夢を見た 夢を見た
ゆめ を みた ゆめ を みた
Yume wo Mita Yume wo Mita
それを紙に描いた
それを かみ に えがい た
sorewo Kami ni Egai ta
小さなクレヨンで描いた空を塗って
ちいさ な くれよん で えがい た そら を ぬって
Chiisa na kureyon de Egai ta Sora wo Nutte
白い綿で雲を縫った
しろい めん で くも を ぬった
Shiroi Men de Kumo wo Nutta
夢を描いた 夢を描いた
ゆめ を えがい た ゆめ を えがい た
Yume wo Egai ta Yume wo Egai ta
クレヨンで描いた
くれよん で えがい た
kureyon de Egai ta
こんな風になりたいの
こんな かぜ になりたいの
konna Kaze ninaritaino
未来画を掲げたって
みらい が を かかげ たって
Mirai Ga wo Kakage tatte
ずっと未完成のままで
ずっと みかんせい のままで
zutto Mikansei nomamade
どうせダメだって
どうせ だめ だって
douse dame datte
泣き疲れた坊や
なき つかれ た ぼうや
Naki Tsukare ta Bouya
絵を捨ててしまった
え を すて てしまった
E wo Sute teshimatta
描いた空ひび割れても
えがい た そら ひび われ ても
Egai ta Sora hibi Ware temo
かき集めた雲千切れても
かき あつめ た くも ちぎれ ても
kaki Atsume ta Kumo Chigire temo
その絵を濡らしたりしないで
その え を ぬら したりしないで
sono E wo Nura shitarishinaide
散々でした、もう嫌。って
さんざん でした 、 もう いや 。 って
Sanzan deshita 、 mou Iya 。 tte
残念でした、もう辛い。って
ざんねん でした 、 もう つらい 。 って
Zannen deshita 、 mou Tsurai 。 tte
-ただ逃げてた
- ただ にげ てた
- tada Nige teta
夢を裂いた 夢を裂いた
ゆめ を さい た ゆめ を さい た
Yume wo Sai ta Yume wo Sai ta
それを雨に流した
それを あめ に ながし た
sorewo Ame ni Nagashi ta
黒い白クレヨンで空色を塗りつぶした
くろい しろ くれよん で そらいろ を ぬり つぶした
Kuroi Shiro kureyon de Sorairo wo Nuri tsubushita
二度と何も描けないように
にど と なにも えがけ ないように
Nido to Nanimo Egake naiyouni
夢を描いた 夢を描いた
ゆめ を えがい た ゆめ を えがい た
Yume wo Egai ta Yume wo Egai ta
あの頃に見てた
あの ごろに みて た
ano Goroni Mite ta
空も影も白い綿も
そら も かげ も しろい めん も
Sora mo Kage mo Shiroi Men mo
全部もう何も見えない
ぜんぶ もう なにも みえ ない
Zenbu mou Nanimo Mie nai
くだらない廃腐った空だ
くだらない はい くさった そら だ
kudaranai Hai Kusatta Sora da
どうせダメでも
どうせ だめ でも
douse dame demo
白紙はカッコ悪いと
はくし は かっこ わるい と
Hakushi ha kakko Warui to
少女は絵を描き続けた
しょうじょ は え を えがき つづけ た
Shoujo ha E wo Egaki Tsuzuke ta
描いた空ひび割れても
えがい た そら ひび われ ても
Egai ta Sora hibi Ware temo
かき集めた雲千切れても
かき あつめ た くも ちぎれ ても
kaki Atsume ta Kumo Chigire temo
その絵を濡らしたりしないで
その え を ぬら したりしないで
sono E wo Nura shitarishinaide
散々でした、もう嫌。って
さんざん でした 、 もう いや 。 って
Sanzan deshita 、 mou Iya 。 tte
残念でした、もう辛い。って
ざんねん でした 、 もう つらい 。 って
Zannen deshita 、 mou Tsurai 。 tte
-ただ逃げてた
- ただ にげ てた
- tada Nige teta
「怖がりなんかじゃない。
「 こわが りなんかじゃない 。
「 Kowaga rinankajanai 。
ダメじゃない。額縁なんていらない。
だめ じゃない 。 がくぶち なんていらない 。
dame janai 。 Gakubuchi nanteiranai 。
描き方なんて自由よ。
えがき ほう なんて じゆう よ 。
Egaki Hou nante Jiyuu yo 。
だから動けないわけじゃない。
だから うごけ ないわけじゃない 。
dakara Ugoke naiwakejanai 。
ウソじゃない。
うそ じゃない 。
uso janai 。
やらない後悔より
やらない こうかい より
yaranai Koukai yori
空しいものはないでしょ。」
むなし いものはないでしょ 。」
Munashi imonohanaidesho 。」
描いた空ひび割れても
えがい た そら ひび われ ても
Egai ta Sora hibi Ware temo
かき集めた雲千切れても
かき あつめ た くも ちぎれ ても
kaki Atsume ta Kumo Chigire temo
その絵を濡らしたりしないで
その え を ぬら したりしないで
sono E wo Nura shitarishinaide
汚れた筆を拭って
よごれ た ふで を ぬぐって
Yogore ta Fude wo Nugutte
下手くそって言われてもいいから
へた くそって いわ れてもいいから
Heta kusotte Iwa retemoiikara
-もう逃げない
- もう にげ ない
- mou Nige nai