikiri Tanoshi ine
笑顔の花咲く日常DAYS
えがお の はなさき く にちじょう DAYS
Egao no Hanasaki ku Nichijou DAYS
何でもいいから 話そうよ
なんで もいいから はなそ うよ
Nande moiikara Hanaso uyo
M・I・N・A・K・I・K・E
M ・ I ・ N ・ A ・ K ・ I ・ K ・ E
M ・ I ・ N ・ A ・ K ・ I ・ K ・ E
M・I・N・A・K・I・K・E
M ・ I ・ N ・ A ・ K ・ I ・ K ・ E
M ・ I ・ N ・ A ・ K ・ I ・ K ・ E
(タケルおじさん)
( たける おじさん )
( takeru ojisan )
「みんな元気かな?おじさんって言われるけど、本当は従兄なんだよね」
「 みんな げんき かな ? おじさんって いわ れるけど 、 ほんとう は じゅうけい なんだよね 」
「 minna Genki kana ? ojisantte Iwa rerukedo 、 Hontou ha Juukei nandayone 」
仕事や恋に疲れても
しごと や こい に つかれ ても
Shigoto ya Koi ni Tsukare temo
やっぱりレイコさんに会いたいな
やっぱり れいこ さんに あい たいな
yappari reiko sanni Ai taina
「君は、千秋ちゃんのお友達かな?」
「 くん は 、 せんしゅう ちゃんのお ともだち かな ? 」
「 Kun ha 、 Senshuu channoo Tomodachi kana ? 」
(シュウイチ) 「僕、シュウイチって言います」
( しゅういち ) 「 ぼく 、 しゅういち って いい ます 」
( shuuichi ) 「 Boku 、 shuuichi tte Ii masu 」
(シュウイチ)
( しゅういち )
( shuuichi )
呼ばれたあだ名はプレーンヨーグルト
よば れたあだ めい は ぷれーんよーぐると
Yoba retaada Mei ha pure^nyo^guruto
みんなと一緒にいたい
みんなと いっしょに いたい
minnato Isshoni itai
「吉野っていつもニコニコしてるね」 (吉野) 「そうかなぁ~」
「 よしの っていつも にこにこ してるね 」 ( よしの ) 「 そうかなぁ 」
「 Yoshino tteitsumo nikoniko shiterune 」 ( Yoshino ) 「 soukanaa 」
(吉野)
( よしの )
( Yoshino )
遊んだり 勉強したり
あそんだ り べんきょう したり
Asonda ri Benkyou shitari
いつものリビングに今日も集合♪
いつもの りびんぐ に きょう も しゅうごう ♪
itsumono ribingu ni Kyou mo Shuugou ♪
「そう言えば、マコちゃんとマコトくんて、響きが似てるよねぇ」
「 そう いえ ば 、 まこ ちゃんと まこと くんて 、 ひびき が にて るよねぇ 」
「 sou Ie ba 、 mako chanto makoto kunte 、 Hibiki ga Nite ruyonee 」
(マコト) 「わかってるのか、わかってないのか、どっちなんだー!」
( まこと ) 「 わかってるのか 、 わかってないのか 、 どっちなんだー ! 」
( makoto ) 「 wakatterunoka 、 wakattenainoka 、 dotchinanda ! 」
(千秋) 「なんだこの音、あ、あれはカレーの妖精か!?」
( せんしゅう ) 「 なんだこの おと 、 あ 、 あれは かれー の ようせい か !? 」
( Senshuu ) 「 nandakono Oto 、 a 、 areha kare^ no Yousei ka !? 」
(保坂)
( ほさか )
( Hosaka )
南 春香の南 春香による
みなみ はる かおり の みなみ はる かおり による
Minami Haru Kaori no Minami Haru Kaori niyoru
南 春香のための俺がいる(マキ) 「保坂先輩...」
みなみ はる かおり のための おれ がいる ( まき ) 「 ほさか せんぱい ... 」
Minami Haru Kaori notameno Ore gairu ( maki ) 「 Hosaka Senpai ... 」
「待ってろ南 春香。今すぐ最高の弁当を作ってやろう。」
「 まって ろ みなみ はる かおり 。 いま すぐ さいこう の べんとう を つくって やろう 。」
「 Matte ro Minami Haru Kaori 。 Ima sugu Saikou no Bentou wo Tsukutte yarou 。」
「そしていつかは、部活後、滴り落ちる汗を、
「 そしていつかは 、 ぶかつ のち 、 したたり おちる あせ を 、
「 soshiteitsukaha 、 Bukatsu Nochi 、 Shitatari Ochiru Ase wo 、
その微笑みでぬぐってほしい...あぁ…」 (マキ) 「きもちわるい」
その ほほえみ でぬぐってほしい ... あぁ …」 ( まき ) 「 きもちわるい 」
sono Hohoemi denuguttehoshii ... aa …」 ( maki ) 「 kimochiwarui 」
(速水) 「バシっ!」 (保坂) 「痛いじゃないか、速水」
( はやみ ) 「 ばし っ ! 」 ( ほさか ) 「 いたい じゃないか 、 はやみ 」
( Hayami ) 「 bashi tsu ! 」 ( Hosaka ) 「 Itai janaika 、 Hayami 」
(速水)
( はやみ )
( Hayami )
おもしろいことが呼んでいる
おもしろいことが よん でいる
omoshiroikotoga Yon deiru
ツッコミどころのパレードだっ!
つっこみ どころの ぱれーど だっ !
tsukkomi dokorono pare^do datsu !
「春香ちゃんをバレー部に入部させてみせる!
「 はる かおり ちゃんを ばれー ぶ に にゅうぶ させてみせる !
「 Haru Kaori chanwo bare^ Bu ni Nyuubu sasetemiseru !
だからマキ、協力してよね」 (マキ) 「はっはい…」
だから まき 、 きょうりょく してよね 」 ( まき ) 「 はっはい …」
dakara maki 、 Kyouryoku shiteyone 」 ( maki ) 「 hahhai …」
(マキ)
( まき )
( maki )
不適な笑みから守るため
ふてき な えみ から まもる ため
Futeki na Emi kara Mamoru tame
今日も春香のそばにいる
きょう も はる かおり のそばにいる
Kyou mo Haru Kaori nosobaniiru
「まぁ変わった先輩達だけど嫌いじゃぁないし。春香のご飯は美味しいし!
「 まぁ かわ った せんぱいたち だけど きらい じゃぁないし 。 はる かおり のご めし は おいしい し !
「 maa Kawa tta Senpaitachi dakedo Kirai jaanaishi 。 Haru Kaori nogo Meshi ha Oishii shi !
シアワセ☆ハイテンション↑」 (保坂) 「un due trois」
しあわせ ☆ はいてんしょん ↑」 ( ほさか ) 「 un due trois 」
shiawase ☆ haitenshon ↑」 ( Hosaka ) 「 un due trois 」
(南家三姉妹)
( みなみ いえ さんしまい )
( Minami Ie Sanshimai )
声あわせたなら「みなうた」楽しいね
こえ あわせたなら 「 みなうた 」 たのし いね
Koe awasetanara 「 minauta 」 Tanoshi ine
(夏奈) 「結局のところ、何人で歌ったんだ?」
( なつ な ) 「 けっきょく のところ 、 なんにん で うたった んだ ? 」
( Natsu Na ) 「 Kekkyoku notokoro 、 Nannin de Utatta nda ? 」
(千秋) 「全部で21人らしい」
( せんしゅう ) 「 ぜんぶ で 21 にん らしい 」
( Senshuu ) 「 Zenbu de 21 Nin rashii 」
(春香) 「じゃあ最後にもう一回」
( はる かおり ) 「 じゃあ さいご にもう いっかい 」
( Haru Kaori ) 「 jaa Saigo nimou Ikkai 」
(夏奈) 「一緒に歌うんだー!」
( なつ な ) 「 いっしょに うたう んだー ! 」
( Natsu Na ) 「 Isshoni Utau nda ! 」
(全員)
( ぜんいん )
( Zen\'in )
みんなで集まれば とにかく最高です!
みんなで あつまれ ば とにかく さいこう です !
minnade Atsumare ba tonikaku Saikou desu !
笑顔の花咲く日常DAYS
えがお の はなさき く にちじょう DAYS
Egao no Hanasaki ku Nichijou DAYS
何でもいいから 楽しんじゃえ
なんで もいいから たのし んじゃえ
Nande moiikara Tanoshi njae
M・I・N・A・K・I・K・E
M ・ I ・ N ・ A ・ K ・ I ・ K ・ E
M ・ I ・ N ・ A ・ K ・ I ・ K ・ E
M・I・N・A・K・I・K・E
M ・ I ・ N ・ A ・ K ・ I ・ K ・ E
M ・ I ・ N ・ A ・ K ・ I ・ K ・ E
M・I・N・A・K・I・K・E
M ・ I ・ N ・ A ・ K ・ I ・ K ・ E
M ・ I ・ N ・ A ・ K ・ I ・ K ・ E
M・I・N・A・U・T・A
M ・ I ・ N ・ A ・ U ・ T ・ A
M ・ I ・ N ・ A ・ U ・ T ・ A
(先生) 「二宮くん、これで23人だ」
( せんせい ) 「 にのみや くん 、 これで 23 にん だ 」
( Sensei ) 「 Ninomiya kun 、 korede 23 Nin da 」
(二宮くん) 「先生」
( にのみや くん ) 「 せんせい 」
( Ninomiya kun ) 「 Sensei 」